ALCHEMI法を用いた珪酸塩ペロブスカイトの結晶化学的研究
使用 ALCHEMI 方法研究硅酸盐钙钛矿的晶体化学
基本信息
- 批准号:15740313
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
初年度に引き続き、下部マントル条件に相当する圧力-温度条件で合成した珪酸塩ペロブスカイトの鉄・アルミニウムの陽イオン占有席の決定および、その席占有率決定をするという目的を遂行するため、今年度は以下の点を行った。1.前年度に鉄とアルミニウムを含む珪酸塩ペロブスカイトに対して確立した電子線チャネリング効果を利用したTEM-ALCHEMI(Atom Location by CHanneling Enhanced MIcroanalysis)法(2004年度国際誌に公表)で、3価陽イオンとしてアルミニウムのみを含む珪酸塩ペロブスカイト中のアルミニウム占有陽イオン席の解析を試みた。2.フォーカスイオンビームミリング(FIB)を用いた高圧実験回収試料の薄膜作成法を確立するため、レーザー加熱ダイアモンドアンビルセルを用い高温高圧下で融解させたFe-FeO試料の異相界面近傍数ミクロンの範囲を薄膜化して、透過電子顕微鏡(TEM)で観察・解析した。1に関しては、圧力約26GPa下の異なる温度1600、1750、1950℃で合成したいくつかのアルミニウムを含む珪酸塩ペロブスカイト試料について、TEM-ALCHEMI測定および結果解析を進行中である。ただ、電子線照射による珪酸塩ペロブスカイトの非晶質化が、昨年度測定した鉄を含む試料より顕著であり、陽イオン占有席の解析に充分な良質の特性X線スペクトルが、まだ得られていない。現在、試料を冷却してTEM観察することにより、非晶質化の軽減を目指している。2に関しては、電子線エネルギー損失分光法(EELS)で酸素の半定量分析に成功した。今後、珪酸塩ペロブスカイト試料に対してその手法を応用し、Fe-LedgeをALCHEMI解析する。今年度で課題研究期間は終了したが、継続して上記の目的を達成するための作業を継続している。また、この研究課題を通して得られたTEM技術で、いくつかの共同研究(公表論文)も行った。
Early annual に lead き 続 き, lower マ ン ト ル conditions に rather す る pressure - temperature conditions で synthetic し た stating acid salt ペ ロ ブ ス カ イ ト の iron objects, ア ル ミ ニ ウ ム の Yang イ オ ン occupy seats の decided お よ び, そ の seats share decision を す る と い う purpose を carries out す る た め line, below our は の を っ た. 1 year before に iron objects と ア ル ミ ニ ウ ム を containing む stating acid salt ペ ロ ブ ス カ イ ト に し seaborne て establish し た electronic line チ ャ ネ リ ン グ unseen fruit を using し た TEM - ALCHEMI (Atom Location by CHanneling Enhanced MIcroanalysis) method (2004 international volunteers に male table) で, 3 価 Yang イ オ ン と し て ア ル ミ ニ ウ ム の み を containing む stating acid salt ペ ロ ブ ス カ イ ト in の ア ル ミ ニ ウ ム occupies Yang イ オ ン seats の parsing を try み た. 2. フ ォ ー カ ス イ オ ン ビ ー ム ミ リ ン グ (FIB) を い た high 圧 be 験 back 収 material を の film made method established す る た め, レ ー ザ ー heating ダ イ ア モ ン ド ア ン ビ ル セ ル を with い で melting under high temperature and high 圧 さ せ た Fe - FeO sample の interphase interface nearly alongside several ミ ク ロ ン の van 囲 を film change し て, through electronic 顕 micro mirror (TE) M)で観 cha · analyze た. 1 に masato し て は, pressure about 26 gpa の under different な る temperature 1600, 1750, 1950 ℃ で synthetic し た い く つ か の ア ル ミ ニ ウ ム を containing む stating acid salt ペ ロ ブ ス カ イ ト sample に つ い て, determination of TEM - ALCHEMI お よ び results of analytical を で あ る. に た だ, electron irradiation よ る stating acid salt ペ ロ ブ ス カ イ ト の amorphous が, yesterday the annual determination of し た iron objects を containing む sample よ り 顕 the で あ り, Yang イ オ ン analytical に fully occupy seats の な good quality の characteristic X-ray ス ペ ク ト ル が, ま だ must ら れ て い な い. Now, try を cooling し て TEM 観 examine す る こ と に よ り, amorphous の 軽 を reduction refers し て い る. 2に gate て た, electron wire エネ ギ ギ, <s:1> semi-quantitative analysis of で acids by loss spectrophotometry (EELS) に successful た た. In the future, the silicate ペロブスカ ト ト sample に will be analyzed against the <s:1> てそ tube method を応 using <s:1>, Fe-LedgeをALCHEMI to する. During our で research は end し た が, 継 続 し て written の purpose を reach す る た め の homework を 継 続 し て い る. The research topics of また and <s:1> <s:1> are を. The られたTEM technology obtained through <s:1> て is jointly studied by で, く, った and (public form paper).
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Electron channelling spectroscopy of iron in majoritic garnet and silicate perovskite using a transmission electron microscope
使用透射电子显微镜对多数石榴石和硅酸盐钙钛矿中的铁进行电子通道光谱分析
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N.Miyajima;F.Langenhorst;D.Frost;T.Yagi
- 通讯作者:T.Yagi
Approach to the mineralogy of the lower mantle by a combined method of a laser-heated diamond anvil cell and analytical electron microscopy.
通过激光加热金刚石砧室和分析电子显微镜的组合方法研究下地幔的矿物学。
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Asahara et al.;Nobuyoshi Miyajima et al.;Fujino et al.
- 通讯作者:Fujino et al.
Formation of metastable cubic-perovskite in high-pressure phase transformation of Ca(Mg, Fe, Al)Si2O6
- DOI:10.2138/am.2005.1649
- 发表时间:2005-02
- 期刊:
- 影响因子:3.1
- 作者:Y. Asahara;E. Ohtani;T. Kondo;T. Kubo;N. Miyajima;T. Nagase;K. Fujino;T. Yagi;T. Kikegawa
- 通讯作者:Y. Asahara;E. Ohtani;T. Kondo;T. Kubo;N. Miyajima;T. Nagase;K. Fujino;T. Yagi;T. Kikegawa
Nobuyoshi Miyajima: "Electron channelling spectroscopy of iron in majoritic garnet and silicate perouskite using a transmission electron microscope."Physics of the Earth and Planetary Interiors. (in press). (2004)
Nobuyoshi Miyajima:“使用透射电子显微镜对多数石榴石和硅酸盐钙钛矿中的铁进行电子沟道光谱分析。”地球和行星内部物理学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮島 延吉其他文献
Spectral and mineralogical properties of naturally-heated carbonaceous chondrites; implication to heating processes on the surface of hydrous asteroids
自然加热碳质球粒陨石的光谱和矿物学特性;
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 萌;中村 智樹;廣井 孝弘;宮島 延吉;今栄 直也;山口 亮;小島 秀康 - 通讯作者:
小島 秀康
マイクロ・ナノ構造による電磁波の吸収特性に関する研究
微纳结构对电磁波的吸收特性研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 萌;中村 智樹;廣井 孝弘;宮島 延吉;今栄 直也;山口 亮;小島 秀康;佐野巧, 倉林徹,村岡幹夫,淀川信一 - 通讯作者:
佐野巧, 倉林徹,村岡幹夫,淀川信一
固体プラズマを挿入した導波管のミリ波放射特性
插入固体等离子体的波导的毫米波辐射特性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 萌;中村 智樹;廣井 孝弘;宮島 延吉;今栄 直也;山口 亮;小島 秀康;佐野巧, 倉林徹,村岡幹夫,淀川信一;相馬貴彰,淀川信一,倉林徹 - 通讯作者:
相馬貴彰,淀川信一,倉林徹
宮島 延吉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮島 延吉', 18)}}的其他基金
ゲルマニウム塩アナログ物質を用いたポストペロプスカイト転移の結晶化学的研究
使用锗盐类似物进行钙钛矿后转变的晶体化学研究
- 批准号:
17740346 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似国自然基金
EMCD和ALCHEMI研究单个DMS纳米结构的铁磁性内禀属性
- 批准号:50902014
- 批准年份:2009
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
ALCHEMI: ALuminium Composites for High Efficiency Motor Innovation
ALCHEMI:用于高效电机创新的铝复合材料
- 批准号:
10033975 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Collaborative R&D
Structure analysis of thermoelectric materials by TEM-ALCHEMI and STEM
通过 TEM-ALCHEMI 和 STEM 进行热电材料的结构分析
- 批准号:
21560687 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Order-Disorder Transformation Processes with Composition Variations Studied by IKL-ALCHEMI-EDX Method
IKL-ALCHEMI-EDX 方法研究成分变化的有序-无序转化过程
- 批准号:
08455293 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Cu-Zn-Al合金ベイナイト晶の原子配列に関するALCHEMI法による研究
ALCHEMI法研究Cu-Zn-Al合金贝氏体晶体原子排列
- 批准号:
06650734 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
IKL-ALCHEMI法による3元規則合金の構造変化ダイナミクス
IKL-ALCHEMI 方法研究三元有序合金的结构变化动态
- 批准号:
06215223 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
IKL-ALCHEMI法による3元規則合金の構造解析
IKL-ALCHEMI法三元有序合金结构分析
- 批准号:
05223228 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子回折-ALCHEMI法によるCuAuPd3元規則合金の原子配列の解析
电子衍射-ALCHEMI法分析CuAuPd三元有序合金的原子排列
- 批准号:
02855166 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Ti-Ni系形状記憶合金における第3添加元素のALCHEMI法による原子位置決定
ALCHEMI法测定Ti-Ni形状记忆合金中第三种添加元素的原子位置
- 批准号:
02855165 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子回折-ALCHEMI法によるCuAuPd3元規則合金の原子配列の解析
电子衍射-ALCHEMI法分析CuAuPd三元有序合金的原子排列
- 批准号:
01750660 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ALCHEMI法によるCu-Al-Ni合金の原子位置決定とその評価
ALCHEMI法测定Cu-Al-Ni合金中原子位置及其评价
- 批准号:
01750657 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)