光応答性分子集合体を利用した光磁性制御
使用光响应分子聚集体进行光磁控制
基本信息
- 批准号:15750125
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、光によりその磁気特性を制御可能な磁性体の研究が盛んに行われ、フォトンモードによる磁気記録材料への応用が期待されている。このような光制御型磁性材料への新たな設計指針として分子集合体のフォトクロミック分子と無機磁性体による有機無機複合化材料をいくつか報告してきた。しかしながら、これまで報告したシステムは磁性体の微細化に伴う熱ゆらぎにより、極低温においてのみ強磁性を示す磁性材料であり、室温における磁気記録を実現するには強磁性領域を室温付近まで向上させることが大きな課題であった。そこで本研究では、大きな結晶磁気異方性と高い化学的安定性を有し、室温においても強磁性を示すFePtナノ粒子を磁性体として用い、この表面にアゾベンゼン誘導体の単分子膜を配位させることで、有機無機複合ナノ粒子を設計した。この複合ナノ粒子において、光照射によるアゾベンゼンの光異性化に伴い、磁化の可逆的な変化を観測し、室温において強磁性を有するナノ粒子の磁化を、光照射により可逆的に制御することに初めて成功した。この複合ナノ粒子の表面におけるアゾベンゼンの可逆的な光異性化が観測された。更に、このアゾベンゼンの光異性化に伴い、紫外光の照射による複合ナノ粒子の磁化の増大、可視光の照射による磁化の減少が観測され、室温において光照射による磁化の可逆的な制御に成功した。これは、アゾベンゼンの光異性化によるダイポールモーメントの変化によりFePtナノ粒子の表面の荷電状態の変化が誘起され、FePtナノ粒子の自由電子の遍歴に影響を与えたことによるものと考えられる。
In recent years, it is possible that the magnetic properties of magnetic materials may be used in the study of magnetic materials. The new device for optical control of magnetic materials refers to the molecular assemblage of molecular assemblages, mechanical magnets, machine-free magnets, machine-free magnets, machine-based reproductions of materials, reports and reports. The magnets are miniaturized, the magnets are microminiaturized, the extremely low temperature temperature is very low, the strong magnetism is very strong, and the room temperature is very strong. The field of strong magnetism is very strong at room temperature. the room temperature is very high. The purpose of this study is to investigate the stability of high temperature chemistry, room temperature measurement, FePt particle size measurement, molecular film coordination test, molecular film coordination test, and mechanical replication. Complex particles, light irradiation, light irradiation, magnetization, light irradiation, light irradiation, and light irradiation, respectively. The surface of the particles is reversible and photosensitive. Light irradiation, UV irradiation, complex particles, magnetization, room temperature, light irradiation, magnetization, room temperature, light irradiation, magnetization, magnetization. The photoluminescence of FePt particles, the formation of charge on the surface of the particles, the formation of free electrons on the surfaces of the particles, and the free electrons of the particles are all over the world.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photoswitchable magnetic nanoparticles of prussian blue with amphiphilic azobenzene
- DOI:10.1021/cm051060c
- 发表时间:2005-07
- 期刊:
- 影响因子:8.6
- 作者:Minori Taguchi;Koji Yamada;Koji Suzuki;O. Sato;Y. Einaga
- 通讯作者:Minori Taguchi;Koji Yamada;Koji Suzuki;O. Sato;Y. Einaga
Reversible Photo-switching of Magnetization of Magnetic Iron Oxide Nanoparticles at Room Temperature.
室温下磁性氧化铁纳米颗粒磁化的可逆光开关。
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R.Mikami;M.Taguchi;K.Yamada;K.Suzuki;O.Sato;Y.Einaga
- 通讯作者:Y.Einaga
Formation of a Stable Sheet of Prussian Blue in a Clay-Organic Hybrid Film
在粘土-有机杂化薄膜中形成稳定的普鲁士蓝片
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Umemura;Y.Einaga;A.Yamagishi
- 通讯作者:A.Yamagishi
山本崇史, 梅村泰史, 佐藤治, 栄長泰明: "Photoswitchable Magnetic Films : Prussian Blue Intercalated in Langmuir-Blodgett Films Consisting of an Amphiphilic Azobenzene and a Clay Mineral."Chem.Mater.. (掲載予定). (2004)
Takashi Yamamoto、Yasushi Umemura、Osamu Sato、Yasuaki Einaga:“光可切换磁性薄膜:由两亲性偶氮苯和粘土矿物组成的朗缪尔-布洛杰特薄膜中插入的普鲁士蓝。”Chem.Mater..(即将出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栄長 泰明其他文献
針状ダイヤモンド微小電極を駆使した生体内薬物センシングシステムの創出
使用针状金刚石微电极创建体内药物传感系统
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
緒方 元気;浅井 開;佐野 大和;澤村 晴志朗;高井 まどか;楠原 洋之;栄長 泰明;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
Medical Science Digest 2020年 2月号てんかん治療に資する薬物計測系の開発
《医学科学文摘》2020年2月号 开发有助于癫痫治疗的药物测量系统
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤村 晴志朗;緒方 元気;栄長 泰明;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
てんかんのオーダメイド医療に資する埋込型薬物センサシステムの開発
开发有助于癫痫定制医疗的植入式药物传感器系统
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
緒方 元気;浅井 開;澤村 晴志朗;楠原 洋之;栄長 泰明;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
ダイヤモンド電極を用いた緑内障点眼薬ブリモニジンの電気化学測定
使用金刚石电极电化学测量青光眼滴眼液溴莫尼定
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小川 梨紗; 緒方 元気;山岸 麗子;本庄 惠;相原 一;栄長 泰明 - 通讯作者:
栄長 泰明
糖鎖模倣ペプチド固定化ダイヤモンド電極によるインフルエンザウイルスの電気化学的検出
使用模拟聚糖肽固定金刚石电极电化学检测流感病毒
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 輝彦;氏江 美智子;赤堀 未来;山本 崇史;栄長 泰明;佐藤 智典 - 通讯作者:
佐藤 智典
栄長 泰明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栄長 泰明', 18)}}的其他基金
電解発生活性化学種の利用による新物質変換系の構築
利用电解产生的活性化学物质构建新材料转化系统
- 批准号:
23H00288 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ダイヤモンド電極を利用した新規電気化学発光システムの構築
使用金刚石电极构建新型电化学发光系统
- 批准号:
19F19333 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フォトクロミック分子による界面磁性制御
使用光致变色分子控制界面磁性
- 批准号:
20044028 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
導電性ダイヤモンドを用いたHPLCによる生体関連物質の電気化学分析
使用导电金刚石通过 HPLC 进行生物物质的电化学分析
- 批准号:
04F04394 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
混合原子価状態の光制御を利用した分子性磁性材料
利用混合价态光学控制的分子磁性材料
- 批准号:
98J04136 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
半導体ナノ構造体を用いた高機能フォトクロミック材料の創出
利用半导体纳米结构创建高功能光致变色材料
- 批准号:
21K05012 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固相表面で機能する有機フォトクロミック材料の創製
创建可在固体表面发挥作用的有机光致变色材料
- 批准号:
14050041 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フォトクロミック材料を用いた超高密度光記録
使用光致变色材料的超高密度光学记录
- 批准号:
01J10369 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
包接化合物によるフォトクロミック材料の安定化および高機能化
使用笼形化合物的光致变色材料的稳定性和高功能性
- 批准号:
07740559 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フォトクロミック材料における光構造変化の動力学的研究
光致变色材料光学结构变化的动力学研究
- 批准号:
02205048 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
スピロピランの分子修飾による高効率機能性フォトクロミック材料の分子設計
螺吡喃分子修饰高效功能光致变色材料的分子设计
- 批准号:
01604556 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
スピロピランの分子修飾による高効率機能性フォトクロミック材料の分子設計
螺吡喃分子修饰高效功能光致变色材料的分子设计
- 批准号:
63604550 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
スピロピランの分子修飾による高効率機能性フォトクロミック材料の分子設計
螺吡喃分子修饰高效功能光致变色材料的分子设计
- 批准号:
62604562 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




