シリカ循環にみる森林から海への珪藻類の変化と栄養塩負荷の陸海相互作用に関する研究
研究养分负荷的陆地-海洋相互作用以及从森林到海洋的硅藻在硅循环中的变化
基本信息
- 批准号:15760380
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成15年度は,室内分析装置の立ち上げや現地調査方法の確立を行った.平成16年度は,紀ノ川下流の紀ノ川大堰を境界とした淡水域と汽水域において現地観測を行った.分析項目は,ケイ素・窒素・リンの栄養塩,植物プランクトンを含む懸濁物質である.また,栄養塩の分析には,溶解性有機態・懸濁性有機態を区別した.その結果,2004年7月の水温上昇期間に,淡水域において,珪藻プランクトンが増加し,溶存ケイ素(DSi)濃度が減少する変化が観測された.この時のDSi濃度の変化は,2002年から一年間かけて実施した紀ノ川河川水の平均値+分散値よりも低く,また,2002年,2003年に実施した紀ノ川渓流水の空間変化よりも低いことから,珪藻プランクトンに吸収されたと考えられる.また,このときの窒素濃度の変化から,全窒素TNが変化していないのに対して,溶解性有機態窒素DONが減少し,粒子性有機態窒素PONが増加する変化が観測された.つまり,植物プランクトン(珪藻類以外にも,藍藻類の増加が最も観測された.)の増加時に,溶解性無機態窒素DINよりも溶解性有機態窒素DONの方が吸収されやすいことがわかり,DONを植物プランクトンが取り込むことによって,植物プランクトンなどの粒子性有機態窒素PONに形態が変化と考えられる.この成果は,石塚ら(水工学論文,pp.1519-1524,2005)にまとめた.紀ノ川大堰は一時的な停滞水域を形成することから,水質の変化に大きな影響を与えることが明らかとなった.しかし,洪水時に堰は開放されることにより,水塊は海域へと流出する.このことは,物資の量は変化しないが,物質の質が変化することを示しており,このような変化が海域の水質・生態系に与える影響については本研究の調査対象外であり,今後取り組むべき課題である.
Heisei 15 years ago, the establishment of indoor analysis equipment and field investigation methods. Heisei 16th year, the river downstream of the river to the river weir boundary, fresh water area, water area, the field to measure. The analytical items include: The difference between dissolved organic state and suspended organic state is analyzed. As a result, during the rising water temperature in July 2004, the concentration of DSi in freshwater increased and the concentration of DSi decreased. The change of DSi concentration in this time period is from 2002 to 2003. The average value + dispersion value of river water in 2002 and 2003 is low. The spatial change of river water in 2002 and 2003 is low. In addition, the concentrations of these chemicals increased, TN increased, DON decreased, PON increased.つまり,植物プランクトン(珪藻类以外にも,蓝藻类の増加が最も観测された.) In addition, the soluble inorganic form DIN is dissolved in the organic form DON, and the organic form DON is dissolved in the organic form PON. The results of this work are as follows: Ishizuka (Journal of Hydraulic Engineering, pp. 1519 - 1524, 2005). The water quality changes greatly due to the formation of stagnant waters in the Great Sichuan Weir. The weir is open during floods, and water blocks flow out of the sea. This study focuses on the change of the quantity of resources and the change of the quality of substances.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
紀ノ川下流の淡水域・汽水域における冬季から夏季の栄養塩・植物プランクトンの現地調査
基诺河下游淡水和咸水水域冬季至夏季营养物和浮游植物的实地调查
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:寺本健士;石塚正秀;石塚正秀
- 通讯作者:石塚正秀
石塚正秀: "紀ノ川流域のケイ素濃度の特徴と45年前との比較"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 58. II-200 (2003)
石冢正秀:《纪野河流域硅浓度特征及与 45 年前的比较》日本土木学会第 58 届学术年会摘要 58. II-200 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
紀ノ川大堰上流における一年を通じた水中の粒子性・溶解性物質の変動
纪之川堰上游水中颗粒物和可溶性物质全年变化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:寺本健士;石塚正秀;石塚正秀;石塚正秀
- 通讯作者:石塚正秀
石塚正秀: "溶存ケイ素に着目した紀ノ川流域における水質特性"土木学会水工学論文. 48. 1483-1488 (2004)
Masahide Ishizuka:“以溶解硅为中心的基诺河流域的水质特征”日本土木工程师学会水利工程学论文 48. 1483-1488 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
紀伊山地上流に位置する猿谷ダムにおける水質・植物プランクトンの長期変化
位于纪伊山脉上游的猿谷水库水质和浮游植物的长期变化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:寺本健士;石塚正秀
- 通讯作者:石塚正秀
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石塚 正秀其他文献
Putting Small Molecules into Open-Cage Fullerenes
将小分子放入开笼富勒烯中
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北 和之;林 奈穂;唐 鵬;畑中 恒太郎;木名瀬 健;足立 光司;財前 祐二;石塚 正秀;古川 純;羽田野 祐子;末木 啓介;恩田 裕一;二宮 和彦;篠原 厚;豊田 栄;山田 桂太;吉田 尚弘;佐藤 志彦;五十嵐 康人;Shimoji, Michinori;香川景一郎;Yasujiro Murata - 通讯作者:
Yasujiro Murata
高時間分解能コンピュテーショナルイメージング
高时间分辨率计算成像
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北 和之;林 奈穂;唐 鵬;畑中 恒太郎;木名瀬 健;足立 光司;財前 祐二;石塚 正秀;古川 純;羽田野 祐子;末木 啓介;恩田 裕一;二宮 和彦;篠原 厚;豊田 栄;山田 桂太;吉田 尚弘;佐藤 志彦;五十嵐 康人;Shimoji, Michinori;香川景一郎 - 通讯作者:
香川景一郎
黄砂バイオエアロゾルに含まれる有機物粒子の酵素反応実験による特定
酶反应实验鉴定黄尘生物气溶胶中有机颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
羽間 萌華;牧 輝弥;藤田 達之;石塚 正秀;黒崎 泰典;真塩 麻彩実; 長谷川 浩;岩坂 泰信 - 通讯作者:
岩坂 泰信
福島県浪江町で観測された大気放射能濃度と、エアロゾル組成との関係の推定
福岛县浪江町观测到的大气放射性浓度与气溶胶成分的关系推算
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 美佐子;北 和之;木名瀬 健;木野 日美子;出水 宏幸;五十嵐 康人;三上 正男;足立 光司;木村 徹;川島 洋人;吉田 尚弘;豊田 栄;山田 桂大;大河内 博;山之越 恵理;篠原 厚;二宮 和彦;中井 泉;阿部 善也;石塚 正秀;恩田 裕一 - 通讯作者:
恩田 裕一
nformation structure, focus, and Focus-Marking Hierarchies in Ryukyuan languages
琉球语的信息结构、焦点和焦点标记层次
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北 和之;林 奈穂;唐 鵬;畑中 恒太郎;木名瀬 健;足立 光司;財前 祐二;石塚 正秀;古川 純;羽田野 祐子;末木 啓介;恩田 裕一;二宮 和彦;篠原 厚;豊田 栄;山田 桂太;吉田 尚弘;佐藤 志彦;五十嵐 康人;Shimoji, Michinori - 通讯作者:
Shimoji, Michinori
石塚 正秀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石塚 正秀', 18)}}的其他基金
豪雨による複合的な水害を考慮した新たな浸水ハザードの提示
考虑大雨造成的复杂洪涝灾害,提出新的洪涝灾害
- 批准号:
23K26355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Presentation of new inundation hazard considering compound water disasters due to heavy rain
考虑大雨复合水灾的新的洪水灾害介绍
- 批准号:
23H01661 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
大気圧プラズマCVD法によるシリカ膜のサブナノ細孔構造制御と超薄膜製膜技術の確立
常压等离子体CVD法二氧化硅膜亚纳米孔结构控制及超薄膜形成技术的建立
- 批准号:
23K23119 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物態シリカ内部に共通して存在する長鎖ポリアミンの機能の解明
阐明生物二氧化硅中常见的长链多胺的功能
- 批准号:
23K26832 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多孔質シリカ材料のナノ空間内における化学平衡制約を打破するハイブリッド材料の創製
创建克服多孔二氧化硅材料纳米空间内化学平衡限制的杂化材料
- 批准号:
24K08063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超微小シリカ木質複合材料の塑性加工による透明化木質部材の開発
超细硅木复合材料塑加工透明木质构件的开发
- 批准号:
23K26427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
材料表面上におけるシリカ・シリケートスケール形成機構の解明とモデル化
材料表面二氧化硅/硅酸盐结垢形成机制的阐明和建模
- 批准号:
23K23074 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
薬剤徐放性ナノ多孔質シリカ含有コンポジットレジンの創製
制备用于药物缓释的纳米多孔二氧化硅复合树脂
- 批准号:
24K19900 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シリカ鉱物を用いた新しい冷却速度推定法の確立
利用硅矿物建立新的冷却速率估算方法
- 批准号:
24KJ0140 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超低温下でのシリカ系多孔膜の透過機構の解明と酸素分離の高度化
超低温二氧化硅基多孔膜渗透机理的阐明及氧气分离的进展
- 批准号:
23K26437 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Creation of Lightweight, High-Strength Functionally Graded Materials Inspired by Job's Tears
受薏米的启发,创造轻质、高强度的功能梯度材料
- 批准号:
22KJ1626 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超低温下でのシリカ系多孔膜の透過機構の解明と酸素分離の高度化
超低温二氧化硅基多孔膜渗透机理的阐明及氧气分离的进展
- 批准号:
23H01744 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




