遷移金属層状化合物を用いた結晶性細孔壁を有するメソ多孔体の合成
利用过渡金属层状化合物合成具有结晶孔壁的介孔材料
基本信息
- 批准号:15760573
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ペロブスカイトユニットの積層数が異なる層状ペロブスカイト型化合物HCa_2Nb_3O_<10>,HLaNb_2O_7およびK_2NbO_3FとSDAとしてアルキルトリメチルアンモニウムクロリド(C_nTMACl)を用いてメソ構造体の合成を行った。HCa_2Nb_3O_<10>およびHLaNb_2O_7の場合、ペロブスカイト層の結晶性を保持したラメラ構造体を形成し、メソ構造体中のSDAの配列はいずれの出発物質を用いた場合も同じであることがわかった。一方、構造中にペロブスカイト層を一層含むK_2NbO_3Fの場合では、合成条件を変えることにより、ラメラおよび2d-六方構造のメソ構造体が得られたが、いずれも無機層の構造は非晶質であった。これはメソ構造体の形成時にペロブスカイト層のフラグメント化が起こり、結晶性が失われたためと考えられる。また、K_2NbO_3FとC_<16>TMAClを用いて合成したメソ構造体にはKがほとんど含まれていないことから、複合体を形成する際にはK_2NbO_3F中のK^+とCnTMA^+のイオン交換が起こっていると考えられる。次にNb源としてK_2NbO_3F、Si源としてテトラエトキシシラン、SDAとしてC_nTMAClを用いてメソ多孔体の合成を行った。その結果、出発原料のSi/Nb比(mol)が7.3〜15の組成範囲において、SDAを鋳型とした2〜3nmの細孔およびナノサイズの粒子間隙による20〜100nmの細孔からなる二元細孔を有するメソ多孔体が得られることを見出した。また、界面活性剤濃度が32mmol/dm^3以上のときに二元細孔を形成することから、界面活性剤にはSDAとしてメソ細孔を形成する役割以外に、ナノ粒子を安定化させる働きがあることが示唆された。
The number of compounds (HCa_2Nb_3O_<10>,HLaNb_2O_7), K _ 2NbO _ 3FDAS, K _ 2NbO _ 3FDAS, K _ 2NbO _ 3FDAY, K _ 2NbO _ 3FDAA, K _ 2NbO _ 3FDAC, The combination of HCa_2Nb_3O_<10>, HLANb _ 2O_7, and the structural properties of HLANb _ HLANb, HLAN On the one hand, the manufacturing system contains a combination of K_2NbO_3F devices, synthetic conditions, and the structure of a hexagonal structure. It is possible to create a non-crystalline structure. When the structure of the system is formed, the formation of the structure is caused by the formation of the structure, the formation of the structure. In this case, KnbO3FundC _ & lt;16>TMACl was used to synthesize the data, and the complex was made in the K^ + CnTMA^ + compound in K _ 2NbO_3F. The secondary Nb source, K _ 2NbO_3F, Si source, C _ nTMACl, and SDA source synthesize rows with porous bodies. The results show that the Si/Nb ratio (mol) of raw materials is 7.315, which is composed of the following parameters: SDA, 2~3nm, pore, particle gap, 20~100nm hole, binary hole, porous body, porous body, porous body. Interfacial activity, 32mmol/ dm ^ 3 or above, binary holes, SDA holes, holes, particles, stabilizers, stabilizers, particles, etc.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis and properties of Nb-containing mesoporous materials with bimodal pores using TEOS and layered perovskite K_2NbO_3F
TEOS和层状钙钛矿K_2NbO_3F双峰含铌介孔材料的合成及性能
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Ogasawara;S.Kato;H.Tsukidate;T.Akaogi;Y.Moriya;S.Nakata
- 通讯作者:S.Nakata
Synthesis of mesostructured materials from K_2NbO_3F as starting material
以K_2NbO_3F为原料合成介观结构材料
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Ogasawara;S.Kato;H.Tsukidate;T.Akaogi;Y.Moriya;S.Nakata
- 通讯作者:S.Nakata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 純雄其他文献
加藤 純雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 純雄', 18)}}的其他基金
酸素欠損ペロブスカイト型酸化物中における遷移金属イオンの酸化還元挙動
缺氧钙钛矿氧化物中过渡金属离子的氧化还原行为
- 批准号:
10750486 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸素欠陥ペロブスカイト型酸化物における金属イオンの規則配列に関する研究
缺氧钙钛矿氧化物中金属离子有序排列的研究
- 批准号:
08750775 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
キラル金メソ構造体を用いたキラル分子認識の分子・原子スケールメカニズム
使用手性金介观结构进行手性分子识别的分子和原子尺度机制
- 批准号:
23K26475 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




