バイオミメティックプロセスによる新規有機-無機複合材料の開発

仿生工艺开发新型有机无机复合材料

基本信息

  • 批准号:
    04J05511
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、コア-シェル粒子などをベースに、バイオミネラルなどの構造や形成過程などを手本にして様々な有機物質と無機物質との複合化を行い、新規材料を開発することを目的とした。さらに構造だけでなく有機、無機部位の機能をも連係させた新規材料の設計構築を行うことで新規機能性材料の創成を目指すものである。3年計画の2年目に当たる本年度は、まず様々な有機物質の添加による無機酸化物ゲル膜からのナノ結晶析出挙動制御とこれを応用した紫外線応答性有機-無機ハイブリッド中空カプセルの開発に重点置き、以下のような成果を得た。(1)ゾル-ゲル法によって作製したSiO_2-TiO_2コーティング膜に様々な水溶性の有機高分子や超分子集合体を添加し、温水処理によるTiO_2ナノ結晶の析出形態や膜組織の変化について検討を行った。その結果、有機物質を添加していない温水処理では膜表面のみにナノ結晶の析出が見られたが、ポリエチレングリコールや塩化セチルトリメチルアンモニウムを添加した系では、膜内部まで広く結晶の析出が認められた。これらの薄膜は、有機物質を添加していない系と比較し、非常に高い光触媒活性を示した。(2)コロイド粒子を鋳型とし、交互積層法によって高分子電解質膜を多層積層してコア-シェル粒子を作製した後に鋳型を除去して中空カプセルを作製した。これにゾル-ゲル法によって、SiO_2-TiO_2をコートした。得られたカプセルはTiO_2成分の光触媒特性によって、紫外線が照射されると、カプセルの殻部分の有機層が分解され膜が開裂することが分かった。この特性を生かすことで、カプセル内に内包した物質が紫外線照射に応答して放出される機能が発現することが明らかになった。
This study で は, コ ア - シ ェ ル particle な ど を ベ ー ス に, バ イ オ ミ ネ ラ ル な ど の structure formation や な ど を hand reached に し て others 々 な organic matter と inorganic substance と line composite の を い, new rules material を 発 す る こ と を purpose と し た. さ ら に tectonic だ け で な く function of organic and inorganic の を も connecting さ せ た の design to construct the new rules material line を う こ と で new rules functional materials の chuang cheng を refers す も の で あ る. 3 years project の 2 years に when た る は this year, ま ず others 々 な organic matter の add に よ る inorganic acid content ゲ ル membrane か ら の ナ ノ crystallization precipitation 挙 dynamic suppression と こ れ を 応 with し た ultraviolet 応 a sexual organic - inorganic ハ イ ブ リ ッ ド hollow カ プ セ ル の open 発 に key buy き, the following の よ う た を な achievements. (1) ゾ ル - ゲ ル method に よ っ て cropping し た SiO_2 - TiO_2 コ ー テ ィ ン グ membrane に others 々 な water-soluble organic polymer や の supramolecular assembly を add し, warm water 処 に よ る TiO_2 ナ ノ crystallization の や membrane organization の precipitation form - the に つ い て 検 line for を っ た. そ の results, organic matter を add し て い な 処 い warm reason で は membrane surface の み に ナ ノ crystallization precipitation の が see ら れ た が, ポ リ エ チ レ ン グ リ コ ー ル や salt chemical セ チ ル ト リ メ チ ル ア ン モ ニ ウ ム を add し た department で は, membrane internal ま で hiroo く crystallization precipitation の が recognize め ら れ た. The <s:1> れら <s:1> thin film <e:1> and organic matter を with the addition of <s:1> て な な と are compared with と and have very に high <s:1> photocatalyst activity を, which shows た た. (2) コ ロ イ ド particle を type where と し, interactive horizon に よ っ て polymer electrolyte membrane を multilayer laminated し て コ ア - シ ェ ル particle を cropping し た after に type where を remove し て hollow カ プ セ ル を cropping し た. <s:1> れにゾ れにゾ ゲ -ゲ によって method によって, SiO_2-TiO_2をコ をコ ト ト た た た. Have ら れ た カ プ セ ル は TiO_2 composition の photocatalytic properties に よ っ て, が exposure to the sun's ultraviolet rays さ れ る と, カ プ セ ル の shell part の organic layer が decomposition さ れ membrane が cracking す る こ と が points か っ た. こ の features born を か す こ と で, カ プ セ ル within に insourcing し た material が ultraviolet irradiation に 応 answer し て release さ れ る function が 発 now す る こ と が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Functionalization of Colloids with Robust Inorganic-Based Lipid Coatings
  • DOI:
    10.1021/ma048706r
  • 发表时间:
    2004-12
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Kiyofumi Katagiri;F. Caruso
  • 通讯作者:
    Kiyofumi Katagiri;F. Caruso
Effect of Addition of Supramolecular Assembly on the Anatase Nanocrystalline Precipitation of Sol-Gel Derived SiO_2 TiO_2 Coating Films by Hot-Water Treatment
添加超分子组装体对热水处理溶胶-凝胶法沉积SiO_2 TiO_2涂膜锐钛矿纳米晶的影响
Bioinspired colloidal systems via layer-by-layer assembly
  • DOI:
    10.1039/b511930h
  • 发表时间:
    2006-01-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.4
  • 作者:
    Angelatos, AS;Katagiri, K;Caruso, F
  • 通讯作者:
    Caruso, F
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

片桐 清文其他文献

層状複水酸化物を前駆体とするGaN:ZnO固溶体酸窒化物の新規合成法の開拓
以层状双氢氧化物为前驱体开发GaN:ZnO固溶体氮氧化物的新合成方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 優樹;片桐 清文;犬丸 啓
  • 通讯作者:
    犬丸 啓
「ロバスト」な微粒子集積型構造発色性コーティング
“坚固”的基于微粒的结构化成色涂层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Uchida Hiroshi;Kaneko Noriyuki;Yasui Shintaro;Funakubo Hiroshi;荒木卓也,瓜田千春,瓜田幸幾, 森口 勇;片桐 清文
  • 通讯作者:
    片桐 清文
酸化チタン光触媒の有機物分解選択性に及ぼすシリカ被覆の効果と有機修飾による機能化
二氧化硅涂层对二氧化钛光催化剂有机物分解选择性的影响及有机改性功能化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mio Kawashimo;Ayaka Okuda;Kiyofumi Katagiri;Kei Inuamru;吉行里紗・岡田凌輝・片桐清文・犬丸 啓;上杉 遼・片桐清文・上村健祐・犬丸 啓・竹岡敬和;藤井侑樹・林優樹・片桐清文・犬丸 啓・鱒渕 友治・木下 誠志・野田 泰斗・三好 亮暢・前田 和彦;吉行里紗・岡田凌輝・片桐清文・犬丸啓;岡田凌輝,片桐清文,犬丸 啓;片上裕太,片桐清文,犬丸 啓;藤井侑樹,林 優樹,片桐清文,犬丸 啓,鱒渕友治,木下誠志,野田泰斗,三好亮暢,前田和彦;定森早紀,國崎佑介,片桐清文,犬丸 啓;川西航大,岡田凌輝,片桐清文,犬丸 啓;吉行 里紗,林 優樹,片桐 清文,犬丸 啓,徳留 靖明;片上 裕太,林 優樹,片桐 清文,犬丸 啓;國吉望月,Shahiduzzaman Md,磯村雅夫,片桐清文,小林 亮,垣花眞人,冨田 恒之;片桐 清文;片桐清文,林 優樹,岡田凌輝,犬丸 啓;奥田彩花,飯尾奈々,片桐清文,犬丸 啓;冨田佳誉,定金正洋,佐野庸治,津野地直,片桐清文;定森早紀,國崎佑介,片桐清文,犬丸 啓
  • 通讯作者:
    定森早紀,國崎佑介,片桐清文,犬丸 啓
無容器法で合成した Al2O3-SiO2-ZrO2ガラスの機械特性と構造解析
无容器法合成Al2O3-SiO2-ZrO2玻璃的力学性能及结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松原 正真;川口 堅大;安西 淳;樽谷 直紀;片桐 清文;犬丸 啓;宇都宮徹;Kazuma Hagihara and Masaru Aniya;増野敦信,三上優希,簗場豊,井上博之
  • 通讯作者:
    増野敦信,三上優希,簗場豊,井上博之
多元素混合型金属酸窒化物の液相プロセスを活用した合成とキャラクタリゼーション
液相法多元素混合金属氮氧化物的合成与表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松永 都夢;樽谷 直紀;片桐 清文;犬丸 啓
  • 通讯作者:
    犬丸 啓

片桐 清文的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('片桐 清文', 18)}}的其他基金

光応答性有機-無機ハイブリッド中空カプセルの創成
光响应有机-无机杂化空心胶囊的制备
  • 批准号:
    18850009
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

相似海外基金

無機物および有機無機複合体による低次元ナノ構造体の構築
利用无机材料和有机-无机复合材料构建低维纳米结构
  • 批准号:
    04J09776
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
感温性有機・無機複合体ゲル/水蒸気系湿度スイング冷房システムの創製
创建温度敏感的有机/无机复合凝胶/水蒸气基变湿冷却系统
  • 批准号:
    15656194
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
複合的機能を持つ有機・無機複合体の開発と新規物性探索
多功能有机/无机复合材料开发及新物性探索
  • 批准号:
    14740209
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
希土類イオンドープ有機無機複合体の高次機能化
稀土离子掺杂有机无机复合材料的高阶功能化
  • 批准号:
    12750745
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子と炭酸カルシウムの高次積層化によるバイオミネラル型有機/無機複合体の構築
聚合物与碳酸钙高阶层合构建生物矿物型有机/无机复合材料
  • 批准号:
    10875188
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機無機を化学結合させた新しい有機無機複合体の光物性と材料設計に関する研究
有机-无机化学键合新型有机-无机复合材料光学性能及材料设计研究
  • 批准号:
    97J07018
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温有機超伝導体を目指した有機-無機複合体の構築
针对高温有机超导体的有机-无机复合材料的构建
  • 批准号:
    08231214
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
火山灰土壌のスポディック層とアンディック層の有機-無機複合体の比較研究
火山灰土银粉层和安灰层有机-无机复合物的比较研究
  • 批准号:
    03760043
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
土壌構造の安定性に及ぼす有機無機複合体の影響
有机-无机复合物对土壤结构稳定性的影响
  • 批准号:
    63860009
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
土壌中の有機無機複合体の成分分析及び有機無機成分の形態分析
土壤中有机-无机复合物的成分分析及有机-无机成分的形态分析
  • 批准号:
    X00095----266023
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了