インド・ヒマラヤ造山帯の広域変成作用の研究
印度喜马拉雅造山带区域变质作用研究
基本信息
- 批准号:04F04326
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年夏にインドヒマラヤ地域に再度地質調査にでかけ、エクロジャイトとその周辺の泥質片麻岩を採取し、それらからジルコンを分離し、エクロジャイトだけでなく、高圧・超高圧変成作用の痕跡がないとされてきた周辺の片麻岩からマイクロダイヤモンドとコーズ石を発見した。マイクロダイヤモンドはラマン分光と透過型分析電子顕微鏡による観察から、ダイヤモンドと同時に石墨の微粒が共存することが明らかになった。これら二つ多形鉱物の前後関係は検討中である。エクロジャイト中のダイヤモンドの一部はオンファス輝石に包有されていることから、エクロジャイト化する直前までに変成鉱物として存在したと思われる。更にエクロジャイトのザクロ石の包有鉱物として藍閃石を新たに発見した。この事実は、大陸衝突型の広域変成作用を特徴付ける変成作用は、従来考えられてきた中圧型ではなく、藍閃石片岩相からエクロジャイト相へと至る低温・高圧型変成作用であったことを示唆している。これらの新しい観察事実に基づいて記載的論文を完成させるとともに、累帯構造をもち、各部に指標鉱物を保有する多段階結晶成長ジルコンのシュリンプU-Pb年代測定の準備を開始した。
Last summer, during the geological survey of the surrounding area, the mud gneiss was collected, separated, high-pressure and ultra-high-pressure transformation traces were found in the surrounding mud gneiss. For example, a spectroscope and a transmission electron microscope can be used to detect and detect graphite particles. The relationship between the two polymorphic objects is discussed in detail. The first part of the story is about the existence of a substance. A new discovery was made in the field of blue amphiboles. The characteristics of this kind of action are: continental conflict type, domain transformation, transformation. The preparation of multi-stage crystal growth and U-Pb dating of the new research paper was started.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Discovery of coesite from Indus Suture Zone (ISZ), Ladakh, India: Evidence for deep subduction
- DOI:10.1127/0935-1221/2004/0016-0235
- 发表时间:2004-03
- 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:H. Sachan;B. Mukherjee;Y. Ogasawara;S. Maruyama;H. Ishida;A. Muko;Nobuhiro Yoshioka
- 通讯作者:H. Sachan;B. Mukherjee;Y. Ogasawara;S. Maruyama;H. Ishida;A. Muko;Nobuhiro Yoshioka
Layered Lithospheric Mantle Beneath the Ontong Java Plateau: Implications from Xenoliths in Alnöite, Malaita, Solomon Islands
- DOI:10.1093/petrology/egh046
- 发表时间:2004-10
- 期刊:
- 影响因子:3.9
- 作者:A. Ishikawa
- 通讯作者:A. Ishikawa
Accretionary complex origin of the mafic-ultramafic bodies of the Sanbagawa belt, central Shikoku, Japan.
日本四国中部三波川带镁铁质-超镁铁质体的增生杂岩成因。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Terabayashi;M.;Maruyama;S.;et al.;Liou.J.G.
- 通讯作者:Liou.J.G.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丸山 茂徳其他文献
Elevated Zn concentration in Paleoproterozoic seawater
古元古代海水中锌浓度升高
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤木 佑介;佐藤 友彦;丸山 茂徳 - 通讯作者:
丸山 茂徳
芳香族繰返し型タイプIポリケタイド合成酵素の発現と機能解析
芳香族重复I型聚酮合酶的表达及功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒木梨絵;中園聡;三辻利一;丸山 茂徳;森口 智美 - 通讯作者:
森口 智美
PREDICTION OF SEDIMENT TRANSPORT IN SWASH ZONE CONSIDERING SATURATED-UNSATURATED GROUNDWATER FLOW
考虑饱和-非饱和地下水流的冲沙带泥沙输运预测
- DOI:
10.2208/kaigan.74.i_715 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 修裕;澤木 佑介;渋谷 岳造;丸山 茂徳;宮武誠・木村克俊・越智聖志・佐々真志・白水元 - 通讯作者:
宮武誠・木村克俊・越智聖志・佐々真志・白水元
Middle Archaean ocean ridge hydrothermal metamorphism and alteraion recorded in the Cleaverville area, Pilbara craton, Western Australia
西澳大利亚皮尔巴拉克拉通克利弗维尔地区记录的中太古宙洋脊热液变质作用和蚀变作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河越彩子;中園聡;丸山 茂徳 - 通讯作者:
丸山 茂徳
コマチアイトと二酸化炭素に富んだ海水との反応による水素発生の実験的研究
科马提石与富含二氧化碳的海水反应制氢实验研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 修裕;渋谷岳造;澤木 佑介;斎藤 誠史;高井 研;丸山 茂徳 - 通讯作者:
丸山 茂徳
丸山 茂徳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丸山 茂徳', 18)}}的其他基金
太古代海洋地殻の成因-南アフリカジンバブエ地域の太古代海洋地殻の研究-
古洋壳起源——南非津巴布韦地区古洋壳研究——
- 批准号:
09041099 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for international Scientific Research
ジルコン年代の大量迅速分析による大陸成長速度の推定
通过锆石年龄的快速质量分析估算大陆增长率
- 批准号:
09440185 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
みかぶ緑色岩岩体の層位学的位置とそれを特色づける化学的特性
Mikabu 绿岩体的地层位置及其化学特征
- 批准号:
X00210----374262 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ヒマラヤ変成帯の上昇とナップの前進プロセスの研究
喜马拉雅变质带隆升推覆进积过程研究
- 批准号:
01J09898 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




