河川水養分濃度の予測のための土地利用解析と養分収支法の適用
应用土地利用分析和养分平衡方法预测河水养分浓度
基本信息
- 批准号:04F04428
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
農業活動による河川への窒素流出が水圏への富栄養化の問題となっている。土地利用が異なる2流域において融雪期及び平水時の河川水質を評価することを目的とした。研究対象地域は、酪農地域である興部と畑作畜産混合地域である網走とした。網走で69、興部で50ヶ所で2005年4月中旬の融雪期と8月中旬の平水時に河川水サンプリングを行い、TN、No_3-N、Si濃度を測定した。ArcGISのHydrology Modellingを用い、全ての地点の流域面積を見積もり、支流域における草地を含む畑地面積割合を計算した。結果は、両流域とも河川流量およびTN濃度は、平水時より融雪期に1%水準で有意に高まった。融雪期に網走でTN最大濃度は26mgL^<-1>あったが、興部で3mg^<-1>以下と低いレベルを示した。Si濃度は、網走より興部で有意に低い値を示し、TN濃度と異なり、流量が増加する融雪期に濃度が低下する傾向が見られた。そのため、Si/TNモル比は、特に融雪期において富栄養化ポテンシヤルとなる閾値(2.7)に近いか下回る地点が多かった。興部ではNO_3-N濃度は平水時に0.6mgL^<-1>以下になったが、網走では、2-3mgL^<-1>まであった。融雪期になると、その値は興部では1mgL^<-1>を超える地点も見られ、網走では4地点で環境基準値である10mgL^<-1>を超えた。両地域とも平水時におけるNO_3-N濃度と流域内での草地を含む畑地面積割合の間に有意な正の相関が見られたが、その関係の傾きあるいはNO_3-N濃度に対する畑地面積割合のインパクトの強さは興部より網走で2.7倍大きかった。この結果は、畑作畜産混合地域でNO_3-N濃度が酪農流域よりも高いという以前の結果と一致した。結論として、NO_3-N濃度に対する畑地面積割合のインパクトの強さは土地利用パタンによって異なり、平水時より融雪期には農耕地や牧草地からの窒素流出が多いため、年間流出量を見積もるとき降雨や融雪期におけるモニタリングが重要であることが明らかになった。
The problem of nutrient outflow from rivers due to agricultural activities and the enrichment of water resources The purpose of evaluating the water quality of rivers in different land use periods and in different water levels The study area is the cultivated area, the farming area and the mixed area. The concentrations of TN, No_3-N and Si in the river water were measured during the snowmelt period from mid-April to mid-August, 2005. ArcGIS Hydrology Modelling is used to calculate the watershed area of the entire site, the watershed area of the branch site, and the watershed area of the grassland. As a result, the flow rate and TN concentration in the river basins and rivers are intentionally higher than 1% during normal water and snowmelt periods. The maximum concentration of TN in the net during the snowmelt period is 26 mg L ^, and the maximum concentration of TN in the net during the snowmelt period is <-1>3 mg L ^<-1>. Si concentration is intentionally low, TN concentration is different, flow rate is increased, and concentration is low during snowmelt period. Si/TN ratio is higher than that of Si/TN ratio. NO_3-N concentration in Xingbu is less than 0.6mgL^when water level is low, <-1>and 2-3mgL^when net is low<-1>. The snowmelt period is <-1>1mgL <-1>^ NO_3-N concentration in the river basin is 2.7 times higher than that in the grassland area. NO_3-N concentration in the mixed area of agricultural and livestock production was the same as that in the previous one. Conclusion: NO3-N concentration is related to soil area, soil use, rainfall and snowmelt period.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
波多野 隆介其他文献
世界の土・日本の土は今:地球環境・異常気象・食糧問題を土から見ると
现在的世界土壤和日本土壤:从土壤的角度看全球环境、异常天气和粮食问题
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小崎 隆;波多野 隆介;伊ケ崎 健大;田中 壮太;山本 定博;高田裕介;前島 勇治;平舘 俊太郎;西田 瑞彦;高橋 智紀;小原 洋;松本 成夫;木村 武 - 通讯作者:
木村 武
Effect of inter-tillage on the nutrient cycling of paddy fields without application of chemical fertilizers and agrochemicals
间耕对不施化肥和农药稻田养分循环的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
趙 双双;浪江 日和;島田 かさね;当真 要;石黒 宗秀;波多野 隆介 - 通讯作者:
波多野 隆介
全能期における遺伝子発現プログラムの調節機構の解明
阐明全能阶段基因表达程序的调控机制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 かさね;浪江 日和;趙 双双;当真 要;石黒 宗秀;波多野 隆介;青木不学 - 通讯作者:
青木不学
可搬型高分解能質量分析計MULTUMによる土壌起源温室効果ガスの多成分同時連続フラックス観測:土壌内プロセスの追跡ツールとして
使用便携式高分辨率质谱仪 MULTUM 同时连续观测土壤源温室气体的多种成分:作为跟踪土壤过程的工具
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 典子;当真 要;古谷 浩志;波多野 隆介;豊田 岐聡 - 通讯作者:
豊田 岐聡
家族介護者の心理的支援を目的としたソーシャルサポートマッチングシステムの提案
家庭照顾者心理支持社会支持匹配系统的建议
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 典子;当真 要;古谷 浩志;波多野 隆介;豊田 岐聡;談議所孝汰,鈴木健太,パノット シリアーラヤ,中島伸介 - 通讯作者:
談議所孝汰,鈴木健太,パノット シリアーラヤ,中島伸介
波多野 隆介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('波多野 隆介', 18)}}的其他基金
家畜糞尿循環に伴う無機能窒素の動態とそのモデル化
与牲畜粪便循环相关的非功能性氮动态及其建模
- 批准号:
00F00701 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸性降下物が森林生態系の物質循環に及ぼす影響
酸性沉降物对森林生态系统物质循环的影响
- 批准号:
99F00313 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
物質移動に対する土壌構造の影響の定量化
量化土壤结构对传质的影响
- 批准号:
02660059 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高周波誘電式土壌水分測定について
关于高频介电土壤湿度测量
- 批准号:
62760054 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
植物群落形成に伴う蒸発散の変化と土壌中の水収支
与植物群落形成相关的蒸散量和土壤水平衡的变化
- 批准号:
60760051 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
浅い湖からのメタン放出の季節・年次変化は富栄養化に対してどのように応答するか?
浅水湖泊甲烷排放的季节性和年度变化如何应对富营养化?
- 批准号:
23K21248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
富栄養化とP栄養塩:そのサステイナブル管理のための生態学的戦略
富营养化和磷营养物:可持续管理的生态策略
- 批准号:
14F03908 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
富栄養化に伴う内湾生態系人為改変史の解明:有孔虫の長期時空記録からのアプローチ
阐明人类因富营养化而改变内湾生态系统的历史:基于有孔虫长期时空记录的方法
- 批准号:
07J10896 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
富栄養化が造礁サンゴ群体による炭素固定に与える影響について
富营养化对造礁珊瑚群落固碳的影响
- 批准号:
07J00482 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アレロパシーの生態学的解析とその効果を組み込んだ藻場生態系の富栄養化抑制機能評価
海藻床生态系统化感作用生态分析及富营养化抑制功能评价
- 批准号:
06J05092 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
富栄養化による食物連鎖長の変化に注目した水域生態系の健全性評価法の確立
建立水生生态系统健康评估方法,重点关注富营养化引起的食物链长度变化
- 批准号:
17710036 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地盤生態系の富栄養化による地盤の生物劣化と地盤災害の誘発機構
地面生物退化机制及地面生态系统富营养化诱发地质灾害
- 批准号:
17651102 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
微生物群集構造に基づく内湾の水質観測手法の開発と富栄養化履歴の解読
基于微生物群落结构及破译富营养化历史的内湾水质观测方法开发
- 批准号:
16760403 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
バイオエナジェティクス理論による魚が湖沼の富栄養化現象に与える影響の定量化
利用生物能学理论量化鱼类对湖泊富营养化现象的影响
- 批准号:
14750423 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
海洋基礎生産と富栄養化におよぼす大気降下物の影響評価
大气降水对海洋初级生产力和富营养化的影响评价
- 批准号:
13878105 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




