リアルタイムPCRを用いた水媒伝染性植物病原菌の定量的検出
使用实时 PCR 定量检测水生植物病原体
基本信息
- 批准号:04F04464
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度作成したPythium helicoidesおよびPhytophthora nicotianaeの種特異的プライマーとすでに当研究室でrDNA ITS領域から設計したプライマーについて、遺伝子のコピー数の種内変異を調べた。その結果、本研究で設計したプライマーはrDNA ITS領域由来のプライマーを用いた場合より変異の程度は低く、検出感度の菌株間差が少ないことから、定量に適していることが明らかになった。次に、このプライマーを用いた定量検出のため、サイバーグリーンによるリアルタイムPCRの条件設定を行った。サイバーグリーンを用いたリアルタイムPCRでは、非特異的な増幅が大きな問題となるため、非特異反応を抑制することが重要である。しかし、プライマーを通常の濃度でPCRしたところ、非特異的な増幅が認められた。そこで、感度が失われず、非特異的な増幅が見られない至適プライマー濃度とPCRの温度条件を明らかにした。また、環境サンプルからの菌の検出で最も重要であるDNAの抽出法について当研究室の方法と市販の抽出キットを比較し、至適抽出条件を明らかにした。これらの実験で明らかになったDNA抽出法およびPCR条件で、両菌の遊走子で汚染した水からDNAを抽出し、両菌に汚染された水耕溶液中の菌由来のDNA量を調べたところ、リアルタイムPCRにより菌量を推定することが可能となった。両菌の種特異的プライマーの設計、マルチプレックスPCRによる両菌の同時検出について、2006年9月にニュージーランドで開催された国際学会で発表し、Proceedingsとして3報にまとめた。
The species-specific diversity of Pythium heliodes and Phytophthora nicotianas was studied in the laboratory last year. The results of this study are as follows: 1. The origin of rDNA in ITS field is low, the sensitivity of rDNA is low, and the quantification of rDNA is high. The next step is to set the PCR conditions for quantitative detection. The most important thing is that non-specific PCR amplification is a big problem, and non-specific PCR suppression is a big problem. The normal concentration of PCR and the non-specific amplitude of PCR are recognized. The sensitivity of PCR is different from that of other PCR products. The sensitivity is different from that of other PCR products. The most important thing is to compare the extraction method of DNA with the extraction method of market vendors, and to clarify the optimal extraction conditions. The DNA extraction method and PCR conditions of the bacteria are different. The DNA extraction method and PCR conditions of the bacteria are different. In September 2006, the International Society for the Development of Species-specific PCR and PCR for Detection of Bacteria was launched.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of RAPD-derived SCAR markers for specific PCR detection of Phytophthora nicotianae.
开发 RAPD 衍生的 SCAR 标记,用于烟草疫霉的特异性 PCR 检测。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:AHONSI;MO;Kageyama K
- 通讯作者:Kageyama K
Simultaneous detection of Phytophthora nicotianae and Pythium helicoides using multiplex species-specific SCAR primers.
使用多重物种特异性 SCAR 引物同时检测烟草疫霉和螺旋腐霉。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:AHONSL;MO;Kageyama K
- 通讯作者:Kageyama K
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
景山 幸二其他文献
森林土壌および河川から分離されたPythium 属とPhytopythium 属
从森林土壤和河流中分离出腐霉和植物腐霉。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯島大智;景山 幸二;JUNG Thomas;JUNG-HORTA Marilia;BRASIER Clive;WEBBER Joan;升屋 勇人;植松 清次;日恵野綾香;須賀 晴久 - 通讯作者:
須賀 晴久
日本の森林におけるPhytophthora ×cambivora の分布と被害実態
日本森林疫霉属 × cambivora 的分布及危害状况
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
升屋勇人;市原 優;景山 幸二 - 通讯作者:
景山 幸二
<i>Phytophthora cinnamomi</i> Threaten Lacquer Tree Plantations in Japan
肉桂疫霉威胁日本漆树种植园
- DOI:
10.4005/jjfs.101.318 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
升屋勇人;田端雅進,市原 優;景山 幸二 - 通讯作者:
景山 幸二
カラムシおよびシオジに発生した疫病(新称)
发生在Karamushi和Shioji(新名称)的瘟疫
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯島大智;景山 幸二;JUNG Thomas;JUNG-HORTA Marilia;BRASIER Clive;WEBBER Joan;升屋 勇人;植松 清次;日恵野綾香;須賀 晴久;植松清次・森山裕充・大坪佳代子・日恵野綾香・渡辺直明・吉田智弘・升屋勇人・景山幸二 - 通讯作者:
植松清次・森山裕充・大坪佳代子・日恵野綾香・渡辺直明・吉田智弘・升屋勇人・景山幸二
景山 幸二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('景山 幸二', 18)}}的其他基金
アブラナ科野菜根こぶ病菌の単一クローン増殖
十字花科蔬菜根肿菌的单克隆繁殖
- 批准号:
03856010 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
耐水性台木を用いたキウイフルーツの湛水式水耕栽培における基本技術の確立と応用
猕猴桃耐水砧木液体栽培基础技术的建立及应用
- 批准号:
24K08895 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水耕栽培と有機栽培でのタケ由来ミミズ堆肥による植物病害防除及びメカニズム解明
水培和有机栽培中竹蚓粪的植物病害防治及机理阐明
- 批准号:
23KJ1850 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of the composition of the liquid fertilizer source and construction of a cultivation system for social implementation of organic hydroponic cultivation.
液肥来源组成的阐明及社会实施有机水培栽培体系的构建
- 批准号:
23K05227 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水耕栽培法を用いたサツマイモの教材化に関する実証的研究
水培法制作红薯教材的实证研究
- 批准号:
20H00758 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
細菌感染抵抗性を誘導するスメクタイトの水耕栽培への応用
蒙皂石在水培中的应用诱导细菌感染抵抗力
- 批准号:
24925005 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Development of hydroponic cultivation techniques of root vegetables by the environmental control of root area.
通过根区环境控制开发根类蔬菜水培栽培技术。
- 批准号:
23658037 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
マイクロデバイスによる農産物および水耕栽培への影響に関する研究
微型装置对农产品及水耕栽培的影响研究
- 批准号:
18658093 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
コンピュータ制御による生籾殻水耕栽培法
电脑控制原稻壳水培栽培方法
- 批准号:
08919077 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
高圧酸素ガスを用いた水耕栽培の溶存酸素制御法の開発
高压氧气水培溶解氧控制方法的开发
- 批准号:
08760242 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規に開発した水耕栽培法によるシロイヌナズナ植物体のAlストレス応答の解析
利用新开发的水培方法分析拟南芥植物的铝胁迫反应
- 批准号:
07856006 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)