シロイヌナズナのウイルス抵抗性に関与する宿主遺伝子の網羅的解析

拟南芥病毒抗性相关宿主基因的综合分析

基本信息

  • 批准号:
    04J03315
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シロイヌナズナのecotype C24はキュウリモザイクウイルス黄斑系統[CMV(Y)]に対して抵抗性を示す。これまでに、抵抗性シグナル伝達系の解明の手がかりを得るために、cDNAアレイを用いて遺伝子発現パターンを経時的かつ網羅的に比較解析した。本年度はこのデータをもとに、接種24時間後に発現が増加する遺伝子のうち、病害抵抗性への関与が示唆されているEDS5遺伝子についての解析を行った。これまでにEDS5遺伝子に変異がある場合にはCMV(Y)に対する抵抗性遺伝子RCY1を有していても完全な抵抗性反応は発揮されないことが明らかになっている。そこで、EDS5を過剰発現するC24の形質転換体を作出して解析を行った。EDS5過剰発現体では野生型に比べて矮化が見られた。EDS5の過剰発現によるCMV(Y)抵抗性への影響を調べるために、CMV(Y)の移行面積とウイルスの増殖量を野生型と比較したところ、移行面積が小さくなり、増殖量も減少していることが明らかになった。また、CMVの異なる系統であるCMV(B2)やCMVとは異なる属に属するTurnip crinkle virusに対してC24は罹病性であるが、過剰発現体におけるこれらのウイルスの増殖量を調べたところ、いずれにおいても野生型と比較してウイルスの増殖量が減少していることが明らかになった。これらのことから、過剰発現体においては広範なウイルスに対して抵抗性が増していることが示唆された。さらに、過剰発現体のサリチル酸量を測定したところ野生型と比較して2〜3倍のサリチル酸が蓄積していることが明らかになった。これらのことから、過剰発現体ではサリチル酸合成以下のシグナルが恒常的に活性化されており、このため病原体に対する抵抗性を有しているものと考えられる。このように病害抵抗性におけるEDS5遺伝子の重要性が示された。
The ecotype C24 of the virus is resistant to virus infection due to the CMV(Y) system. This is a comparative analysis of the difficulties encountered when the resistance of the siguril gene system is discovered and the cDNA microarray is used to detect it. This year, we analyzed the relationship between disease resistance and EDS5 virus infection, which increased after 24 hours of inoculation. In this case, the EDS5 gene is different from the CMV(Y) gene, and the RCY1 gene is completely resistant. C24's physical and chemical properties were analyzed when EDS5 was detected. EDS5 overgrowth is more common than wild-type overgrowth The effect of EDS5 on CMV(Y) resistance was modulated, and the migration area and the growth rate of CMV(Y) were reduced compared with wild type. CMV(B2) and CMV(B3) are different species of Turnip crinkle virus and C24 are pathogenic species. However, when they occur, their reproduction is reduced compared with wild type. This is the first time that a person has ever been involved in a crime. 2 - 3 fold increase in acid accumulation in the wild type This is the first time that the virus has been detected, and the virus has been detected. The importance of EDS5 genes in disease resistance is demonstrated.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シロイヌナズナにおけるキュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1の解析 -rcy1変異体の新たな系統の単離と相補性試験-
拟南芥黄瓜花叶病毒抗性基因RCY1分析-rcy1突变体新系的分离及互补试验-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Arisawa;M.Ashikawa;A.Suwa;M.Yamaguchi;石原岳明;関根健太郎
  • 通讯作者:
    関根健太郎
土壌生息菌Pythium oligandrumの細胞壁に存在するエリシチン様エリシターによるシキミ酸経路遺伝子の発現誘導
土生真菌少雄腐霉细胞壁中存在的类诱导素诱导莽草酸途径基因表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Arisawa;M.Ashikawa;A.Suwa;M.Yamaguchi;石原岳明;関根健太郎;高橋英樹
  • 通讯作者:
    高橋英樹
EDS5過剰発現シロイヌナズナの作出とキュウリモザイクウイルスに対する応答
过表达 EDS5 的拟南芥的产生及其对黄瓜花叶病毒的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Arisawa;M.Ashikawa;A.Suwa;M.Yamaguchi;石原岳明
  • 通讯作者:
    石原岳明
Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with cucumber mosaic virus
  • DOI:
    10.1093/pcp/pch057
  • 发表时间:
    2004-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.9
  • 作者:
    Ishihara, T;Sakurai, N;Takahashi, H
  • 通讯作者:
    Takahashi, H
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石原 岳明其他文献

石原 岳明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

シロイヌナズナ、ビート、ダイコン、の抽台抑制機構の解明と抽台抑制剤の開発
拟南芥、甜菜和萝卜抽苔抑制机制的阐明和抽苔抑制剂的开发
  • 批准号:
    23K23534
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シロイヌナズナ野生系統を用いた耐塩性機構の解明と耐性作物育種への展開
利用拟南芥野生系阐明耐盐机制并开发耐盐作物育种
  • 批准号:
    24KJ2015
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シロイヌナズナにおける熱活性型レトロトランスポゾンの制御機構の解明
拟南芥热激活反转录转座子调控机制的阐明
  • 批准号:
    24KJ0293
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シロイヌナズナ側根創始細胞非対称分裂にかかる細胞極性形成の分子機構
拟南芥侧根始祖细胞不对称分裂过程中细胞极性形成的分子机制
  • 批准号:
    24KJ1631
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シロイヌナズナのミオシンの尾部結合タンパク質に着目した植物細胞内交通網の解明
以拟南芥肌球蛋白尾部结合蛋白为重点的植物细胞内交通网络的阐明
  • 批准号:
    24K09482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Lateral root formation competence of pericycle and lateral toot primordial formation via intercellular coordination
通过细胞间协调的中柱鞘侧根形成能力和侧根原始形成
  • 批准号:
    23H02502
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
上流ORFと偽リボソームタンパク質によるストレスや栄養欠乏に応答した翻訳制御
上游 ORF 和假核糖体蛋白响应应激和营养剥夺的翻译控制
  • 批准号:
    23K05799
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植物の周期的発現を支える時間依存的な翻訳制御システム
支持植物周期性表达的时间依赖性翻译控制系统
  • 批准号:
    23K05628
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
移動性分子による経世代的エピジェネティック伝達の制御機構の解明
阐明移动分子跨代表观遗传传递的控制机制
  • 批准号:
    22KJ3075
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
土壌微生物が産生する化合物によって機能する人工植物ホルモン受容体の開発
开发与土壤微生物产生的化合物发挥作用的人工植物激素受体
  • 批准号:
    22KJ3135
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了