コーパスに基づく語彙研究-新語彙の定着過程と既存の語彙体系に与える影響の解明-
基于语料库的词汇研究 - 阐明新词汇的建立过程及其对现有词汇系统的影响 -
基本信息
- 批准号:15720117
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は,昨年度までに収集した調査結果を再確認・アップデートし,一冊の書籍にまとめ上げる作業を行った.まず,本研究課題初年度に行った調査で,研究対象語彙を設定した以降に新版が出版された英語辞書について,語彙登録状況を確認し,追加された新語彙・新語法・新義を対象語彙リストに追加した.昨年度構築したコーパスサーバから新たに追加された語彙を検索し,抽出した用例を昨年度までの抽出データに追加した.既に昨年度までに抽出済みの語彙についても,検索作業を行った以降の英字新聞などに新たな用例があれば,追加し,データのアップデートを図った.また,抽出データ全体について,該当語彙が使用されている語法や意味の確認などを行った.これまでの研究結果に,上記の最新のデータを反映させ,新語彙生成から定着までの過程についての一連の変遷をまとめて,Lexical Borrowing and its Impact on English(ひつじ書房)という一冊の書籍として出版する編集作業を行った.その中では新語彙のうち,日本語・ドイツ語からの借用語を中心に取り上げ,新語彙がどのようにして英語の語彙体系の中に取り込まれていくのか,新語彙の登場によって本来の語彙体系はどのような影響を受けるのかというメカニズムを考察し,新語彙と英語の語彙体系両方のダイナミックな変化をコーパスを用いて解き明かした.借用語だけでなく,該当語彙と意味的に競合する新語彙・既存語彙も取り上げて,それらの語のジャンルによる使い分けや置き換えなどの用法について探求した.特にtycoonとmagnateという共に「実業界の巨頭」を意味する同義語をケーススタディとして取り上げ,使用状況の違いを詳細に描写し,さらにはそれ以外の同様の意味を持つ語を含めた同義語グループ内でのコロケーションや使用分野の分布を明示した.また,同書の巻末には,個々の日本語からの借用語がどの辞書に登録されており,どの程度の定着度であるのかを示すリストや,ドイツ語からの借用語の発音の変化の一覧表など,新語彙についての様々な情報を掲載し,他の研究者が利用できる資料として提供した.
This year, the results of the survey collected last year were reconfirmed. At the beginning of this research project, a survey was conducted to study the setting of target words, to determine the registration status of new words, new grammars, new meanings and target words in the new edition of English dictionaries. Last year's construction of new words, search for new words, extract new words, extract new words, Since last year, we have extracted the words of the Chinese language, searched for new words, and added new words to the Chinese language.また,抽出データ全体について,该当词语が使用されている语法や意味の确认などを行った. The results of this research are reflected in the latest research, the process of new word generation,Lexical Borrowing and its Impact on English(), the compilation of a book and its publication. New words and phrases are introduced into the English vocabulary system. The original vocabulary system is influenced by the new words and phrases. The new words and English vocabulary system is influenced by the new words and phrases. By means of the term "", the new words, existing words and meanings of these words are explored. In particular, tycoon and magnate have the meaning of "tycoon in the industry". Synonyms include synonyms such as "tycoon","tycoon" and "tycoon". In the end of the same book, a list of Japanese borrowed terms and sounds was published, and information on new words and sounds was disclosed. His researchers used the data to provide information.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Makimi Kimura: "magnate and Tycoon : A Case of Rivalry between Existing Vocabulary and Newer Loanwords as Seen in OED2 and BNC"English Corpora under Japanese Eyes : JAECS Anthology Commemorating its 10^<th> Anniversary (Language and Computers). (未定). 89-1
Makimi Kimura:“巨头与大亨:OED2 和 BNC 中现有词汇与新借词之间的竞争案例”日本人眼下的英语语料库:JAECS 选集纪念其 10 周年(语言和计算机)(待定)。确定).89-1
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Lexical Borrowing and its Impact on English
词汇借用及其对英语的影响
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Makimi Kimura Kano;Makimi Kimura Kano;木村 まきみ;Makimi Kimura;Makimi Kimura-Kano
- 通讯作者:Makimi Kimura-Kano
Dynamics of Language Contact -Assimilation Process of New Loanwords and Impact On the Existing Lexical System with special reference to Japanese and German Loanwords in English-
语言接触的动态 -新借词的同化过程及其对现有词汇系统的影响(特别是英语中的日语和德语借词)-
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Makimi Kimura Kano;Makimi Kimura Kano;木村 まきみ;Makimi Kimura;Makimi Kimura-Kano;Makimi Kimura Kano
- 通讯作者:Makimi Kimura Kano
英語における借用語の意味変化-メタファーに見る借用語の語法・認知度・イメージ-
英语中借词含义的变化 - 隐喻中借词的用法、识别和形象 -
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Makimi Kimura Kano;Makimi Kimura Kano;木村 まきみ
- 通讯作者:木村 まきみ
木村 まきみ: "英語における借用語の意味変化-メタファーに見る借用語の語法・認知度・イメージ-"メタファー研究の方法と射程(大阪大学大学院言語文化研究科). 2003年度(未定). (2004)
Makimi Kimura:“英语借词的语义变化 - 隐喻中借词的使用、识别和形象”隐喻研究的方法和范围(大阪大学语言文化研究生院)2003 年(待定)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加野 まきみ其他文献
terror vs.Terrorism:コーパス・新聞アーカイブにおける使用実態の変遷
恐怖与恐怖主义:语料库和报纸档案使用的变化
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田章;小木曽智信;加野 まきみ;小西いずみ;町田章;近藤明日子・小木曽智信;町田 章;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;Makimi Kano;小西いずみ;町田 章;Makimi Kano;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;小西いずみ;加野まきみ - 通讯作者:
加野まきみ
近代文語文を対象とした形態素解析のための電子化辞書の作成とその活用
现代文学文本词法分析电子词典的创建与利用
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田章;小木曽智信;加野 まきみ;小西いずみ;町田章;近藤明日子・小木曽智信;町田 章;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;Makimi Kano;小西いずみ;町田 章;Makimi Kano;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;小西いずみ;加野まきみ;町田章;小西いずみ;小木曽 智信・小椋 秀樹・近藤 明日子;町田章;小西いずみ;加野まきみ;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;町田章;小西いずみ;加野まきみ;小木曽智信 - 通讯作者:
小木曽智信
多次元プレーンモデルによる構文の拡張-日英語の属性叙述受動文-
使用多维简单模型扩展语法 - 日语和英语的属性陈述被动句 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田章;小木曽智信;加野 まきみ;小西いずみ;町田章 - 通讯作者:
町田章
Research on the New Usages and Meanings of "Terror" and Comparison with its Japanese Equivalent Word, using BNC, ukWac, and JpWac on SketchEngine
在 SketchEngine 上使用 BNC、ukWac 和 JpWac 研究“恐怖”的新用法和含义并与其日语等效词进行比较
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田章;小木曽智信;加野 まきみ;小西いずみ;町田章;近藤明日子・小木曽智信;町田 章;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;Makimi Kano;小西いずみ;町田 章;Makimi Kano - 通讯作者:
Makimi Kano
複合辞「というと」「といえば」「といったら」の用法の異同に関する計量的考察
复合词“Totoru”、“Totteru”和“Tottera”使用差异的定量研究
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町田章;小木曽智信;加野 まきみ;小西いずみ;町田章;近藤明日子・小木曽智信;町田 章;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;Makimi Kano;小西いずみ;町田 章;Makimi Kano;小木曽智信・小椋秀樹・近藤明日子;小西いずみ - 通讯作者:
小西いずみ
加野 まきみ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加野 まきみ', 18)}}的其他基金
英語学習者用各種リーダーの「読みやすさ」を客観的に測る手法と横断的指標の確立
建立方法和横断面指标,客观衡量各类读者对英语学习者的“可读性”
- 批准号:
23K00781 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Bridging the Gap between Extensive Reading Materials and Authentic Texts: Expanding the Reader Corpora and Verification of their Effectiveness
弥合广泛阅读材料与真实文本之间的差距:扩大读者语料库并验证其有效性
- 批准号:
19K00868 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)