高性能サブミリ波アンテナの開発とサブミリ波による評価測定方法の提案
高性能亚毫米波天线的开发及亚毫米波评估测量方法的提出
基本信息
- 批准号:16760304
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
サブミリ波コルゲートホーンアンテナのリターンロスが交差偏波特性を劣化させずに向上する設計手法の提案と、本設計法の有効性を理論的アプローチと実験的アプローチの両側面から検証を行った。更に、これまで困難であったサブミリ波を用いたリターンロス特性の測定法についても検討した。1.提案している設計手法を用いることで、サブミリ波コルゲートホーンアンテナのリターンロス特性が交差偏波特性を劣化させることなく飛躍的に改善する。つまり、アンテナの使用帯域幅すべてにおいて交差偏波レベルを主偏波に対して-45dB以下に保ったまま、リターンロスを-30dB以下にすることができる。更に、本設計手法の採用が何故このような改善をもたらすのかについて理論的に検証することで、様々な周波数帯域での使用を想定したアンテナへの応用が可能な一般的な設計法へと発展させることができた。これらの事は、数値計算シミュレーション及び実験により実証している。本研究成果は、国際会議において発表した上で、学術論文誌へ投稿し掲載予定である。2.研究代表者が提案しているサブミリ波を用いたアンテナ性能測定システムによって、アンテナのアンテナビームパターン測定のみならず、交差偏波特性の測定に成功した。これにより、交差偏波特性の測定が非常に難しい原因を追及し、有効な測定法と、交差偏波特性の改善に有効な設計法についても検討することができた。更に、リターンロス特性の測定方法について光学系を用いた測定方法と、導波管方向性結合器を用いた方法について数値計算シミュレーションによる検討と、実験的な検討とを試みた。これらの研究成果については、国際会議および学術論文誌への投稿を予定している。
A design method for improving the performance of the design method is proposed. In addition, it is difficult to determine the characteristics of the medium wave. 1. The design method proposed in this paper is to improve the cross-polarization characteristics of the optical fiber. The amplitude of the frequency band used by the receiver is equal to or less than-45 dB, and the main offset is equal to or less than-30 dB. In addition, this design method is used to improve the theoretical analysis of the frequency domain and to determine the application of the general design method The number of cases and the number of cases are calculated according to the actual situation. The results of this research will be presented at international conferences and published in academic papers. 2. The representative of the study proposed that the measurement of the performance of the system be carried out successfully. The measurement of cross-polarization is very difficult, and the reasons for this are discussed. In addition, the method for measuring the optical properties of the waveguide is discussed in detail. The results of this research are scheduled for submission to international conferences and academic journals.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Analysis of submillimeter-wave horn antennas for submillimeter-wave telescopes
亚毫米波望远镜亚毫米波喇叭天线分析
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松永真由美;松永利明;関本裕太郎
- 通讯作者:関本裕太郎
Feasibility of Optical Beam Branching Circuit Consisting of a Loop Waveguide and a Planar Glass Waveguide
环形波导和平面玻璃波导组成的光束分支电路的可行性
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:永田 憲章;田中 久陽;Toru Nakanishi;Toru Nakanishi;K.Ono
- 通讯作者:K.Ono
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松永 真由美其他文献
思春期早発症を契機に発見された副腎皮質がんの1 例
因性早熟发现肾上腺皮质癌一例
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小倉 薫;川原 央好;坂口 公祥;川上 領太;松永 真由美;小野 裕之;藤澤 泰子;中西 俊樹;緒方 勤 - 通讯作者:
緒方 勤
人密度の影響を考慮した方形建造物内の電界強度分布
考虑人口密度影响的矩形建筑电场强度分布
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
猪俣 和史;諌山 祐樹;松永 利明;松永 真由美 - 通讯作者:
松永 真由美
コンクリート構造の複数室間における人の影響を考慮した電波伝搬
考虑混凝土结构中多个房间之间人员影响的无线电波传播
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 雅則;松永 利明;松永 真由美 - 通讯作者:
松永 真由美
松永 真由美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松永 真由美', 18)}}的其他基金
妊娠糖尿病妊婦を対象としたブレンド型モバイルラーニングプログラムの開発と評価
针对妊娠期糖尿病孕妇的混合移动学习项目的开发和评估
- 批准号:
24K20350 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
妊娠糖尿病妊婦に対する継続支援クリニカルパス導入の評価:1病院における実装研究
对妊娠期糖尿病孕妇引入持续支持临床路径的评价:某医院的实施研究
- 批准号:
22K21093 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of a Measurement Method of Early Caries (Demineralization) by Radio Wave Applications and Proposal of a "Tooth" Numerical Calculation Model
应用无线电波开发早期龋齿(脱矿质)测量方法并提出“牙齿”数值计算模型
- 批准号:
22K04139 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミリ波・サブミリ波導波路およびアンテナの開発と電波望遠鏡への応用
毫米波/亚毫米波波导和天线的开发及其在射电望远镜中的应用
- 批准号:
13750357 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
グラフェン/h-BN構造を用いたグラフェン透明アンテナの特性向上に関する研究
利用石墨烯/h-BN结构改善石墨烯透明天线特性的研究
- 批准号:
23K26164 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速光ファイバー無線システムのための偏波無依存アンテナ集積半導体光変調器の実現
高速光纤无线系统偏振无关天线集成半导体光调制器的实现
- 批准号:
24K01381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
10GHz以上での高損失媒質中半波長超アンテナの実現と媒質定数の高精度推定
10 GHz以上高损耗介质中型半波天线的实现及介质常数的高精度估计
- 批准号:
24K17283 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メタアトム基盤・円偏波アンテナからの放射ビーム生成理論とその実現
元原子圆极化天线辐射波束产生理论及其实现
- 批准号:
24K07494 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウェッジプリズムを応用した薄型ビーム走査アンテナの実現
利用楔形棱镜实现细波束扫描天线
- 批准号:
24K07477 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
副鏡制御型カセグレン式アンテナを用いた高効率な準光学ワイヤレス給電システムの開発
使用副镜控制卡塞格伦天线开发高效准光无线电力传输系统
- 批准号:
24K07445 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細胞アンテナによる転写制御機構の証明
蜂窝天线转录控制机制的证明
- 批准号:
23K27393 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MIMO技術を活用したミリ波帯UWB通信におけるアンテナ性能向上に向けた研究
利用MIMO技术提高毫米波频段UWB通信天线性能的研究
- 批准号:
24K07493 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホイヘンスメタサーフェスマントルクロークを用いた干渉低減アンテナの利得補償法
惠更斯超表面斗篷减干扰天线增益补偿方法
- 批准号:
24K07500 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナローキャスト放送用高利得・無指向性平面アンテナの開発
窄播广播高增益全向平面天线的研制
- 批准号:
24K07994 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




