無尾類におけるmtDNAの分子進化とゲノム情報に基づく高次分類群の系統関係の推定

基于基因组信息的无尾目线粒体DNA分子进化及高等类群系统发育关系估计

基本信息

  • 批准号:
    16770066
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

無尾両生類におけるmtゲノムの分子進化のプロセスを推定すると共に、ゲノム構造を指標として高次分類群の系統関係を明らかにすることを目的に研究を実施した。本年度は、無尾類mtDNAのユニバーサルプライマーを用いて、クチボソガエル科とフクラガエル科のmtDNAの全領域の増幅を行い、昨年増幅済みの7科のカエル(クサガエル・サエズリガエル・スキアシヒメガエル・アベコベガエル・ヤドクガエル・ユビナガガエル)と共にmtDNAの塩基配列決定を行った。この内、クサガエル科とサエズリガエル科の種について全塩基配列を決定した。クサガエル科のイロカエクサガエルとサエズリガエル科のケガエルのmtDNAのゲノムサイズは、22.6kbpと21.4kpで、通常の脊椎動物の16kbpと比べ非常に大きいものであった。両者のゲノムを大きくしている要因は、付加的なコピー領域が存在するためであり、前者は、ND2蛋白遺伝子とコントロール領域と1つのtRNA遺伝子が、後者では、ND5蛋白遺伝子-コントロール領域と6つのtRNA遺伝子がコピーされていた。さらに、クサガエル科とサエズリガエル科のmtDNAでは、tRNAAla遺伝子とtRNAAsn-L鎖複製起点の位置が入れ替わっているという特徴が見られた。この特徴は、クチボソガエル科とも共通していたため、tRNA遺伝子とL鎖複製起点の位置の置換わりは、少なくともこれら3科の共通祖先で生じたと考えられた。ミトコンドリア遺伝子の塩基アミノ酸配列に基づく解析も本仮説を支持した。この研究成果については、日本動物学会第77回大会にて発表し、論文を準備中である。さらに、研究期間の知見から以下の点が明らかになった。(1)カエル類の中でも進化的なグループのカエル亜目では、幾つかの科で独立にミトコンドリアゲノム構造が大きく変化した。(2)カエル亜目の各科の分岐年代は、超大陸パンゲアの分断に先立つ場合が多く、世界的分布を示す科の分布域形成の一部は、大陸移動イベントが関与した。
The molecular evolution of taxa without tail is estimated, and the structure of taxa is determined. This year, we increased the amplitude of mtDNA in all domains of tailless mtDNA, increased the amplitude of mtDNA in 7 families of tailless mtDNA last year, and determined the nucleotide sequence of mtDNA. In this case, the total base alignment is determined.クサガエル科のイロカエクサガエルとサエズリガエル科のケガエルのmtDNAのゲノムサイズは、22.6kbpと21.4kpで、通常の脊椎动物の16kbpと比べ非常に大きいものであった。The main reason for this is that the ND2 protein domain exists, and the ND5 protein domain exists, and the ND5 protein domain exists. The mtDNA sequence of the mtDNA gene tRNAAla and tRNAAsn-L locks is characterized by the position of the origin of replication. The characteristics of this gene are: 1. the common ancestor of 3 families; 2. The basic analysis method of the basic analysis of the basic analysis The results of this research are presented at the 77th Congress of the Zoological Society of Japan and the preparation of papers is underway. During the study period, the following points were observed: (1)In the middle of the class, the evolution of the class is very complicated. (2)The division of the various branches of the world is related to the division of the supercontinent, the division of the world, the distribution of the world, the formation of the distribution of the world, and the movement of the continent.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of Schlegel's tree frog Rhacophorus schlegelii (family Rhacophoridae):: duplicated control regions and gene rearrangements
  • DOI:
    10.1266/ggs.80.213
  • 发表时间:
    2005-06-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.1
  • 作者:
    Sano, N;Kurabayashi, A;Sumida, M
  • 通讯作者:
    Sumida, M
Complete nucleotide sequence of the mitochondrial genome of a Malagasy poison frog Mantella madagascariensis:: Evolutionary implications on mitochondrial genomes of higher anuran groups
  • DOI:
    10.1016/j.ympev.2005.11.021
  • 发表时间:
    2006-04-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.1
  • 作者:
    Kurabayashi, A;Usuki, C;Hasegawa, M
  • 通讯作者:
    Hasegawa, M
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

倉林 敦其他文献

ブラーミニメクラヘビにおける全ミトコンドリアゲノム核移行現象の発見と移行時期の推定
婆罗门盲蛇线粒体全基因组核转移现象的发现及转移时间的估计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神林千晶;大岩寛之;掛橋竜祐;グラブ=ケドカー;倉林 敦
  • 通讯作者:
    倉林 敦
魚類・両生爬虫類におけるNGSや環境DNAを活用した(時代遅れの)研究
在鱼类、两栖动物和爬行动物中使用 NGS 和环境 DNA 的(过时)研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ogura Tomomi;Watanabe Hiromi Kayama;Chen Chong;Sasaki Takenori;Kojima Shigeaki;Ishibashi Jun-ichiro;Fujikura Katsunori;神林千晶;狩野泰則・福森啓晶;倉林 敦
  • 通讯作者:
    倉林 敦
研究部による持続的なリーダーシップ実践
研究部门的可持续领导实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神林千晶;大岩寛之;掛橋竜祐;グラブ=ケドカー;倉林 敦;対馬拓海,田中英也,中西一貴,中本真晃,吉田拡人;有井優太
  • 通讯作者:
    有井優太
Primers for neobatrachian frog mtDNAs and unique mt genomic structures found in arthroleptoid families
新蛙类青蛙 mtDNA 的引物和类节肢动物家族中发现的独特 mt 基因组结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井川武;倉林敦;臼杵知佐子;藤井保;住田正幸;倉林 敦
  • 通讯作者:
    倉林 敦
ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発生地域・起源系統・伝播経路とメカニズム
蛇到青蛙的水平基因转移:起源地区、起源谱系、传播途径和机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉林 敦;佐藤祐輔;神林千晶;掛橋竜祐・古野伸明;水野英明;大島一彦;熊澤慶伯;Zoltan Nagy;森 哲;Allen Allison;Stephen Donnellan;太田英利;細将貴;佐藤 宏;Miguel Vences
  • 通讯作者:
    Miguel Vences

倉林 敦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('倉林 敦', 18)}}的其他基金

マダガスカルでの遺伝子水平伝播パンデミックとヘビによる世界的な伝播因子拡散の実証
马达加斯加的水平基因转移大流行以及蛇传播媒介的全球传播示范
  • 批准号:
    18H02497
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ホヤ・プロクロロン共生系の起源と進化
海鞘-原氯酮共生系统的起源和演化
  • 批准号:
    14740473
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

バクテリア界における新たな高次分類群を代表する細菌の機能解析
代表细菌王国中新的高级分类群的细菌的功能分析
  • 批准号:
    14J02782
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
準新翅類(半翅系昆虫)の高次分類群の系統解析と形態進化系列の解明
亚新翅目(半翅目昆虫)高等类群的系统发育分析及形态进化系列的阐明
  • 批准号:
    99J02978
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
軟体動物門の高次分類群の分子系統解析
软体动物门高等类群的分子系统发育分析
  • 批准号:
    06740639
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イラクサ目植物における高次分類群間の類縁の解析
荨麻目植物高等类群之间的关系分析
  • 批准号:
    62740407
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了