小型イオン蓄積リングでのビーム軌道の運動量分散制御並びに3次元結晶化ビームの実現
小型离子存储环中束流轨迹动量色散控制及三维结晶束流的实现
基本信息
- 批准号:05J02183
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.イオン蓄積リングS-LSRにおけるレーザー冷却京都大学化学研究所のイオン蓄積・冷却リングS-LSRにおいて、レーザー冷却のためのレーザーシステムを構築し、レーザー冷却実験を行った。運動エネルギーが40keVの^<24>Mg^+連続ビームのレーザー冷却を行い、リング中に蓄積された粒子数2.8×10^4個のビームの進行方向温度を、3.6Kまで冷却することに成功した。2.蓄積粒子数と冷却最低温度の相関の発見上記1の実験において、リング中に蓄積されたビームの粒子数を変えながら、冷却実験を行った。その結果、このときの実験条件では粒子数と冷却されたビーム温度にT_‖=(0.14±0.09)N^<0.32±0.04>という相関が見られることを発見した。この結果と理論値との比較を行うことで、冷却されたビーム温度はintra-beam scatteringによって制限されていることが分かった。また、CCDカメラで測定された横方向のビーム温度との関係を用いると、縦方向と横方向のビーム温度はカップリング(結合)しており、それぞれの温度に関して、T_‖=0.027_Tの関係があることが分かった。3.実験解析に基づくビームの1次元ordering現象の実現条件に関する検討実験で得られた縦一横方向の温度結合を表す結果を、分子動力学シミュレーションで報告されている結果と比較することにより、ビームが1次元ordering現象を示す温度を推計した。その結果、現在の実験条件で1次元ordering現象を起こすためには、ビームの縦方向温度は〜数10mK、粒子数は数個という結果になった。
1. S-LSR accumulation and cooling system of Kyoto University Institute of Chemistry The <24>number of particles accumulated in the cooling process was 2.8×10^4. The cooling process was successful at 3.6K. 2. The correlation between the number of accumulated particles and the minimum temperature of cooling is shown in the above note 1. The results show that the number of particles and the cooling temperature are T_<$=(0.14±0.09)N^<0.32±0.04>. The result is that the temperature of the cooling system is controlled by the temperature of the cooling system The relationship between the horizontal and horizontal temperatures measured by CCD and T_T =0.027_T is discussed. 3. Analysis of the basic conditions for the realization of one-dimensional ordering phenomenon, the results of molecular dynamics analysis, the results of temperature combination in a horizontal direction, and the results of comparison and prediction of one-dimensional ordering phenomenon. The result, the present condition, the 1-dimensional ordering phenomenon, the direction, the temperature, the number of particles, the number of particles, and the result
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Longitudinal and Transverse Coupling of the Beam Temperature Cause by the Laser Cooling of ^<24>Mg^+
^<24>Mg^ 激光冷却引起的光束温度的纵向和横向耦合
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mikio Tanabe;et. al.
- 通讯作者:et. al.
Experimental Study of Dispersion Control Utilizing both Magnetic and Electric Fields
利用磁场和电场控制色散的实验研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mikio Tanabe;et al.
- 通讯作者:et al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田邉 幹夫其他文献
田邉 幹夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
波長可変 Lyman α レーザー技術の確立と水素原子のレーザー冷却の実現
波长可调谐莱曼α激光技术的建立及氢原子激光冷却的实现
- 批准号:
23K25802 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
3次元レーザー冷却したポジトロニウムによる超低温反物質系の精密分光
使用三维激光冷却正电子素对超冷反物质系统进行精确光谱分析
- 批准号:
24H00217 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
レーザー冷却放射性同位元素による反物質消滅機構の解明
使用激光冷却放射性同位素阐明反物质湮灭机制
- 批准号:
22KJ1175 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
波長可変 Lyman α レーザー技術の確立と水素原子のレーザー冷却の実現
波长可调谐莱曼α激光技术的建立及氢原子激光冷却的实现
- 批准号:
23H01105 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子核時計実現にむけたトリウム229イオンのレーザー冷却
用于实现核钟的钍 229 离子激光冷却
- 批准号:
23H00094 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ポジトロニウムのレーザー冷却の実証と量子縮退状態への到達
激光冷却正电子素并达到量子简并态的演示
- 批准号:
22KJ0637 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素原子のレーザー冷却と精密分光の開拓
碳原子的激光冷却和精密光谱学的发展
- 批准号:
23KJ0592 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザー冷却重元素を用いた電子の電気双極子能率探索
使用激光冷却重元素研究电子的电偶极子效率
- 批准号:
21J12044 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザー冷却リドベルグ原子ビームとそのダークマターアクシオン探索への応用
激光冷却里德伯格原子束及其在暗物质轴子搜索中的应用
- 批准号:
22540309 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー冷却による非接触原子間力顕微鏡の熱揺らぎノイズの改善と超高感度化
激光冷却改善非接触原子力显微镜热波动噪声和超高灵敏度
- 批准号:
21656013 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research