金属ナノ探針による局所圧力印加を用いた単一分子ラマン分光法の確立

使用金属纳米尖端施加局部压力建立单分子拉曼光谱

基本信息

  • 批准号:
    05J09502
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、探針加圧近接場ラマン分光法を開発し、カーボンナノチューブの分析へ応用し、その有用性を実証した。具体的には銀をコーティングした金属探針の先端でCNTに一軸性応力を段階的に印加しながらラマンスペクトルを測定し、CNTに対する探針の圧力印加効果を検証した。その結果、カーボンナノチューブのラマン散乱の振動数が変化することを見出した。銀ナノ探針とカーボンナノチューブそれぞれのヤング率、ポアソン率、曲率半径をもとにヘルツの弾性接触理論解析をおこなった結果、圧力印加による振動数変化はチューブ形状の歪曲に起因することがわかった。さらに、探針の圧力下でCNTのラマン散乱光強度が増大することも見出した。この時、探針の圧力下でCNTの光学遷移エネルギー(バンドギャップエネルギー)が励起光のエネルギー(2.33eV)に近づき、共鳴ラマン効果が作用した。また、直径が異なるCNTでは、圧力下でバンドギャップエネルギーが励起光のエネルギーから遠ざかり、散乱光強度が減少した。さらに、印加圧力に依存して、ラマン散乱高強度が不可逆的な応答を示した。この時、CNTは圧力下において塑性的に変形した。CNTの塑性変形を誘起する印加応力の閾値は、2nN〜4nNのオーダーであった。探針とCNTが力学的に相互作用する面内領域は1nm^2程度であった。この相互作用領域は探針加圧近接場ラマン顕微鏡の空間分解能に対応し、表面プラズモンポラリトンによる電磁気学的相互作用領域(40nm程度)よりも1桁以上小さい。このことより、探針圧力効果を利用することで空間分解能が向上することがわかった。以上のように、本研究で開発した探針加圧近接場ラマン分光法は、試料の分子構造のみならずナノメートル領域における電子物性・機械物性をも分析できることから、これまでの近接場ラマン分光法にさらなるブレークスルーを与えるものと期待する。
This year, the use of probe-pressurized near-field spectrophotometry and the analysis of the probe's pressure and its usefulness were demonstrated. Specifically, the tip of the metal probe, the tip of the metal probe, the one-axis force, and the step-by-step Inca The measurement of the しながらラマンスペクトルを, and the CNT に対する probe's pressure-injection effect are proved.そのRESULT, カーボンナノチューブのラマン scattered vibration number が変化することを见出した. Silver probe とカーボンナノチューブそれぞれのヤング rate, ポアソン rate, radius of curvature をもとにヘルツの弾 sexual contact Theoretical analysis of the results and the cause of the distortion of the shape of the pressure injection and vibration number change. The scattered light intensity of the CNT's scattered light under the pressure of the probe is greatly increased, and the probe is exposed. Optical migration of CNTs under the pressure of the probe at the same time ) のエネルギー(2.33eV) にNearly づき、Resonance ラマン Effect がした.また, diameter が different CNT では, pressure under pressure でバンドギャップエネルギーがstimulating light のエネルギーからfar ざかり, scattered light intensity がreduce した.さらに, Inca pressure にdependence して, ラマン scattered high-intensity がirreversible な応 Answer をshow した. When it comes to CNT, it can be plastically shaped under pressure. The plastic shape of CNT induces the threshold value of the Inca force and the threshold value of 2nN~4nN. The mechanical interaction between the probe and the CNT is limited to an in-plane area of ​​1nm^2.このInteraction fieldはProbe plus pressure proximity fieldラマン顕MicromirrorのSpace decomposition energyに対応し、Surface sensor The electromagnetic interaction field (about 40nm) of ンポラリトンによる is as small as 1 beam or more. The probe pressure effect is achieved by utilizing the space decomposition energy of the probe. The above analysis, this study is based on the probe-pressurized proximity field spectroscopic method, the molecular structure of the sample, and the field of electronics Physical and mechanical properties analysisマンspectrometryにさらなるブレークスルーを and えるものとLooking forward to する.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Diameter-selective near-field Raman analysis and imaging of isolated carbon nanotube bundles
  • DOI:
    10.1063/1.2178490
  • 发表时间:
    2006-02-27
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Yano, T;Verma, P;Inouye, Y
  • 通讯作者:
    Inouye, Y
Nanoscale uniaxial pressure effect of a carbon nanotube bundle on tip-enhanced near-field Raman spectra.
  • DOI:
    10.1021/nl060108y
  • 发表时间:
    2006-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    10.8
  • 作者:
    T. Yano;Y. Inouye;S. Kawata
  • 通讯作者:
    T. Yano;Y. Inouye;S. Kawata
カーボンナノチューブの近接場ナノラマン分光分析
碳纳米管的近场纳米拉曼光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野隆章;井上康志
  • 通讯作者:
    井上康志
局在プラズモンをナノ光源とした近接場ナノラマン分光・イメージング
使用局域等离子体激元作为纳米光源的近场纳米拉曼光谱和成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上康志;矢野隆章;市村垂生;河田聡
  • 通讯作者:
    河田聡
Tip-enhanced near-field Raman scattering and imaging of carbon nanostructures
  • DOI:
    10.1117/12.683377
  • 发表时间:
    2006-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    P. Verma;T. Yano;Y. Inouye;S. Kawata
  • 通讯作者:
    P. Verma;T. Yano;Y. Inouye;S. Kawata
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢野 隆章其他文献

SARS-CoV-2由来RNAの高感度検出に向けたプラズモニックバイオセンサ
用于高灵敏度检测 SARS-CoV-2 衍生 RNA 的等离激元生物传感器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加治佐 平;矢野 隆章;大塚 邦紘;九十九 伸一;坂根 亜由子;駒 貴明;野間口 雅子;安友 康二;佐々木 卓也;安井 武史
  • 通讯作者:
    安井 武史
コアシェル型高屈折率誘電体ナノ構造の可視域電磁場応答制御
核壳型高折射率介电纳米结构的可见电磁场响应控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土本 悠太;矢野 隆章;林 智広;原. 正彦
  • 通讯作者:
    原. 正彦
メタンハイドレート中のメタンの二酸化炭素交換拡散
甲烷在甲烷水合物中的二氧化碳交换扩散
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平沼 こうた;矢野 隆章;友村 和也;岡村 英一;野口 直樹
  • 通讯作者:
    野口 直樹
高感度のワイヤレス温度センサを用いた燃焼場の壁温計測
使用高灵敏度无线温度传感器测量燃烧场壁温度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 隆章;土本 悠太;林 智広;原 正彦;李 敏赫,森本 賢一,鈴木 雄二
  • 通讯作者:
    李 敏赫,森本 賢一,鈴木 雄二
プラズモン光増強場を用いたナノ力学分光
使用等离子体光学增强场的纳米机械光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 隆章;土本 悠太;林 智広;原 正彦
  • 通讯作者:
    原 正彦

矢野 隆章的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢野 隆章', 18)}}的其他基金

Nanoscale elucidation of prebiotic chemistry under early earth conditions
早期地球条件下生命起源化学的纳米级阐明
  • 批准号:
    23K17314
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

相似海外基金

ラマン分光法を用いた腸管虚血に対するバイアビリティ診断方法の確立
肠缺血拉曼光谱活力诊断方法的建立
  • 批准号:
    24K19493
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
広帯域ラマン分光システムによる相互作用の強い液体・溶媒の動的階層性の解明
使用宽带拉曼光谱系统阐明具有强相互作用的液体和溶剂的动态层次结构
  • 批准号:
    23K23296
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表面増強ラマン分光極限1塩基計測によるDNAメチル化シーケンシング
使用表面增强拉曼光谱限制单碱基测量的 DNA 甲基化测序
  • 批准号:
    23K26516
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全反射ラマン分光法に基づく固液界面分子修飾膜の構造とダイナミクス計測
基于全内反射拉曼光谱的固液界面分子改性薄膜的结构和动力学测量
  • 批准号:
    24K07359
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属の溶解析出反応を制御する有機物添加剤の超高感度ラマン分光学解析
控制金属溶解沉淀反应的有机添加剂的超灵敏拉曼光谱分析
  • 批准号:
    23K23441
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザフィラメント電子増強ラマン分光によるガラス表面層のナノ・インプロセス計測
使用激光灯丝电子增强拉曼光谱对玻璃表面层进行纳米过程测量
  • 批准号:
    23K22646
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラマン分光法を用いた卵質及び胚培養液の同時分析手法の開発
拉曼光谱同时分析鸡蛋品质和胚胎培养液方法的开发
  • 批准号:
    23K26679
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速低振動数ラマン分光画像計測法の開発による細胞内分子間相互作用の可視化
通过开发高速低频拉曼光谱成像测量方法实现细胞内分子相互作用的可视化
  • 批准号:
    24K08467
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラマン分光分析によるヒト感染性ウイルスのリアルタイム検出技術の実用化研究
拉曼光谱实时检测人类传染性病毒技术的实用研究
  • 批准号:
    23K21861
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラマン分光法による新たな結晶欠陥解析法の開発
利用拉曼光谱开发新的晶体缺陷分析方法
  • 批准号:
    23K03534
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了