ナノ・マイクロ空間制御型異方形状微粒子の創製

创建纳米/微米空间控制的各向异性形状颗粒

基本信息

  • 批准号:
    16710067
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

異方形状微粒子が安定に分散する「場」として中空球のナノ・マイクロ空間を利用し、各中空球内部に異方形状微粒子1粒を閉じこめた構造をもつ新規複合微粒の合成の確立を検討した。本研究で用いる基本技術は、シリカの重合過程を含むゾル-ゲル法および表面開始型リビングラジカル重合法による微粒子コーティングと選択エッチングである。さらに、作製した微粒子分散液により、微粒子の集積化・結晶化を試みた。閉じこめられた異形微粒子と中空球配列に起因した光学的・磁気的機能発現を目指した。溶液中における真球コロイドの異方化プロセスには、従来凝集過程に伴う粒径分布の不均一化が問題であった。本研究では、「微粒子の閉じこめ」によって、ナノ反応場中での均一な異方化を促進できるあらたな異方形状微粒子の合成法を提案した。また、集積体作製においては、異方形状微粒子は中空球内部に存在するため、構造単位は真球であり、従来の微粒子集積技術を適法できるという利点がある。本微粒子の作製法の確立により、種々の材料で多様な形状をもつ複合型異方形状微粒子の合成が可能となり、今後は新規集積構造体の構築が期待できる。
Different square shape particles scattered が stability に す る "field" と し て hollow ball の ナ ノ · マ イ ク ロ space を use し に vision, the hollow ball internal shape particles 1 grain of を closed じ こ め た tectonic を も つ new rules composite particles の synthetic の establish を beg し 検 た. This research で い る basic technical は, シ リ カ を の overlap process including む ゾ ル - ゲ ル method お よ び type surface start リ ビ ン グ ラ ジ カ ル heavy legal に よ る particles コ ー テ ィ ン グ と sentaku エ ッ チ ン グ で あ る. Youdaoplaceholder0, preparation of た micro-particle dispersion によ, micro-particle <s:1> accumulation and crystallization を test みた. Closed じ を められた irregular-shaped micro-particles と hollow sphere arrangement に cause を た optical · magnetic function occurrence を finger た. Solution に お け る true ball コ ロ イ ド の different party change プ ロ セ ス に は and 従 to agglutinate process に う size distribution uneven の generalized が problem で あ っ た. , this study で は "particles の closed じ こ め" に よ っ て, ナ ノ anti 応 field で の uniform な different party を promote で き る あ ら た な different square shape particles の synthesis を proposal し た. ま た, set integrated に お い て は, different shape particles は exist within the hollow ball に す る た め, tectonic 単 は true ball で あ り subset, 従 の particle deposition technology を optimum method で き る と い う tartness が あ る. The particles の method for の establish に よ り, kind of 々 の material で others more な shape を も つ の synthetic が complex different square shape micro particles may と な り, future は new rules set product constructs の build が expect で き る.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自己組織化ナノマテリアル-フロントランナー60人に聞くナノテクノロジーの新潮流-
自组装纳米材料 - 60 位领先者提出的纳米技术新趋势 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Somchit;Y.;Kobayashi;A.;Yamaoka;K.;Sakai;K.;T.Onozaki;鎌田 香織
  • 通讯作者:
    鎌田 香織
ブロック共重合体のナノ相分離構造-配向制御から選択的複合化へ
嵌段共聚物的纳米相分离结构 - 从取向控制到选择性共轭
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nobuyuki Kondo;Arisa Yokoyama;Masato Kurihara;Masatomi Sakamoto;Mami Yamada;Mikio Miyake;Tetsu Ohsuna;Hiromichi Aono;Yoshihiko Sadaoka;輕部真起子;Ryoko Watanabe;Kazuhito Watanabe;Kazuhito Watanabe;鎌田 香織
  • 通讯作者:
    鎌田 香織
Nanopattern transcription on the surface of microphase-separated structure of block copolymer through domain-selective staining with RuO_4 vapor
RuO_4蒸气域选择性染色在嵌段共聚物微相分离结构表面进行纳米图案转录
Direct TEM observation of perpendicularly oriented nanocylinder structure in amphiphilic liquid crystalline block copolymer thin film
两亲性液晶嵌段共聚物薄膜中垂直取向纳米圆柱结构的直接TEM观察
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鎌田 香織其他文献

High mobility Cu_2O epitaxial films and the application to p-channel thin film transistor
高迁移率Cu_2O外延薄膜及其在p沟道薄膜晶体管中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 亮子;鎌田 香織;彌田 智一;K. Matsuzaki;K. Matsuzaki;K. Matsuzaki
  • 通讯作者:
    K. Matsuzaki
高移動度p型酸化物半導体Cu_2O薄膜の作製と電界効果
高迁移率p型氧化物半导体Cu_2O薄膜的制备及电场效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 亮子;鎌田 香織;彌田 智一;K. Matsuzaki;K. Matsuzaki;K. Matsuzaki;松崎功佑;松崎 功佑
  • 通讯作者:
    松崎 功佑
ブロック共重合体マスクを介したウェットエッチングによるナノホール配列の作製
通过嵌段共聚物掩模湿法蚀刻制造纳米孔阵列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 亮子;鎌田 香織;彌田 智一
  • 通讯作者:
    彌田 智一
全湿式ブロックコポリマーリソグラフィーによる表面ナノ規則構造の作製
全湿嵌段共聚物光刻法制备表面纳米结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 亮子;鎌田 香織;彌田 智一
  • 通讯作者:
    彌田 智一
Post-annealing effect of high mobility (110) Cu_2O epitaxial film for application to p-channel thin film transistor
p沟道薄膜晶体管高迁移率(110)Cu_2O外延薄膜的后退火效应
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 亮子;鎌田 香織;彌田 智一;K. Matsuzaki;K. Matsuzaki
  • 通讯作者:
    K. Matsuzaki

鎌田 香織的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鎌田 香織', 18)}}的其他基金

自己組織化高分子薄膜を反応場とする共役ポリマーの階層構造制御
以自组装聚合物薄膜为反应场的共轭聚合物的分级结构控制
  • 批准号:
    18039009
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体薄膜中の液体ナノ構造体-作製と応用展開-
固体薄膜中的液体纳米结构-制备和应用开发-
  • 批准号:
    18045014
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

ゾル-ゲル法を利用したLi7La3Zr2O12固体電解質低温調製法の確立
溶胶-凝胶法低温制备Li7La3Zr2O12固体电解质方法的建立
  • 批准号:
    26410209
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズモン増強効果を示す量子ドット分散微小球のゾル-ゲル法を駆使した作製と評価
溶胶-凝胶法制备具有等离子体增强效应的量子点分散微球并对其进行评价
  • 批准号:
    24550242
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゾル‐ゲル法を利用した矯正用金属材料の表面改質
溶胶-凝胶法对正畸金属材料进行表面改性
  • 批准号:
    23792441
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
表面ゾル-ゲル法を利用した多糖系遺伝子診断システムの開発
表面溶胶-凝胶法多糖基因诊断系统的开发
  • 批准号:
    15655064
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
携帯情報端末機器用高機能性薄膜ELデバイスのゾル・ゲル法による作製
使用溶胶-凝胶法制造用于移动信息终端设备的高性能薄膜EL器件
  • 批准号:
    13750316
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゾル―ゲル法によるPZT微小構造の作製とその圧電応用
溶胶-凝胶法制备PZT微结构及其压电应用
  • 批准号:
    12750258
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾル-ゲル法による超撥水-超親水パターンの作製と応用
溶胶-凝胶法超疏水-超亲水图案的制备及应用
  • 批准号:
    12750608
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾル-ゲル法による酸化物高温超伝導膜の作製と通信用マイクロ波デバイスの開発
溶胶-凝胶法制备氧化物高温超导薄膜及通信微波器件研制
  • 批准号:
    11750292
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規酸化物超薄膜作製法としての二次元ゾル-ゲル法の開発
开发二维溶胶-凝胶法作为制备超薄氧化膜的新方法
  • 批准号:
    09750910
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾル-ゲル法による二重分子認識場をもつクロマトグラフィー用シリカゲル固定相の調製
溶胶-凝胶法制备双分子识别场色谱硅胶固定相
  • 批准号:
    09875205
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了