非天然型ヌクレオシドの合成と、これを利用した核酸合成酵素認識機構の解析
非天然核苷的合成及其核酸合酶识别机制的分析
基本信息
- 批准号:16710166
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者は、天然とは異なる水素結合能を有する新規核酸誘導体の合成、およびその化合物を利用した核酸プローブの開発を目標とし研究を進めてきた。1-デアザ-2'-デオキシグアノシンは、申請者が開発した新規核酸誘導体であり、既に昨年度までに基本的な化学的性質の解析、DNA二本鎖の熱的安定性に及ぼす影響等を調べた。平成17年度では、本誘導体が核酸合成酵素の基質認識に及ぼす影響についての解析を行った。さらに昨年度に確立した合成後修飾法についての応用研究を行った。1)DNA合成酵素の基質認識に及ぼす影響の解析1-デアザグアノシンは、天然型グアノシンに構造が類似しており、マイナーグルーブ側でポリメラーゼと正常な水素結合を形成可能である一方、シトシン塩基とは正しいワトソン・クリック型水素結合を形成できない。本化合物を用いてDNA複製反応を行うことで、DNA合成酵素のより詳細な基質認識機構の知見が得られると考えた。1-デアザグアノシンを導入した鋳型DNAに対する各種TP体の取り込み、および合成した1-デアザグアノシンTP体の取り込みの両者について解析した。その結果、1-デアザグアノシンでは、グアノシンと比べ認識効率、塩基選択性ともに大きく低下することを明らかにした。詳しい解析の結果、塩基部のpKa値の変化が認識機構に影響していると推測された。2)1-デアザグアノシンの化学反応性を利用した核酸修飾反応への応用昨年度開発した「1-デアザグアノシンを利用した合成後修飾法」を、核酸のクロスリンク反応へと応用した。本反応では、1-デアザグアノシンを末端部位に含むオリゴヌクレオチドを酸性溶液(pH2.0)で処理するのみで活性化可能であり、簡便性に優れていた。さらにDNAチップ上での核酸の機能化についても検討した。○本研究課題の成果については、2005環太平洋国際化学会議において発表を行った。
The applicant is pursuing research on the synthesis of new nucleic acid inducers that have natural and different water-binding energies, and the development of nucleic acid proteins that utilize other compounds. 1-D-2-D-1 D-1 In 2017, we conducted a study on substrate recognition and analysis of nucleic acid synthase. This year, the post-synthesis modification method was established and applied to research. 1) Analysis of substrate recognition and influence of DNA synthesis enzymes 1-The structure of DNA synthesis enzymes is similar to that of natural enzymes. The structure of DNA synthesis enzymes is similar to that of natural enzymes. The compound can be used to detect DNA replication and DNA synthesis enzymes. 1-D DNA is introduced into the system and analyzed for the selection, synthesis and analysis of TP. The result is that the 1-digit loss ratio is higher than the 1-digit loss ratio, and the 1-digit loss ratio is higher than the 1-digit loss ratio. Detailed analysis results, pKa values and changes in the cognitive mechanism are expected. 2) The use of nucleic acid modification in the chemical reaction of 1-amino acid derivatives was developed last year, and the use of nucleic acid modification in the chemical reaction of 1-amino acid derivatives was also developed. This reaction has the advantage of simple and easy treatment with acid solution (pH2.0). The functionalization of nucleic acids on DNA chips is now under investigation.○ The results of this research project were presented at the 2005 Pacific Rim International Chemical Conference.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小島 直其他文献
電気化学発光計測によるがん細胞表面発現マーカー分子検出技術の開発
开发利用电化学发光测量的癌细胞表面表达标记分子检测技术
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山 皐生;栗山 愛理;鎌田 智之;加藤 大;小島 直;山村 昌平;金 賢徹 - 通讯作者:
金 賢徹
Direct Aggregation Method to Form the Cell Society
直接聚集法形成细胞群
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗山 愛理;鎌田 智之;加藤 大;小島 直;山村 昌平;金 賢徹;小島伸彦 - 通讯作者:
小島伸彦
クロマチンファイバー凝縮部およびヒストン化学修飾部の分布計測技術の開発
染色质纤维凝聚区和组蛋白化学修饰区分布测量技术的开发
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 太朗;内山 皐生;鎌田 智之;加藤 大;小島 直;山村 昌平;金 賢徹;野田清敬,小穴英廣 - 通讯作者:
野田清敬,小穴英廣
横浜市立大学発ベンチャー・エコセル株式会社
Ecocell Co., Ltd.是横滨市立大学的合资企业
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山 皐生;栗山 愛理;鎌田 智之;加藤 大;小島 直;山村 昌平;金 賢徹;高橋康史;小島伸彦 - 通讯作者:
小島伸彦
小島 直的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小島 直', 18)}}的其他基金
分子間相互作用を利用したRNA末端部位標識化試薬の開発
利用分子间相互作用开发RNA末端标记试剂
- 批准号:
18710199 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
新規抗ウイルス剤を目指したデアザヌクレオシド類の合成とその抗ウイルス作用
新型抗病毒药物二氮杂核苷的合成及其抗病毒作用
- 批准号:
05210211 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas