民事訴訟における真実発見の価値と費用
民事诉讼中真相发现的价值和成本
基本信息
- 批准号:16730040
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,民事訴訟における真実発見の価値と費用を特定し,それを比較した上で好ましい解釈論・立法論を展開することを目的とするところ,菱田「知財訴訟における証拠法の課題」では,真実発見の要請と秘密漏洩による不利益とが緊張関係に立つ知的財産訴訟において,その合理的な調整方法について検討した。現行法は秘密保持命令を導入することによって,一定の調整を図っているが,秘密保持命令を受けて秘密に接することができる人的範囲について利害関係人間で見解が一致しない場合についての調整の仕組みを欠いており,立法的な対処が必要であることを指摘した。菱田「独立当事者参加について」は,誤判によって特定の第三者が不利益を被る可能性があるという領域について検討した。かかる場合には,多少の費用の増加を甘受してでも,当該第三者に主体的に訴訟追行する権能が広範に認められるべきこと,他方で,当事者の側にも第三者の不当な介入から自己防衛する権能が認められなけれぱ,参加の費用は過大になることを主張した。菱田「消費者団体訴訟の課題」では,誤判が不特定多数の第三者に不利益を及ぼす局面を検討した。具体的には,ある適格消費者団体の訴訟追行による誤判によって消費者全体が不利益を受けるという局面である。かかる場合には個々の消費者の主体的な防衛は期待できないので,他の適格消費者団体との関係を論じることになる。複数の消費者団体が同一の事項について同一事業者に対して訴えを提起した場合,それらの訴えを類似必要的共同訴訟として理解することも一考に値すること,かかる前提に立った場合には,訴外適格消費者団体の参加は,共同訴訟参加として把握する可能性も生じることを指摘した。
This study focuses on the value and cost of civil litigation, and discusses the reasonable adjustment method of property litigation. The current law is not only the introduction of secret maintenance orders, but also the adjustment of certain regulations. The secret maintenance orders are subject to secret maintenance orders. The scope of people's interests is consistent with the views of interested parties. In the case of adjustment of official groups, the legislative counterparts are not necessary. The possibility of "independent party participation", misjudgment, specific third party non-interest, is discussed in the field. In this case, how much of the increase in costs is acceptable, when the third party is the subject of litigation, the scope of the action can be recognized, the other party, the party's side of the third party improper intervention, self-defense can be recognized, the cost of participation is too large. "The subject of consumer litigation" is to discuss the situation of miscarriage of justice for unspecified third parties. The specific situation is that there is a miscarriage of justice in the litigation of the eligible consumer group. In this case, the defense of the consumer's subject is expected, and the relationship between his eligible consumer body is discussed. A plurality of consumer groups are involved in the same matter in the same industry. In the event that a lawsuit is filed, a lawsuit is filed. In the event that a lawsuit is filed, a lawsuit is filed. In the event that a lawsuit is filed, a lawsuit is filed.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
一時金による損害賠償の支払いの申立てに対して定期金による支払を命じる判決をするこの可否
是否针对要求一次性支付损害赔偿金的申请作出命令支付定期付款的判决。
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中西正;笠井正俊;菱田雄郷;山本和彦;菱田雄郷
- 通讯作者:菱田雄郷
知財高裁設立後における知財訴訟の理論的課題
知识产权高等法院成立后知识产权诉讼的理论问题
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:道端忠孝;松岡弘樹;上野達弘;上野達弘;上野達弘;CHRISTOPHER Heath-Hiroshi Saito (ed.);CHRISTOPHER Heath(ed.);菱田雄郷;菱田雄郷;菱田雄郷;菱田雄郷;菱田雄郷
- 通讯作者:菱田雄郷
Book Review・山本和彦編『民事訴訟の過去・現在・未来』
书评,山本和彦(主编)“民事诉讼的过去、现在和未来”
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:道端忠孝;松岡弘樹;上野達弘;上野達弘;上野達弘;CHRISTOPHER Heath-Hiroshi Saito (ed.);CHRISTOPHER Heath(ed.);菱田雄郷;菱田雄郷;菱田雄郷;菱田雄郷
- 通讯作者:菱田雄郷
消費者団体訴訟の課題
消费者集体诉讼的挑战
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:道端忠孝;松岡弘樹;上野達弘;上野達弘;上野達弘;CHRISTOPHER Heath-Hiroshi Saito (ed.);CHRISTOPHER Heath(ed.);菱田雄郷;菱田雄郷
- 通讯作者:菱田雄郷
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菱田 雄郷其他文献
企業買収防衛策をめぐる理論状況(上)
企业收购防御措施的理论现状(一)
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
YOSHIHARA;Kazushi;江口 匡太;後藤 剛史;小林 佳世子;山下 友信;小林 佳世子;菱田 雄郷;藤田 友敬;Tomonobu Yamashita;森田 果;Tomotaka Fujita;森田 果 - 通讯作者:
森田 果
更生手続開始と係属する訴訟・執行手続
启动重组程序和未决诉讼/执行程序
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
YOSHIHARA;Kazushi;江口 匡太;後藤 剛史;小林 佳世子;山下 友信;小林 佳世子;菱田 雄郷 - 通讯作者:
菱田 雄郷
破産債権の届出・調査・確定『ロースクール倒産法』Unit11(三木, 山本編著)
申请、调查和最终确定破产索赔《法学院破产法》第 11 单元(由 Miki 和 Yamamoto 编辑)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kazuo;Hamatani;Tosa;岩見良太郎(研究協力者);泉水 文雄;山下 友信;後藤 剛史(共著者あり);平山洋介;濱谷(土佐/研究上の別名) 和生;平山洋介;菱田 雄郷 - 通讯作者:
菱田 雄郷
菱田 雄郷的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菱田 雄郷', 18)}}的其他基金
国際的な紛争処理制度の総合的研究
国际争端解决制度综合研究
- 批准号:
24K04636 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
How can we create workable proceedings for arranging issues in civil litigations?
我们如何制定可行的程序来安排民事诉讼中的问题?
- 批准号:
20K01362 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
A Research on the Principles of Patent and Trade Secret Protection in the Ubiquitous Industries
普适产业专利与商业秘密保护原则研究
- 批准号:
18700250 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)