一次元多核遷移金属錯体の構造・電子状態と物性発現に関する理論的研究
一维多核过渡金属配合物结构、电子态及物理性质的理论研究
基本信息
- 批准号:16750049
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はMMX錯体と称される一群の一次元多核遷移金属錯体についての量子化学計算を実行し、その電子状態の可能性について考察した。具体的には、Ni_2(dta)_4IおよびPt_2(dta)_4I錯体の内部構造と電子状態の関係をクラスターモデルを用いて行った。一般的にPtを使った錯体では、鎖内構造にバリエーションが見られるが、Niを使った錯体ではAVSDW構造と呼ばれる構造しか見つかっていない。そこで、理論計算を用いて他の構造の可能性を探った。その結果、Ni錯体ではAVSDW状態しか安定点が存在しないが、Pt錯体では複数の安定点が見つかり、実験を上手く説明できる結果が得られた。この結果は国内外の学会にて発表し、論文を出版した(印刷中)。上記研究に加え、錯体などの電子状態解析に必須な、構造最適化手法の開発を行った。これにより、少ない計算機資源で精度の高い構造予測を可能とした。こちらも国内外の学会で発表し、論文を投稿中である。また、生体内に見られる多核遷移金属クラスターの電子状態が周辺の化学環境にどのような影響を受けるかを解析した。これら一連の研究は、実在系の構造をクラスターモデルに簡約化し、配位子等も含めた大規模量子化学計算を行い、金属イオン種や配位子種などの効果を微視的な視点から明らかにしてゆくというものである。特に、磁気的な相互作用に着目し系統的に研究を行っている点が、世界的にもオリジナルである。
This year は MMX misprinted と said さ れ る a group of a yuan の migration of polynuclear metal misprinted に つ い て を の quantum chemical calculation be し, そ の electronic state の possibility に つ い て investigation し た. Specific に は, Ni_2 (dta) _4I お よ び Pt_2 (dta) _4I misprinted の internal structure と electronic state の masato is を ク ラ ス タ ー モ デ ル を with い て line っ た. General に Pt を make っ た misprinted で は, lock the tectonic に バ リ エ ー シ ョ ン が see ら れ る が, Ni を make っ た misprinted で は AVSDW tectonic と shout ば れ る tectonic し か see つ か っ て い な い. Youdaoplaceholder0 った で で, theoretical calculation を uses the <s:1> て he <s:1> to construct <s:1> possibility を to explore った. そ の results, Ni misprinted で は AVSDW state し か stable point が exists し な い が, Pt misprinted で は plural の stable point が see つ か り, be 験 を overhand く illustrate で き る results ら が れ た. The <s:1> <s:1> results are にて published by domestic and foreign <s:1> societies にて, and the を papers are published た た(in the process of printing). The above notes indicate that the research on に plus え, the analysis of the electronic state of the mismatched な <s:1> に must be な, and the construction of the optimal method <s:1> development を line った. <s:1> れによ, less な れによ computer resources で, high precision <s:1>, and <s:1> construction pretest を may と た た. Youdaoplaceholder0 ちら で domestic and foreign <s:1> academic societies で have made appearances, を papers are being submitted である. ま た, born in vivo に ら れ る migration of polynuclear metal ク ラ ス タ ー の electronic state が weeks 辺 の chemical environment に ど の よ う な を by け る か を parsing し た. こ れ ら は の research, be in a row in the department の を structure ク ラ ス タ ー モ デ ル に simplification し, such as the ligand contains も め た を line い large-scale quantum chemical calculation, metal イ オ ン や the ligand species な ど の unseen fruit を micro visual な viewpoints か ら Ming ら か に し て ゆ く と い う も の で あ る. に, magnetic 気 な に interaction on the mesh line に し system research を っ て い る が, world に も オ リ ジ ナ ル で あ る.
项目成果
期刊论文数量(29)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Theoretical studies on relation among structures, electric structures and ma gnetic interactions in MMX complexes
MMX配合物结构、电结构和磁相互作用关系的理论研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Kitagawa;et. al.
- 通讯作者:et. al.
The interaction of neutral and charged Au clusters with O2, CO and H2
- DOI:10.1016/j.apcata.2005.02.042
- 发表时间:2005-09
- 期刊:
- 影响因子:5.5
- 作者:M. Okumura;Y. Kitagawa;M. Haruta;K. Yamaguchi
- 通讯作者:M. Okumura;Y. Kitagawa;M. Haruta;K. Yamaguchi
Theoretical studies on dissociation of metal-carbon bond in Cobalamin : Formulation and calculation
钴胺素金属-碳键解离的理论研究:公式与计算
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawakami;T.Taniguchi;T.Kawakami;T.Taniguchi;K.Yamaguchi;Y.Kitagawa;M.Shoji;K.Koizumi;Y.Maruno;Y.Nishiyama
- 通讯作者:Y.Nishiyama
分子磁性の理論(その7)遺伝的アルゴリズムのモンテカルロ法への導入
分子磁理论(第七部分)蒙特卡罗方法中遗传算法的介绍
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小田彰史;北河康隆;重田育照;長尾秀実;奥村光隆;山口兆
- 通讯作者:山口兆
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北河 康隆其他文献
量子化学計算による錯体の電子状態の理解とin silico分子デザイン
通过量子化学计算和计算机分子设计了解复合物的电子态
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yasutaka Kitagawa;Naoka Amamizu;Hiromasa Sato;Keigo Cho;Masayoshi Nakano;北河 康隆;北河 康隆・甘水 君佳・佐藤 宏賢・長 奎吾・中野 雅由;北河 康隆;甘水 君佳,佐藤 宏賢,長 奎吾,北河 康隆,中野 雅由;北河 康隆 - 通讯作者:
北河 康隆
3つのアセチルアセトナト配位子を持つジスプロシウム(III)錯体の磁気異方性に関する理論研究
三个乙酰丙酮配体镝(III)配合物磁各向异性的理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長 奎吾;池永 和輝;北河 康隆;中野 雅由 - 通讯作者:
中野 雅由
量子化学計算および多変量解析法を用いたトリス(2,2'- ビピリジン)ルテニウム(II)錯体のLUMOのエネルギーと置換基種の相関に関する理論研究
利用量子化学计算和多元分析方法理论研究三(2,2-联吡啶)钌(II)配合物LUMO能量与取代基种类的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 宏賢;池永 和輝;北河 康隆;中野 雅由 - 通讯作者:
中野 雅由
Theoretical study on metal-metal and metal-ligand interactions in polynuclear metal complexes
多核金属配合物中金属-金属和金属-配体相互作用的理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 宏賢;池永 和輝;北河 康隆;中野 雅由;Yasutaka Kitagawa - 通讯作者:
Yasutaka Kitagawa
ピラゾール架橋二核錯体における金属イオン間の分子内磁気的相互作用の理論研究
吡唑桥双核配合物中金属离子间分子内磁相互作用的理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 琢也;江良 伊織;多田 隼人;池永 和輝;北河 康隆;中野 雅由 - 通讯作者:
中野 雅由
北河 康隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北河 康隆', 18)}}的其他基金
双安定性を有する革新的d-π複合電子系機能性材料のin silicoデザイン
具有双稳态的创新d-π复合电子功能材料的计算机设计
- 批准号:
23K23318 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
In silico design of innovative functional materials bearing bistability based on d-pi electron hybrid systems
基于 d-pi 电子混合系统的双稳态创新功能材料的计算机设计
- 批准号:
22H02050 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
dd及びdπ共役電子系の物性・機能発現に関する基礎理論の構築と物質設計への展開
dd、dπ共轭电子体系物理性质和函数表达基础理论的建立及其在材料设计中的应用
- 批准号:
00J01877 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
QED効果を考慮した高精度電子状態理論の開発-新規素粒子理論構築を目指して-
开发考虑QED效应的高精度电子态理论 - 旨在构建新的基本粒子理论 -
- 批准号:
17J02767 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Fusion and development of multiconfigurational electronic state theory and integral equation theory suitable for quasidegenerate systems in solution
适用于溶液中准副生成系统的多构型电子态理论与积分方程理论的融合与发展
- 批准号:
15K05392 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
One-hundred-nanometer scale device research based on massively parallel electronic state theory
基于大规模并行电子态理论的百纳米级器件研究
- 批准号:
26400318 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大規模並列化に適した高精度電子状態理論の開発
适合大规模并行化的高精度电子态理论发展
- 批准号:
25871122 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
タンパクゆらぎを取り込んだ電子状態理論の開発と生体内反応の微視的理解への応用
结合蛋白质波动的电子态理论的发展及其在生物反应微观理解中的应用
- 批准号:
09J04886 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
実空間法による完全基底関数極限での電子状態理論の構築
用实空间法构建完全基组极限电子态理论
- 批准号:
08J05484 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
精密な相対論的電子状態理論の開発:分子物性と励起状態への展開
精确相对论电子态理论的发展:分子性质和激发态的发展
- 批准号:
20038040 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
無限次FW法による精密な相対論的電子状態理論の開発:分子物性と励起状態への展開
使用无限阶 FW 方法发展精确相对论电子态理论:分子性质和激发态的发展
- 批准号:
19029037 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
精密な相対論的電子状態理論の開発と重原子化合物の磁気物性と励起状態への応用
精确相对论电子态理论的发展及其在重原子化合物磁性能和激发态中的应用
- 批准号:
05J06399 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
数値基底による時間依存電子状態理論の開発と分子の強光子場光電子スペクトルの予測
基于数值基础和分子强光子场光电子能谱预测的瞬态电子态理论发展
- 批准号:
17750003 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)