ヒトナルコレプシー及び睡眠障害感受性遺伝子の探索

寻找人类嗜睡症和睡眠障碍易感基因

基本信息

  • 批准号:
    17790224
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、ヒトナルコレプシーをはじめとする睡眠障害の新たな感受性・抵抗性遺伝子を見出すことである。昨年度までに約2万3000個のマイクロサテライトマーカーを用いたゲノムワイドな関連解析(1次・2次スクリーニング)を行ない、いくつかの候補マーカーを見出している。本年度はその候補マーカーの内、ヒトナルコレプシーの既知感受性遺伝子であるヒト白血球抗原(HLA)領域(6p21.3)近傍上流に存在するマーカー(MS1)周辺の解析を進めた。まず、pooled DNAを用いた1次,2次スクリーニングによって検出された関連の確認を患者群231名、対照群420名分のゲノムDNAを用いた個別資料タイピングにより行なった。フィッシャーの直接検定法による各アリルに対する2x2分割表を用いた統計解析を行なった結果、MS1の13アリルのうち3アリルが有意差に至り、ナルコレプシーとMS1との関連が示唆された。ほとんどの日本人ナルコレプシー患者はHLA-DRB1*1501アリルを所有することから、HLA-DRB1*1501をヘテロ接合で所有する対照群112名と、先程とは別の患者群170名を用いた関連解析も行なった。その結果、対象検体数が減少したことで検出力は低下したものの、1アリルにおいて依然として有意差に至り、疾患との関連が確認できた。次に、HapMapプロジェクトデータベースに登録されている日本人44人分のSNPs結果を用いてMS1周辺の連鎖不平衡(LD)ブロックを確認し、MS1を含むLDブロック及び両隣のブロック内のTag SNPsを用いた解析を行なった(患者群190名、対照群190名)。その結果、33SNPsが有意差に至り、その中の19SNPsは、HLA-DRB1*1501ヘテロ接合体を用いた解析においても有意差に至った(患者群143名、対照群103名)。これら19SNPsについて最大尤度推定値分析を行なったところ、SNP5とSNP15を持つときに最大尤度を示した(P<0.05)。
The purpose of this study was to explore new susceptibility and resistance factors for sleep disorders. Last year, about 23,000 candidates were selected for the first time and the second time. This year, the analysis of the peripheral edge of the candidate (MS1) was advanced in the vicinity of the upstream of the leukocyte antigen (HLA) domain (6p21.3). The number of patients identified was 231, and the number of patients identified was 420. The results of statistical analysis of the direct method of identification of each class are as follows: MS1 has 13 classes and 3 classes, and MS1 has 13 classes and 3 classes. The association analysis was performed on 112 patients in the HLA-DRB1*1501 group and 170 patients in the HLA-DRB1*1501 group. As a result, the number of pairs of objects has decreased, and the output has decreased. In addition, HapMap database entry was performed on 44 Japanese subjects, and linkage disequilibrium (LD) analysis was performed on MS1 with LD and LD markers (190 patients and 190 controls). The results showed that 33SNPs were intentionally different from each other, and 19SNPs were intentionally different from each other (143 patients and 103 controls). SNPs 5 and SNP15 had the highest predictive value (P<0.05).

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
新規ヒトナルコレブシー関連遺伝子の同定
新型人类嗜睡病相关基因的鉴定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kawashima M.et al.;川嶋 実苗
  • 通讯作者:
    川嶋 実苗
Genomewide association analysis of human narcolepsy and a new resistance gene
  • DOI:
    10.1086/505539
  • 发表时间:
    2006-08-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    9.8
  • 作者:
    Kawashima, Minae;Tamiya, Gen;Tokunaga, Katsushi
  • 通讯作者:
    Tokunaga, Katsushi
新規ナルコレプシー関連遺伝子
新型嗜睡症相关基因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川嶋 実苗其他文献

TogoVarによるバリアント頻度情報統合とNBDCヒトデータベースによるデータ共有推進
使用 TogoVar 整合变异频率信息并使用 NBDC 人类数据库促进数据共享
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊岡 理人;三橋 信孝;川嶋 実苗;片山 俊明;川島 秀一;秦 千比呂;福田 亜沙美;児玉 悠一;藤澤 貴智;高木 利久
  • 通讯作者:
    高木 利久
様々な免疫形質と関連するCD28領域におけるスプライシング制御バリアントの同定 Identification of splicing regulatory variants in multiple immunological traits-susceptibility locus CD28"
多种免疫性状剪接调控变异的鉴定-易感位点CD28"
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    人見祐基;相葉 佳洋;植野 和子;西田 奈央;河合 洋介;川嶋 実苗; 築地 信;岩渕 千里;高田 紗奈美; 三宅 紀子;長崎 正朗;徳永 勝士; 中村 稔
  • 通讯作者:
    中村 稔
原発性胆汁性胆管炎(PBC)感受性遺伝子NFKB1/MANBAを対象とした、第一義的な機能的遺伝子 多型の同定研究
针对原发性胆汁性胆管炎(PBC)易感基因NFKB1/MANNBA的主要功能基因多态性鉴定研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    人見 祐基;仲谷 健;小島 要; 西田 奈央;河合 洋介;川嶋 実苗; 相葉 佳洋;長崎 正朗;中村 稔; 徳永 勝士
  • 通讯作者:
    徳永 勝士
RNA-SeqおよびシングルセルRNA-Seq解析の動脈硬化研究への可能性について
RNA-Seq 和单细胞 RNA-Seq 分析在动脉硬化研究中的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    人見祐基;相葉 佳洋;植野 和子;西田 奈央;河合 洋介;川嶋 実苗; 築地 信;岩渕 千里;高田 紗奈美; 三宅 紀子;長崎 正朗;徳永 勝士; 中村 稔;奥崎 大介
  • 通讯作者:
    奥崎 大介
疾患リスクアレル頻度分布の非対称性に関する統計数理解析
疾病风险等位基因频率分布不对称性的统计数学分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    城戸 隆;川嶋 実苗;菊地 進一; 鎌谷 直之
  • 通讯作者:
    鎌谷 直之

川嶋 実苗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川嶋 実苗', 18)}}的其他基金

睡眠障害の発症および病態に関与する遺伝要因の探索
探索与睡眠障碍的发病和病理有关的遗传因素
  • 批准号:
    19790245
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゲノムワイドな関連分析による多因子疾患の感受性遺伝子の探索
通过全基因组关联分析寻找多因素疾病的易感基因
  • 批准号:
    03J61514
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Long COVIDの睡眠障害の実態調査と認知行動療法の効果
长新冠引起的睡眠障碍调查及认知行为治疗效果
  • 批准号:
    24K06537
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
周術期睡眠障害が術後せん妄発症に関与える影響
围手术期睡眠障碍对术后谵妄发生的影响
  • 批准号:
    24K19450
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
情動由来の睡眠障害における視床の神経回路変化
情绪引起的睡眠障碍中丘脑神经回路的变化
  • 批准号:
    24K18629
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自閉スペクトラム症児の睡眠障害に対する協調運動からのアプローチ
针对自闭症谱系障碍儿童睡眠障碍的协调运动方法
  • 批准号:
    24K05832
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全身麻酔手術を受ける高齢患者の「術後睡眠障害リスク尺度」の開発
老年全身麻醉手术患者“术后睡眠障碍风险量表”的制定
  • 批准号:
    24K20329
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ストレスによる睡眠障害の発症機序解明と治療標的分子の探索
阐明应激性睡眠障碍的发病机制并寻找治疗靶分子
  • 批准号:
    23K27331
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
睡眠障害が発達脳に及ぼす影響の神経基盤の解明ー神経発達症との関連において
阐明睡眠障碍对大脑发育影响的神经基础 - 与神经发育障碍相关
  • 批准号:
    23K25646
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Effects of sleep disorder with disrupted circadian rhythm on the regenerative process after olfactory epithelial injury
昼夜节律紊乱的睡眠障碍对嗅上皮损伤后再生过程的影响
  • 批准号:
    23K08930
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重症敗血症患者における、睡眠障害と運動予後との関連
严重脓毒症患者睡眠障碍与运动预后的关系
  • 批准号:
    23K15600
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
唾液バイオマーカーを用いた術後睡眠障害の発症機序の解明および新規予防法の確立
利用唾液生物标志物阐明术后睡眠障碍的发病机制并建立新的预防方法
  • 批准号:
    23K16258
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了