Tannerella forsythensisにおけるバイオフィルム形成能の分析
福赛坦纳菌生物膜形成能力分析
基本信息
- 批准号:17791374
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度は、コラーゲンタイプIV、ラミニン、フィブロネクチンにおいて、230kDa蛋白質と270kDa蛋白質が基質への付着に関与し、バイオフィルムの形成に関与している可能性があると考えられた。そこで本年度は、Porphyromonas gingivalis(P.g.)との共凝集について、230kDa蛋白質と270kDa蛋白質の関与を調べた。実験方法としては、菌株にはTanneralla forsythensis(T.forsythensis)標準株、230kDa蛋白質欠失変異株、270kDa蛋白質欠質変異株、230-270kDa蛋白質欠失変異株、P.gingivalis標準株を用いた。菌数をそろえて、P.g.単独、P.g.と各T.forsythensisの共培養に分け、96穴マイクロプレートにて培養した。96穴プレートは、(1)コラーゲンタイプIV、(2)ラミニン、(3)フィブロネクチンでコーティングされたもの3種類を使用した。培養、洗浄、染色後、染色剤を抽出した。吸光度(570nm)を測定し、細菌量を測定した。その結果、P.g.単独と、P.g.とT.forsythensis標準株の共培養には、どの基質においても検出菌量としては増加している傾向にあったが、有意な差は認められなかった。また、P.g.とT.forsythensis標準株の共培養と、P.g.とT.forsythensisの各変異株との共培養においては、有意な差は認められなかったものの、270kDa蛋白質の欠失で凝集がより多く起きている傾向にあった。今回の研究を通して、270kDa蛋白質は、基質への付着に関与し、P.g.への共凝集を阻害するように働くことが示唆されたが、試料数が少なかったため、さらに多くの試料を測定し、研究結果の再現性を確認していくことが必要であると思われる。
Yesterday annual は, コ ラ ー ゲ ン タ イ プ IV, ラ ミ ニ ン, フ ィ ブ ロ ネ ク チ ン に お い て, 230 kda protein が と 270 kda protein matrix へ の pay the に masato and し バ イ オ フ ィ ル ム の form に masato and し て い る possibility が あ る と exam え ら れ た. Youdaoplaceholder0 を で で this year, と, Porphyromonas gingivalis(P.g.)と <s:1> co-agglomeration に を て て て, 230kDa protein と270kDa protein <s:1> is related to を regulation べた. Experimental methods: と と て て, strain: に Tanneralla forsythensis(T.forsythensis) standard strain, 230kDa protein-deficient variant strain, 270kDa protein-deficient variant strain, 230-270 kda protein-deficient variant strain, p. gingivalis standard strain を use を た. Count を そ ろ え て, P.g. 単 alone, P.g. と T.f orsythensis の cultivate に け, 96 hole マ イ ク ロ プ レ ー ト に て cultivate し た. 96 hole プ レ ー ト は, (1) コ ラ ー ゲ ン タ イ プ IV, (2) ラ ミ ニ ン, (3) フ ィ ブ ロ ネ ク チ ン で コ ー テ ィ ン グ さ れ た も の 3 kinds を use し た. After culture, washing, staining, the dye is を extracted and then た た. Absorbance (570nm) is determined by を and the bacterial mass is determined by を and た. そ の results, P.g. 単 と alone, P.g. と T.f orsythensis standard strains の trained に は, ど の matrix に お い て も the quantity of bacteria 検 と し て は raised plus し て い る tendency に あ っ た が, poor deliberately な は め ら れ な か っ た. ま た, P.g. と T.f orsythensis standard strains の trained と, P.g. と T.f orsythensis の - each different strains と の trained に お い て は, poor deliberately な は め ら れ な か っ た も の の, loss 270 kda protein の owe で agglutination が よ many く り き て い る tendency に あ っ た. Today back の research を tong し て, 270 kda protein は, matrix へ の pay the に masato and し, P.g. へ の agglutinate を total resistance against す る よ う に 働 く こ と が in stopping さ れ た が, sample number less が な か っ た た め, さ ら に more く の to measure material を の reproducibility を し, research results confirm し て い く こ と が necessary で あ る と think わ れ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Loss of adherence ability to human gingival epithelial cells in S-layer protein-deficient mutants of Tannerella forsythensis
- DOI:10.1099/mic.0.29275-0
- 发表时间:2007-03-01
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Sakakibara, Junpei;Nagano, Keiji;Yoshimura, Fuminobu
- 通讯作者:Yoshimura, Fuminobu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
樋口 直也其他文献
インドシアニングリーン封入ナノ粒子と半導体レーザーを用いた抗菌光線力学療法aPDTによるEnterococcus faecalisに対する殺菌効果
吲哚菁绿纳米粒子结合半导体激光抗菌光动力疗法aPDT对粪肠球菌的杀菌效果
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
樋口 直也;佐々木 康行;林 潤一郎;三谷 章雄;福田 光男;中田 和彦 - 通讯作者:
中田 和彦
インドシアニングリーン封入ナノ粒子と半導体レーザーを用いた抗菌光線力学療法のEnterococcus faecalisに対する殺菌効果と歯根の温度変化
吲哚菁绿纳米粒子抗菌光动力疗法与半导体激光对粪肠球菌的杀菌效果及牙根温度变化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
樋口 直也;佐々木 康行;稲本 京子;林 潤一郎;三谷 章雄;福田 光男;中田 和彦 - 通讯作者:
中田 和彦
樋口 直也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('樋口 直也', 18)}}的其他基金
抗菌光線力学療法を利用した新たな根管清掃法の開発
利用抗菌光动力疗法开发新的根管清洁方法
- 批准号:
23K09191 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Bacteroides forsythusのS-layer関連遺伝子領域の解析
福赛拟杆菌S层相关基因区域分析
- 批准号:
14771071 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
Identification of high molecular weight proteins in rice endosperm and analysis of C_4-photosynthetic genes.
水稻胚乳中高分子量蛋白的鉴定及C_4-光合基因分析
- 批准号:
09556001 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゴルジ装置細胞質側に局在する高分子蛋白質ファミリーの解析
位于高尔基体细胞质侧的大分子蛋白家族的分析
- 批准号:
08680665 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
齲蝕原性細菌の菌体表層高分子蛋白質を用いた歯面コーティングによる齲蝕予防法の開発
开发利用致龋菌表面聚合物蛋白的牙齿表面涂层的防龋方法
- 批准号:
05771875 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Preparation for the Monoclonal Antibody to the High Molecular Weight Proteins in the Myofibrils
肌原纤维高分子蛋白单克隆抗体的制备
- 批准号:
62560281 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
クロロフィル‐水溶性高分子(蛋白質)複合体の物理化学的性質, 及びクロロフィル電極
叶绿素-水溶性高分子(蛋白质)复合物及叶绿素电极的理化性质
- 批准号:
56490015 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




