中世ラテン世界とイスラーム世界における倫理・法思想の比較思想的考察

中世纪拉丁世界和伊斯兰世界伦理和法律思想的比较思想研究

基本信息

  • 批准号:
    17720002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

中世においては、ラテン世界においても、イスラーム世界においても、法は宗教(啓示)によって根拠づけられていた。それに対して、西欧の近代法においては、法は、基本的に、宗教や倫理とは区別されたものとして扱われる。この点において、西欧近代はイスラーム世界と大きく異なっている。本研究は、このような相違をその起源にまで遡って分析することによって、思想史研究の空白部分を埋めるとともに、現代における文明間対話という焦眉の課題に対して貢献することを目的にしている。古代末期から中世におけるキリスト教思想とイスラーム思想の相互関係を考察するさいには、二つの時期に着目する必要がある。一つは、キリスト教徒の知識人たちがイスラーム世界においてギリシア哲学の翻訳・注釈活動を遂行した九・十世紀であり、もう一つは、イスラーム世界からラテン・キリスト教世界にギリシア哲学が伝えられた十二世紀である。十二世紀に関しては、ラテン・キリスト教世界に最も大きな影響を与えたイスラーム世界の哲学者であるイブン・ルシュドの『法学と哲学の関係を定める決定的議論』を分析した。九・十世紀に関しては、アラビア語においてキリスト教神学の著作を残しているヤフヤー・イブン・アディーの『性格の陶冶』に関する論文を執筆し、以下のようなことを明らかにした。すなわち、ヤフヤーは、特定の宗教・宗派の立場を前提にしたうえでの倫理を展開しているのではなく、多宗教や多宗派に開かれた形での自己超越的な理性の立場を強調している。そして、このような仕方で、特定の啓示に依拠するのでも宗教性を排除するのでもなく、あくまでも理性の立場に踏み留まりながら超越者に開かれた仕方で考察を進めるという態度自体が、イスラーム世界におけるギリシア的な知の伝者としての役割を担っていた少数派であるキリスト教徒としてのヤフヤーの置かれていた微妙な立場の絶妙な表現であると考えられる。
In the に お い て は, ラ テ ン world に お い て も, イ ス ラ ー ム world に お い て も, French は religious (enlightenment) に よ っ て root 拠 づ け ら れ て い た. そ れ に し seaborne て, modern Western Europe の に お い て は は, method, basic に や, religion ethics と は difference さ れ た も の と し て Cha わ れ る. The <s:1> <s:1> point にお にお て て, modern Western Europe スラ スラ ム ム world と large く く difference なって る る る. は, this study こ の よ う な conceives を そ の origin に ま で back っ て analysis す る こ と に よ っ て, の blank part of the thought history research を buried め る と と も に, modern に お け る civilization between words と seaborne い う JiaoMei の subject に し seaborne て contribution す る こ と を purpose に し て い る. In the end of the ancient か ら ii に お け る キ リ ス ト teaching thought と イ ス ラ ー ム thought の を masato department inspects each す る さ い に は, two つ に の period with mesh す る necessary が あ る. A つ は, キ リ ス ト christians の intellectuals た ち が イ ス ラ ー ム world に お い て ギ リ シ の ア philosophy turn 訳 · note を 釈 activity carries out し た 9, 10 century で あ り, も う a つ は, イ ス ラ ー ム world か ら ラ テ ン · キ リ ス ト taught the world に ギ リ シ ア philosophy が 伝 え ら れ た 12th century で あ る. Twelfth century に masato し て は, ラ テ ン · キ リ ス ト taught the world's most に も big き な influence を and え た イ ス ラ ー ム の world philosophy is で あ る イ ブ ン · ル シ ュ ド の "philosophy of law と の masato was を め る decision about" を analysis し た. Nine, ten centuries に masato し て は, ア ラ ビ ア language に お い て キ リ ス ト teach theological works の を residual し て い る ヤ フ ヤ ー · イ ブ ン · ア デ ィ ー の の edify "character" に masato す る paper を penned し, the following の よ う な こ と を Ming ら か に し た. す な わ ち, ヤ フ ヤ ー は, specific の, religious sects, の position を premise に し た う え で の ethical を expand し て い る の で は な く, more religious や sectarian に か れ た form で の beyond な rational の position を emphasize し て い る. そ し て, こ の よ う な shi fang で, specific に の revelation in 拠 す る の で も religious を exclude す る の で も な く, あ く ま で も rational の position に tread み leave ま り な が ら superior に open か れ た shi fang で investigation を into め る と い う attitude of autologous が, イ ス ラ ー ム world に お け る ギ リ シ ア な know の 伝 person と し て の "を cut bear っ て い た minority Send で あ る キ リ ス ト christians と し て の ヤ フ ヤ ー の buy か れ て い た subtile な position の excellent な で あ る と exam え ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ヤフヤー・イブン・アディー『性格の陶冶』における倫理的生活の構造と射程
叶海亚·伊本·阿迪《品格的培养》中道德生活的结构和范围
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大越愛子;井桁碧;山本芳久
  • 通讯作者:
    山本芳久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山本 芳久其他文献

ブルーフィルムのアーカイブをめぐる倫理的問題――土佐のクロサワ作品を手掛かりに――
围绕蓝色电影档案的伦理问题 - 基于土佐的黑泽明作品 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    KASAKI;Masashi;渡名喜庸哲;中川朋美・吉田真優・中尾央;小林 弥那美;松田智裕;伊勢俊彦;清塚邦彦;宮﨑裕助;Masahiro Morioka;桑原直己;Yasuhiko Sugimura;吉川孝;山本 芳久;野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央;Masashi Kasaki;清塚邦彦;宮﨑裕助;川崎唯史;渡名喜庸哲;桑原直己;清塚邦彦(美学会編);吉川孝
  • 通讯作者:
    吉川孝
さまざまな阻却理由とその機能
各种拒绝原因及其作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若松 英輔;山本 芳久;笠木雅史
  • 通讯作者:
    笠木雅史
災後のしなやかさ:レジリエンス批判
灾难后的恢复力:对恢复力的批评
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若松 英輔;山本 芳久;笠木雅史;渡名喜庸哲
  • 通讯作者:
    渡名喜庸哲
他人の悲しみを見るとはいかなることか―ウィトゲンシュタインの直接知覚説―
看到别人的悲伤意味着什么? -维特根斯坦的直接感知理论 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若松 英輔;山本 芳久;山田圭一
  • 通讯作者:
    山田圭一
『映画で考える生命環境倫理学』(山田圭一「第5章 人はAIと恋愛することができるのか ―『her/世界でひとつの彼女』と『エクス・マキナ』を題材に―」、87-101頁)
“通过电影思考生物环境伦理”(山田敬一,“第五章:人们会爱上人工智能吗? - 基于《她》和《机械姬》),87-101页)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若松 英輔;山本 芳久;山田圭一;山田圭一;宮本久雄編;吉川孝・横地徳広・池田喬編著
  • 通讯作者:
    吉川孝・横地徳広・池田喬編著

山本 芳久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山本 芳久', 18)}}的其他基金

三大一神教の中世法思想の比較哲学的研究:トマス、マイモニデス、イブン・ルシュド
对托马斯、迈蒙尼德和伊本·鲁世德这三个主要一神教中世纪法律思想的比较哲学研究。
  • 批准号:
    23K00025
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間の尊厳の哲学的基礎づけ:近世スコラ学におけるペルソナ論と法哲学を手がかりに
人的尊严的哲学基础——基于近代早期经院哲学的人格理论和法哲学
  • 批准号:
    03J02135
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近現代哲学との比較におけるトマス・アクィナスの存在論の研究
托马斯·阿奎那本体论与现代哲学的比较研究
  • 批准号:
    99J09121
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不安定イリドを配位子としたI b, II b, IV b族金属並びに遷移金属錯体の研究
使用不稳定叶立德作为配体研究 Ib、IIb、IVb 族金属和过渡金属配合物
  • 批准号:
    X00090----554190
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
火花追跡法による非定常流れの測定に関する研究
火花跟踪法非定常流量测量研究
  • 批准号:
    X00210----375088
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
燐並びに砒素イリッドを配位子とした貨幣金属錯体の合成と性質
以磷和砷叶立德为配体的钱币金属配合物的合成与性能
  • 批准号:
    X00095----264187
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

三大一神教の中世法思想の比較哲学的研究:トマス、マイモニデス、イブン・ルシュド
对托马斯、迈蒙尼德和伊本·鲁世德这三个主要一神教中世纪法律思想的比较哲学研究。
  • 批准号:
    23K00025
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了