地域による雪質の違い等の熱的影響を組み込んだ雪の飛散・堆積のCFDモデルの開発

开发雪散射和积雪的 CFD 模型,其中考虑了雪质区域差异等热效应

基本信息

  • 批准号:
    17686051
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

既存の建物周辺の雪の飛散・堆積のCFD予測モデルをさらに精緻化するために、砂粒子を用いた基礎的な風洞実験を行い、主として粒子のsaltationによる移動現象についての検討を行った。飛砂量の測定結果から、風速が大きくなると、飛砂量が急激に増加することを確認した。また立方体周辺では、風上側角部に大きな吹き払いが形成され、その吹き払い域の風下側に若干の堆積が確認された。また飛砂実験で取得したデータを基に砂のSaltationによる侵食のCFD解析を行った。今回使用したような比較的単純なモデル化であっても、実験で見られた立方体風上側角部の大きな吹き払い域の形状をよく再現することが確認された。さらに雪の堆積モデルについての理論的な考察を行い、雪面での侵食量を堆積モデルにどのように組み込むかについて、いくつかのモデルを考案し、その精度を数値実験により検証した。1)積雪深比の水製分布から、雪面の飛雪空間密度の収支をとるモデル(CVモデル3)で係数m=0.1tpした場合、建物風上側角部から後方へ伸びる吹き払い域の分布が、観測・実験結果とよく対応した。また中心軸上の分布から、CVモデル3の建物前方の吹き溜まりのピークの位置と積雪深比が、観測・実験結果と一致した。しかしながらCVモデル3の結果は、建物後方の積雪深比が観測・実験結果に比べ大きくなっている。これは、現在の解析手法では製均化された流れ場を解析しているため、建物後方循環流内の風速が弱く、堆積が急激に進行するのに対して、現実の流れでは建物後方での水平方向の風速変動によって、強い吹き払いが生じているものと考えられ、今後の課題である。また昨年実施した、新潟工科大学グラウンドにおける2m四方の立方体建物モデル周辺の吹きだまり、吹き払いを対象とした実測調査を対象とした数値解析も行った。
为了进一步完善CFD预测模型,用于在现有建筑物周围进行积雪散射和沉积,使用砂颗粒进行了基本的风洞实验,并主要研究了由颗粒盐化引起的运动现象。从飞行沙子的测量结果中,可以证实,随着风速的增加,飞行沙子迅速增加。此外,在立方体周围的上风角形成了大型吹,并在吹风区的下风确认了一些沉积。此外,根据从飞行砂实验中获得的数据,对砂盐侵蚀进行了CFD分析。即使本文中使用的相对简单的建模,也证实了实验中观察到的立方体上风角的大型吹风区的形状也得到了很好的再现。此外,我们对雪沉积模型进行了理论考虑,并设计了几种模型,以查看如何将雪表面上的侵蚀量纳入沉积模型,并使用数值实验验证了这些模型的准确性。 1)当模型中的系数M = 0.1TP(CV 3)中,从雪深度比的水分分布在雪表面平衡了雪表面的平衡时,从建筑物的上端向后延伸的吹风区的分布与观察结果和实验结果很好地对应。此外,从中央轴上的分布中,在CV Model 3中,风格峰的位置和积雪深度比与观察结果和实验结果一致。但是,CV模型3的结果表明,建筑物背后的积雪深度大于观察结果和实验结果。这是因为当前的分析方法分析了一个均质的流场,因此建筑物后面循环流中的风速较弱,沉积迅速进行,而在现实生活中,由于建筑物后部的水平风速波动而发生强烈的吹风,这是未来的挑战。去年,我们还对Niigata技术大学的2M正方形立方体建筑模型进行了吹气和雨滴的实际测量调查进行了数值分析。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CFDによる建物周辺の吹きだまりの数値予測に関する研究 地表面の雪の飛散・堆積のモデル化に関する検討
基于CFD的建筑物周围雪堆数值预测研究 地表雪散射和积雪建模研究
CFDによる建物周辺の吹きだまりの数値予測に関する研究(その3)地表面の雪の飛散・堆積のモデル化に関する検討
基于CFD的建筑物周围雪堆数值预测研究(三)地表雪散射和积雪建模研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    持田灯;富永禎秀;吉野博;志田貴之;大風翼
  • 通讯作者:
    大風翼
北陸地方の「べた雪」を対象とした立方体建物モデル周辺の雪の飛散・堆積の屋外観測
北陆地区以“固体雪”为目标的立方体建筑模型周围的积雪的室外观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    志田貴之;富永禎秀;持田灯;吉野 博;大風 翼
  • 通讯作者:
    大風 翼
CFD解析における飛雪現象のモデル化-既往の研究のReview-
CFD分析中的飞雪现象建模 -以往研究回顾-
CFDによる建物周辺のSnowdriftの数値予測に関する研究その2 砂粒子を用いた風洞実験との比較によるsaltationモデルの検討
利用 CFD 进行建筑物周围雪堆数值预测的研究第 2 部分 通过与使用沙粒的风洞实验进行比较来检验跳动模型
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

富永 禎秀其他文献

41141 北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 : その2 冬季におけるエネルギー消費量と温熱環境の測定結果(住宅のエネルギー消費(5), 環境工学II)
41141 北陆地区住宅能源消耗研究:第2部分冬季能源消耗和热环境测量结果(住宅能源消耗(5),环境工程II)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渋谷 典宏;赤林 伸一;山岸 明浩;富永 禎秀;坂口 淳;浅間 英樹
  • 通讯作者:
    浅間 英樹
41407 LESデータを利用した混合タイムスケール型改良k-εモデルの評価 : (その1)立方体後流内のタイムスケールの空間分布に関する検討(CFD解析モデル,環境工学II)
41407 利用LES数据评估混合时间尺度改进的k-ε模型:(1)立方尾流中时间尺度的空间分布研究(CFD分析模型,环境工程II)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白澤 多一;富永 禎秀;持田 灯;吉野 博
  • 通讯作者:
    吉野 博
41142 北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 : その3 冬季における用途別エネルギー消費量(住宅のエネルギー消費(5), 環境工学II)
41142 北陆地区住宅能源消耗研究 第3部分 冬季能源消耗量(住宅能源消耗(5)、环境工学II)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須山 喜美;赤林 伸一;山岸 明浩;富永 禎秀;坂口 淳;渋谷 典宏;浅間 英樹
  • 通讯作者:
    浅間 英樹
LESによる高層建物周辺気流の解析 (その1) : 建物後方の周期的変動と再付着距離の予測精度に関する検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
利用LES分析高层建筑周围气流(第1部分):建筑物背后周期性波动与再附着距离预测精度的研究(2002年年会(北陆)学术讲座摘要)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐脇 哲史;富永 禎秀;持田 灯;村上 周三
  • 通讯作者:
    村上 周三
水圧破砕技術を利用した大量発生源直下の二酸化炭素地下貯留の可能性について
利用水力压裂技术在大量二氧化碳源正下方进行地下碳储存的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masatoshi Arikawa;Shin'ich Konomi;Keisuke Ohnishi;Masatoshi Arikawa;苫米地 司;老川 進;志田貴之;志田貴之;Yoshihide TOMINAGA;山崎 剛;鈴木 和良;志田 貴之;大風 翼;志田 貴之;大風 翼;富永 禎秀;石田 毅
  • 通讯作者:
    石田 毅

富永 禎秀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('富永 禎秀', 18)}}的其他基金

風雪環境シミュレーションと3D都市モデルを用いた高解像度積雪ハザードマップの構築
利用风雪环境模拟和3D城市模型构建高分辨率雪灾地图
  • 批准号:
    24H00352
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
オイラー=ラグランジュ融合計測による雪庇形成メカニズムの解明とモデリングへの貢献
通过欧拉-拉格朗日融合测量有助于阐明雪檐形成机制和建模
  • 批准号:
    22K18850
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
雪氷物理モデリングに基づく建築都市の積雪量の効率的ハイブリッド制御手法の構築
基于冰雪物理模型的建筑城市降雪高效混合控制方法构建
  • 批准号:
    20H02315
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
熱収支解析と拡張アメダス気象データを利用した自然融雪エネルギー賦存量マップの作成
使用热平衡分析和扩展的 AMeDAS 气象数据创建自然融雪能量潜力图
  • 批准号:
    13750562
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
建築・都市空間における浮力乱流場を対象としたダイナミック型LESモデルの開発
针对建筑和城市空间中的浮力湍流流场开发动态 LES 模型
  • 批准号:
    08750712
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

ESRRA/CFD调控补体级联反应介导脂肪-关节软骨的组织间作用影响骨关炎进程的研究
  • 批准号:
    82372464
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    49 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于“吸附-清除”策略设计可控CFD小分子降解剂及其对C3肾小球病的治疗作用研究
  • 批准号:
    82304292
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
以高效高精度模拟颗粒反应流为导向的DNS与DPM无缝集成的CFD框架开发
  • 批准号:
    22311530109
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    40 万元
  • 项目类别:
    国际(地区)合作与交流项目
耦合气泡聚并破碎动力学的鼓泡流化床CFD-PBM模拟及多尺度特征刻画
  • 批准号:
    22378396
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    50.00 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于CFD模拟的卷式膜元件进水隔网几何结构梯级优化及抗污染机理研究
  • 批准号:
    52300053
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

EFD/CFD連携による空調吹出し気流の高速・高解像度可視化技術の開発
通过 EFD/CFD 协作开发空调出口气流的高速、高分辨率可视化技术
  • 批准号:
    24K07778
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
運河におけるコンテナ船のfree-run-CFDによる操縦運動ならびに航行安全性に関する研究
基于CFD的运河集装箱船操纵运动及航行安全研究
  • 批准号:
    24K01098
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CFDと4D Flow MRIのデータ同化技術を活用した脳潅流圧推定法の開発と臨床妥当性評価
基于CFD和4D Flow MRI数据同化技术的脑灌注压估算方法的开发及临床有效性评价
  • 批准号:
    24K02408
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
先進的CFD解析で解き明かす加減速飛行及び旋回時に生じる非定常衝撃波ダイナミクス
使用先进的 CFD 分析揭示加速/减速飞行和转弯过程中发生的不稳定冲击波动力学
  • 批准号:
    24K07881
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深層学習を用いたCFD解析の逆問題へのアプローチ
使用深度学习解决 CFD 分析中的反问题的方法
  • 批准号:
    24K07795
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了