古典文献学における電子テキスト共有基盤の研究

古典文献学电子文本共享基础设施研究

基本信息

  • 批准号:
    17700253
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、古典文献学における電子テキスト共有基盤の確立を目指すものである。これは研究者向けデジタル・アーカイブと言えるものであり、したがって、まずは、その種のデジタル・アーカイブがこれまでどのようにして展開されてきたかを研究し、特に我が国における展開を中心に、それが人文科学と情報科学の間で弁証法的に発展してきたことを明らかにするとともに、個々のアーカイブを批判・検証することの原理的な困難さを指摘した。一方、古典文献学における電子テキスト共有基盤の事例として、インド仏教学、中でも特に中観派および仏教論理学派の文献の構造、およびそれに対する研究手法について研究するとともに、それをより適切に扱えるシステム基盤の検討および開発を行った。また、この研究の過程で、大規模漢字仏教文献テキスト・データベースを扱うためのシステムを開発し、コラボレーションによる電子テキストの校正作業に供した。これらを通じて、Webを介したコラボレーションに際しての問題点と解決策について検討した。Webを介したテキスト・データベースのコラボレーションにおいては、コラボレーション参加者による作業の信頼性が問題となる。これを解決するためには、作業後のデータを作業者ごとにパーソナライズして取捨選択するか、あるいは、専門家(機関)によって「確定」するという手続きをとるかの二つの選択肢があり、それらの選択は、文献が持つ性格によって行われるべきであることを明らかにした。また、古典文献学において扱われるテキストデータは、主流となっているマークアップ言語等による階層構造が必ずしも適切であるとは限らないことから、階層構造に依存しない形でのデータ蓄積方法を研究し、テキストデータをシラブルや文字などの最小単位に分節してそれぞれにメタデータを与えることによって、サンスクリット・チベット語・漢文をはじめとする様々な言語のテキスト間の関連情報を適切に記述できることを実際に明らかにした。今後の課題としては、より幅広い対象の文献を扱えるようにすることと、データの持続性を確保すること、それから、電子テキストの根拠情報としての画像データを適切に扱えるようにするためのフレームワークの構築が必要である。
In this study, the を and classical philology における electronic テキスト common base <s:1> established the を objective す における である である である. こ れ は researchers to け デ ジ タ ル · ア ー カ イ ブ と said え る も の で あ り, し た が っ て, ま ず は, そ の kind の デ ジ タ ル · ア ー カ イ ブ が こ れ ま で ど の よ う に し て expand さ れ て き た か を research し, に I が に お け る に を center and そ れ が humanities と intelligence science between の で chemical proofs of に 発 exhibition し て き た こ と を Ming ら か に す る と と も に, a 々 の ア ー カ イ ブ を criticism · 検 card す る こ と の principle な difficult さ を blame し た. One party, the classical philology に お け る electronic テ キ ス ト total of base plate の examples と し て, イ ン ド 仏 teaching, で も te に 観 sent お よ び 仏 の の teach logical school literature structure, お よ び そ れ に す seaborne る research technique に つ い て research す る と と も に, そ れ を よ り appropriate に Cha え る シ ス テ ム base plate の beg お 検 よ び open 発 を line っ た. ま た, こ で の の research process, large-scale Chinese 仏 teach literature テ キ ス ト · デ ー タ ベ ー ス を Cha う た め の シ ス テ ム を open 発 し, コ ラ ボ レ ー シ ョ ン に よ る electronic テ キ ス ト の correction for homework に し た. こ れ ら を tong じ て, Web を interface し た コ ラ ボ レ ー シ ョ ン に interstate し て の point と solve ce に つ い て beg し 検 た. Web を interface し た テ キ ス ト · デ ー タ ベ ー ス の コ ラ ボ レ ー シ ョ ン に お い て は, コ ラ ボ レ ー シ ョ ン participants に よ る homework の letter 頼 sex が と な る. こ れ を solve す る た め に は, homework の デ ー タ を operators ご と に パ ー ソ ナ ラ イ ズ し て trade-off sentaku す る か, あ る い は masato (machine), 専 door home に よ っ て す "sure" る と い う hand 続 き を と る か の two つ の sentaku limb が あ り, そ れ ら の sentaku は, literature が つ character に よ っ て line わ れ る べ き で あ る こ と を Ming ら か Youdaoplaceholder0 た. ま た, classical text に お い て Cha わ れ る テ キ ス ト デ ー タ は, mainstream と な っ て い る マ ー ク ア ッ プ words such as に よ る が class structure will ず し も appropriate で あ る と は limit ら な い こ と か ら, class structure に dependent し な い form で の デ ー タ accumulation methods を し, テ キ ス ト デ ー タ を シ ラ ブ ル や text な ど の minimum 単 に stanza し て そ れ ぞ れ に メ タ デ ー タ を and え る こ と に よ っ て, サ ン ス ク リ ッ ト · チ ベ ッ ト language, Chinese を は じ め と す る others 々 な words の テ キ ス ト between の masato even intelligence を appropriate account に で き る こ と を be interstate に Ming ら か に し た. Future の subject と し て は, よ り picture hiroo い like の seaborne literature を Cha え る よ う に す る こ と と, デ ー タ の hold 続 sex を ensure す る こ と, そ れ か ら, electronic テ キ ス ト の root 拠 intelligence と し て の portrait デ ー タ を appropriate に Cha え る よ う に す る た め の フ レ ー ム ワ ー ク の build が necessary で あ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大正新脩大藏經テキストデータベース構築のためのコラボレーションシステムの開発
开发用于构建大正信州大藏经文本数据库的协作系统
デジタルアーカイブの弁証法
数字档案的辩证法
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永崎 研宣其他文献

ベーリング海陸棚堆積物の粒度・ESR分析に基づく過去80年間の環境変動復元
基于白令海陆架沉积物粒度和ESR分析重建过去80年环境变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hikaru Ogawa;David E. Wildasin;永崎 研宣;長島佳菜,浅原良浩,竹内ふみ,原田尚美,小栗一将,多田井修
  • 通讯作者:
    長島佳菜,浅原良浩,竹内ふみ,原田尚美,小栗一将,多田井修
デジタルメディアの展開と仏教研究
数字媒体的发展与佛教研究
五代・北宋期における熾盛光道場本尊図像の形成と伝播―温州白象塔星宿神塑像をめぐって―
五朝北宋青神岗道场主要形象的形成与传播——以温州白象塔、星神塑像为例
『万国博覧会の日本』を誰から見るか-1862年第2回ロンドン万博を事例として
谁应该看“世界博览会上的日本”——以 1862 年第二届伦敦世界博览会为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中耕司;松田正彦;永崎 研宣;伊藤鉄也;坂井さゆり;テレングト・アイトル;佐野みどり;萩原裕子;松森晶子;上島享ほか(共著);小谷英治・武藤清佳・福嶋真実・森肇;庵功雄;三宅 真紀;山尾政博;阿部泰郎;田村隆;佐野真由子
  • 通讯作者:
    佐野真由子
大正期の少女雑誌におけるフランス小説の受容 ―― グザヴィエ・ド・メーストル原作『シベリアの少女』の翻訳をめぐって
大正时期少女杂志对法国小说的接受——关于泽维尔·德·迈斯特的原作《西伯利亚少女》的翻译
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一般財団法人人文情報学研究所;小風 尚樹;小川 潤;纓田 宗紀;長野 壮一;山中 美潮;宮川 創;大向 一輝;永崎 研宣;日置貴之;日置貴之;日置貴之;後藤 隆基;渡辺 貴規子;渡辺 貴規子
  • 通讯作者:
    渡辺 貴規子

永崎 研宣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('永崎 研宣', 18)}}的其他基金

人文学の研究方法論に基づく日本の歴史的テキストのためのデータ構造化手法の開発
基于人文研究方法论的日本历史文本数据结构化方法的开发
  • 批准号:
    23K28385
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Develpment of a Method of Text Encoding for Japanese Historical Texts Accoding to Methdological Commons
根据方法论共同点开发日本历史文本文本编码方法
  • 批准号:
    23H03696
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

古典文献学と哲学を架橋するニーチェの試み―古代ギリシャ研究と新たな言語表現の創出
尼采架起古典语言学与哲学桥梁的尝试:古希腊研究与新语言表达的创造
  • 批准号:
    24K03803
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
古典文献学および翻訳の問題と文化接触
古典文献学和翻译问题以及文化接触
  • 批准号:
    09F09703
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The Formation of Classical Philology in Germany and Goethe - The Mechanism of Canonization and the Function of Classics in Phases of Crisis
德国古典文献学的形成与歌德——正典化的机制与经典在危机阶段的作用
  • 批准号:
    17520206
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世ペルシア語によるイスラーム世界史記述の展開に関する古典文献学的研究
近代早期波斯语伊斯兰世界历史书写发展的古典文献学研究
  • 批准号:
    11164275
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
Daidalos Project - Development of an Infrastructure for the Use of Natural Language Processing for Researchers in Classical Philology
Daidalos 项目 - 为古典语言学研究人员开发使用自然语言处理的基础设施
  • 批准号:
    518919950
  • 财政年份:
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Research data and software (Scientific Library Services and Information Systems)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了