二層カーボンナノチューブのボロンドーピング効果
双壁碳纳米管的硼掺杂效应
基本信息
- 批准号:17710096
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
二層カーボンナノチューブにホウ素を添加することによってチューブ集合体としての導電率が向上することを見出した。これはホウ素添加とそれに続く熱処理によって二層チューブの結晶性向上と場合によっては融合が促進されたためであると考えられた。個別のチューブ束の場合にはチューブの結晶性,TEM内プローブとチューブの接触状態,そしてチューブと基板の接触状態の三つの要素によって導電性の値にばらつきが生じたものと考えられた。熱処理による結晶性の向上とチューブ/基板の接触状態は改善が可能であったが,プローブとチューブ束の接触状態は二層チューブの柔軟性により改善が困難であったため,データとしてはホウ素未添加の試料との有意な差が見出されていない。ホウ素と同様に重要な添加物であるフッ素を二層チューブに添加してEELS,Raman分光,フォトルミネッセンス,UV分光を行ったところ,フッ素化により二層チューブは外層のみが選択的にフッ素化されることを見出している。導電性の測定は今後の課題であるが,低下するものと見込んでいる。これらの結果より,二層チューブのドーピングがホウ素添加による外層同士の融合促進やフッ素添加による外層のフッ素化など,主に外層に対して影響を及ぼすことが明らかとなり,ラマン,フォトルミネッセンスにより内層が基本的に影響を受けていないことが分かった。このことから二層カーボンナノチューブは内層にナノチューブの本来の物性を期待し,外層を機能化したハイブリッド材料として利用することが可能であることを示した。この知見はナノチューブを利用した複合配線技術や,デバイス応用の際に交差するチューブ同士の影響や基板上に配置することによるチューブの物性変化を最小限にとどめることを可能にするという点で重要な結果である。
Second カ ー ボ ン ナ ノ チ ュ ー ブ に ホ ウ element を add す る こ と に よ っ て チ ュ ー ブ aggregate と し て の conductivity が upward す る こ と を shows し た. こ れ は ホ ウ element to add と そ れ に 続 く hot 処 Richard に よ っ て second チ ュ ー ブ の crystalline upward と occasions に よ っ て は fusion が promote さ れ た た め で あ る と exam え ら れ た. Individual の チ ュ ー ブ beam の occasions に は チ ュ ー ブ の crystalline, TEM in プ ロ ー ブ と チ ュ ー ブ の contact state, そ し て チ ュ ー ブ と substrate の contact state の three つ の elements に よ っ て conductivity の numerical に ば ら つ き が raw じ た も の と exam え ら れ た. Hot 処 Richard に よ る crystalline の upward と チ ュ ー ブ / substrate の contact state は may improve が で あ っ た が, プ ロ ー ブ と チ ュ ー ブ beam の contact state は second チ ュ ー ブ の softness に よ り improve が difficult で あ っ た た め, デ ー タ と し て は ホ ウ didn't add の sample と の intentionally な poor が see out さ れ て い な い. と ホ ウ element with others in important な に additives で あ る フ ッ element を second チ ュ ー ブ に add し て EELS, Raman spectroscopy, フ ォ ト ル ミ ネ ッ セ ン ス, UV spectral line を っ た と こ ろ, フ ッ element change に よ り second チ ュ ー ブ は outer の み が sentaku of に フ ッ element change さ れ る こ と を shows し て い る. The <s:1> determination of electrical conductivity <e:1> will be a future <s:1> topic であるが, and the following する する <s:1> と と と can be found in 込んで る る. こ れ ら の results よ り, second チ ュ ー ブ の ド ー ピ ン グ が ホ ウ element to add に よ る outer with James の promote や フ ッ element to add に よ る outer の フ ッ element change な ど, Lord に outer に し seaborne て influence を and ぼ す こ と が Ming ら か と な り, ラ マ ン, フ ォ ト ル ミ ネ ッ セ ン ス に よ り inner が basic に を by け て い な い こ と か が points Youdaoplaceholder0. こ の こ と か ら second カ ー ボ ン ナ ノ チ ュ ー ブ は inner に ナ ノ チ ュ ー ブ の の property を expected し, outer を function し た ハ イ ブ リ ッ ド material と し て using す る こ と が may で あ る こ と を shown し た. こ の knowledge は ナ ノ チ ュ ー ブ を using し た complex wiring technology や, デ バ イ ス 応 with の interstate に job す る チ ュ ー ブ with James の influence や substrate に configuration す る こ と に よ る チ ュ ー ブ の physical - chemical を minimum に と ど め る こ と を may に す る と い う point で important な results で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Wave propagation of carbon nanotubes embedded in an elastic medium
- DOI:10.1063/1.1849823
- 发表时间:2005-02-15
- 期刊:
- 影响因子:3.2
- 作者:Natsuki, T;Hayashi, T;Endo, M
- 通讯作者:Endo, M
TEM image simulation study of small carbon nanotubes and carbon nanowire
- DOI:10.1016/j.carbon.2005.11.017
- 发表时间:2006-06-01
- 期刊:
- 影响因子:10.9
- 作者:Hayashi, T;Muramatsu, H;Dresselhaus, MS
- 通讯作者:Dresselhaus, MS
Nanotube coalescence-inducing mode: A novel vibrational mode in carbon systems
- DOI:10.1002/smll.200600087
- 发表时间:2006-08-01
- 期刊:
- 影响因子:13.3
- 作者:Endo, Morinobu;Kim, Yoong Ahm;Dresselhaus, Mildred S.
- 通讯作者:Dresselhaus, Mildred S.
Pore structure and oxidation stability of double-walled carbon nanotube-derived bucky paper
- DOI:10.1016/j.cplett.2005.08.110
- 发表时间:2005-10-14
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Muramatsu, H;Hayashi, T;Dresselhaus, MS
- 通讯作者:Dresselhaus, MS
Synthesis and structural characterization of thin multi-walled carbon nanotubes with a partially faceted cross section by a floating reactant method
浮动反应物法合成和结构表征具有部分刻面横截面的薄多壁碳纳米管
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.A.Kim;T.Hayashi;M.Endo;Y.kaburagi;T.Tsukada;J.Shan;K.Osato;S.Tsuruoka
- 通讯作者:S.Tsuruoka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 卓哉其他文献
オンライン(社会)心理学実験で使用する人工的な人物顔写真刺激の作成方法-特別な知識やスキルを必要としない方法-
一种创建用于在线(社会)心理学实验的人工人脸照片刺激的方法 - 一种不需要特殊知识或技能的方法 -
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡﨑 龍史;佐藤 健;長谷川 有史;松田 尚樹;加藤 尊秋;神田玲子;島田 義也;林 卓哉;真船 浩介;森 晃爾;工藤恵理子・森津太子・大江朋子 - 通讯作者:
工藤恵理子・森津太子・大江朋子
高度な科学を小中学生に!高専が行う実験・グループ学習を取り入れ た興味関心を深める早期人材育成
把先进的科学带给中小学生!
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡﨑 龍史;佐藤 健;長谷川 有史;松田 尚樹;加藤 尊秋;神田玲子;島田 義也;林 卓哉;真船 浩介;森 晃爾;工藤恵理子・森津太子・大江朋子;足立千尋・大沼進;大谷 忠;亀田 真澄;三好雅也・伊藤由香子・佐野貴司;篁耕司 - 通讯作者:
篁耕司
福島原発作業員の放射線教育と不安の関係:テキストマイニング法による解析
福岛核电站工作人员辐射教育与焦虑的关系:文本挖掘方法分析
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡﨑 龍史;佐藤 健;長谷川 有史;松田 尚樹;加藤 尊秋;神田玲子;島田 義也;林 卓哉;真船 浩介;森 晃爾 - 通讯作者:
森 晃爾
Change in Plastic Bag Refusal Rates at Convenience Stores following the Implementation of a Charging System:
实施收费系统后便利店塑料袋拒收率的变化:
- DOI:
10.3985/jjsmcwm.32.65 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡﨑 龍史;佐藤 健;長谷川 有史;松田 尚樹;加藤 尊秋;神田玲子;島田 義也;林 卓哉;真船 浩介;森 晃爾;工藤恵理子・森津太子・大江朋子;足立千尋・大沼進 - 通讯作者:
足立千尋・大沼進
リチウムイオン電池に用いるポリパラフェニレン負極炭素の熱処理条件
锂离子电池用聚对苯撑负极碳的热处理条件
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大澤幸造;押田京一;林 卓哉;遠藤守信 - 通讯作者:
遠藤守信
林 卓哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 卓哉', 18)}}的其他基金
カーボンナノチューブの力学的性質に関する研究
碳纳米管力学性能研究
- 批准号:
96J03697 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ホウ素添加したGaN系紫外微小共振器の製作
硼掺杂GaN紫外微谐振器的制作
- 批准号:
13750018 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
CVD法により合成したホウ素添加非晶質窒化ケイ素の高温機能材料への応用
CVD法合成硼掺杂非晶氮化硅在高温功能材料中的应用
- 批准号:
59750216 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




