C_<60>ナノ結晶と金属ナノ粒子からなるハイブリッドナノ結晶の作製とその光学特性

C_<60>纳米晶与金属纳米粒子杂化纳米晶的制备及其光学性能

基本信息

  • 批准号:
    17710086
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度ではハイブリッドナノ結晶に用いる最適なコアとして球状のC_<60>ナノ結晶を作製し、シェルとしてAgナノ粒子及びAuナノ粒子をC_<60>ナノ結晶表面に直接析出させる方法を見出し、コアーシェル構造を持つハイブリッドナノ結晶の作製に成功した。本年度は、より多種多様な形態を持つC_<60>ナノ結晶の作製を行い、これらを用いてAuとのハイブリッド化が可能かどうか検討を行った。再沈法における良溶媒・貧溶媒の組み合わせをCS_2(0.3mM,200μl)・EtOH(10ml)とすることで単分散な正8面体を有するC_<60>ナノ結晶を得た。これら分散液80mlを10mlまで濃縮しHAuCl_4(22.2mM,0.5ml)を加え40℃で2時間熱処理することにより、正8面体C_<60>ナノ結晶表面に直接Auナノ粒子を析出させコアーシェル構造を有するハイブリッドナノ結晶の作製に成功した。また良溶媒・貧溶媒の組み合わせをm-xylene(2mM,200μl)・2-propanol(10ml)に変えるとロッド状C_<60>ナノ結晶が作製可能なことを見出した。これら分散液に直接HAuCl_4(22.2mM,0.5ml)を加え40℃で2時間熱処理を行った場合、その表面及び分散液中にAuナノ粒子の析出は確認できなかったが、得られたロッド状C_<60>ナノ結晶をCS_2(300μl)+EtOH(10ml)混合溶媒に再分散させ、そこへHAuCl_4(22.2mM,0.5ml)を加え40℃で2時間熱処理を行った場合、その表面にAuナノ粒子の析出を確認した。ここでEtOH(10ml)のみに再分散した場合は、Auナノ粒子の析出が確認できなかったことからC_<60>ナノ結晶表面にAuナノ粒子を析出させるためには、CS_2が関与していることが確認できた。同じように良溶媒・貧溶媒の組み合わせをp-xylene(3mM,200μl)・1-propanol(10m1)とした場合、6角板状のC_<60>ナノ結晶が得られこれらを先程と同じ条件であるCS_2(300μl)+EtOH(10ml)混合溶媒に再分散させ、そこへHAuCl_4(22.2mM,0.5ml)を加え40℃で2時間熱処理する事によりハイブリッド化されたC_<60>ナノ結晶を得ることができた。本研究により様々な形態を持つC_<60>ナノ結晶の作製が可能であることを見出したが、未だその要因が判明していない。今後は、これら要因を明らかにする必要がある。また、同時にAuとのハイブリッド化においてもCS_2の関与がどの様な反応で行われているかの解明がなされておらず、今後の課題である。
In the past year, the method of direct precipitation of Ag <60>particles and Au particles on the surface of spherical C_<60>(2) crystals was successfully developed. This year, a variety of different forms of C_<60>N crystal production process, such as gold and silver crystal production process, etc. In the precipitation method, CS_2(0.3mM, 200 μl)·EtOH(10ml) was mixed with good solvent and poor solvent<60>. 80ml, 10ml, concentrated HAuCl_4(22.2 mM, 0.5 ml), heat treated at 40℃ for 2 hours, the crystal of octahedral C_2O_3 was successfully prepared<60>. Good solvent·poor solvent composition: m-xylene(2mM,200μl)·2-propanol(10ml)<60>The precipitation of Au particles on the surface and in the dispersion solution was confirmed when the dispersion solution was directly heated at 40℃ for 2 hours. The precipitation of Au particles on the surface was confirmed when the dispersion solution was directly heated at 40℃ for 2 hours<60>. The precipitation of Au particles on the surface was confirmed when the dispersion solution was heated at 40℃ for 2 hours. In the case where EtOH(10ml) is redispersed, <60>Au particles are precipitated on the crystalline surface. In the case of good solvent and poor solvent, 6-angle plate-shaped C_(10) crystals were obtained under the same conditions <60>as CS_2(300μ l)+EtOH(10ml) mixed solvent, redispersion, heat treatment at 40℃ for 2 hours, and crystallization<60>. In this study, the main reasons for the formation of crystals with different morphologies were identified<60>. In the future, it will be necessary for us to The relationship between CS_2 and CS_2 is discussed in detail in this paper.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Size and Shape Controlled Polydiacetylene Nanocrystals Prepared by Using Microwave Irradiation Effect in the Reprecipitation Method
再沉淀法利用微波辐射效应制备尺寸和形状可控的聚二乙炔纳米晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三石和貴;竹口雅樹;下条雅幸;田中美代子;古屋一夫;三石和貴;Akito Masuhara
  • 通讯作者:
    Akito Masuhara
Silver-Coated Polydiacetylene Nanocrystals Fabricated Using Surfactants as Binder
  • DOI:
    10.1143/jjap.45.379
  • 发表时间:
    2006-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.5
  • 作者:
    T. Onodera;Z. Tan;A. Masuhara;H. Oikawa;H. Kasai;H. Nakanishi;T. Sekiguchi
  • 通讯作者:
    T. Onodera;Z. Tan;A. Masuhara;H. Oikawa;H. Kasai;H. Nakanishi;T. Sekiguchi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

増原 陽人其他文献

土砂災害に対する地域防災のステークホルダーの関係性について~日本と台湾の比較を通じて
论地方山体滑坡防灾的利益相关者关系——以日本与台湾地区的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田端 恵介;中崎 晴稀;牧野 勉;有田 稔彦;増原 陽人;LEE FUHSING・竹之内健介・巫仲明・許瓊文・矢守克也
  • 通讯作者:
    LEE FUHSING・竹之内健介・巫仲明・許瓊文・矢守克也
クリックケミストリーによる新高分子材料合成
利用点击化学合成新型聚合物材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武田 将貴;北條 健太;松井 淳;Markus Clark Scharber;Philipp Stadler;Cigdem Yumsak;Niyazi Serder Sariciftci;Matthew Schuette White;吉田 司;増原 陽人;道信 剛志
  • 通讯作者:
    道信 剛志
Inclusion Complex Formation of PEG and Cyclodextrin Revealed by Interfacial Analysis of Polymer Brush
聚合物刷的界面分析揭示了 PEG 和环糊精的包合物形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武田 将貴;北條 健太;松井 淳;Markus Clark Scharber;Philipp Stadler;Cigdem Yumsak;Niyazi Serder Sariciftci;Matthew Schuette White;吉田 司;増原 陽人;道信 剛志;Hideaki Yokoyama
  • 通讯作者:
    Hideaki Yokoyama
ハイブリッド系有機-金属ナノ結晶の構造解析
杂化有机金属纳米晶的结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 洋平;他;Yoshiyuki Yamagata;Koichiro Aya;Tokunori Hobo;Ko Hirano;Tory Chunn;安益公一郎;安益公一郎;浅野 賢治;安益 公一郎;上口(田中) 美弥子;安益 公一郎;小野寺恒信;中西八郎;小野寺 恒信;三井 正;小野寺 恒信;金子 祐司;小野寺恒信;石川大佑;松田佳久;小野寺恒信;小野寺恒信;横山喬大;古屋和基;小野寺恒信;石川大佑;松田佳久;石川大佑;横山喬大;古屋和基;小野寺恒信;小野寺 恒信;古屋 和基;増原 陽人;小野寺 恒信;横山 喬大;鄭 海龍;古屋 和基
  • 通讯作者:
    古屋 和基
Metal-Deposited Polydiacetylene Nanocrystals Produced by Visible-Light-Driven Photocatalytic Reduction
可见光驱动光催化还原制备金属沉积聚二乙炔纳米晶体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 洋平;他;Yoshiyuki Yamagata;Koichiro Aya;Tokunori Hobo;Ko Hirano;Tory Chunn;安益公一郎;安益公一郎;浅野 賢治;安益 公一郎;上口(田中) 美弥子;安益 公一郎;小野寺恒信;中西八郎;小野寺 恒信;三井 正;小野寺 恒信;金子 祐司;小野寺恒信;石川大佑;松田佳久;小野寺恒信;小野寺恒信;横山喬大;古屋和基;小野寺恒信;石川大佑;松田佳久;石川大佑;横山喬大;古屋和基;小野寺恒信;小野寺 恒信;古屋 和基;増原 陽人;小野寺 恒信;横山 喬大;鄭 海龍;古屋 和基;小野寺 恒信;及川 英俊;小野寺 恒信
  • 通讯作者:
    小野寺 恒信

増原 陽人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('増原 陽人', 18)}}的其他基金

優先的核発生の制御によるエピシェル型ペロブスカイト量子ドットの創成
通过控制优先成核创建外壳钙钛矿量子点
  • 批准号:
    23K23114
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Fabrication of epishell-type perovskite quantum dots by priority nucleation method
优先成核法制备外壳型钙钛矿量子点
  • 批准号:
    22H01846
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

高温高圧下における超高濃度溶液からの再沈澱操作による有機ナノ結晶の作製
高温高压超高浓度溶液再沉淀制备有机纳米晶
  • 批准号:
    14750003
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了