中世日本語資料としてのキリシタン写本・書簡類の研究

作为中世纪日本资料的基督教手稿和信件研究

基本信息

  • 批准号:
    17720102
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度にイエズス会ローマ文書館(ローマ、イタリア)で調査収集した資料のうち、日本巡察師ジェロニモ・ロドリゲス宛の書簡2点(Jap.Sin.34,180r-181v,188r-189v)のローマ字書き日本語の本文を翻刻・翻字し、考察した。発信年は不明であるが、発信者とその内容から、1621年頃に書かれたものであると推定した。全体的にキリシタン版の規範にほぼ則った表記であるが、188r-189vの書簡では、版本では二重母音イイを示す表記ijをジの表記とする、特異な表記が見られる。この研究成果は「国語と教育」(長崎大学)第32号に発表した。2007年9月にはポルトガルのアジュダ図書館、リスボン国立図書館、リスボン科学アカデミー図書館(以上リスボン)、エヴォラ公共図書館(エヴォラ)、マヌエル2世図書館(ヴィラ・ヴィソーザ)において、キリシタン関係の写本・書簡類およびキリシタン版を閲覧・調査し、資料の保存状態についての意見交換、先方の書誌情報の修正等の学術的交流を行った。このうち特に重要と思われる資料10点の複写を収集した。ポリトガルでの調査では、ローマ字書き日本語文の文書を探し出すことは困難で、このことからも、イエズス会ローマ文書館に所蔵されているローマ字書き日本語文の書簡は希少なものであり、資料的価値が高いと言える。平成17年度からの研究成果を総合してみると、キリシタンの写本・書簡類におけるローマ字書き日本語の表記は概ね版本の規範に準しており、活用語尾のcuとquの書き分けも守られている。その一方で版本には見られない特異な表記も散見し、年代による傾向も認められるが、個人の癖に拠るものもあるかと思われる。反復記号「.y.」のようなポルトガル語の古文書でも見かけない表記もあり、これらの特異な表記が何に由来し、日本のキリシタン社会でどのような広がりを見せていたのか、今後追究すべき課題である。
Last year's survey collection was conducted at the Japanese Museum of Science and Technology (Japan.Sin.34,180r-181v, 188r-189v). The year of the letter is unknown, the content of the letter is unknown, and the year of the letter is unknown. All the specifications of the edition are listed in the table, 188r-189v, and the edition is listed in the table, ij, and the table is listed in the table. The results of this research were announced in "Mandarin and Education"(Nagasaki University) No. 32. September, 2007: The National Library, the National Science Library, the National Public Library, the National Science Library The exchange of opinions and the revision of information on prior books and journals is carried out in the field of research, data preservation and other academic exchanges. This is the first time I've seen a 10-point collection of data. The Japanese language book is difficult to find, and the Japanese language book is difficult to find. The research results of Heisei 17th year are integrated into the standard of Japanese language, including the standard of Japanese language, and the standard of Japanese language. A party's version of the book is not unique, it is unique. Repeatedly marked ".y." The history of Japanese culture and history, the history of Japanese culture and history.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イエズス会ローマ文書館所蔵1617年ボーロ報告書内殉教証言書の日本語表記
耶稣会罗马档案馆 1617 年波罗报告中殉难证词的日文注释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masato Kobayashi;Bablu Tirkey;小林 正人;小林正人;小林正人;佐藤 彰;小磯 花絵;川口敦子;小磯花絵;川口 敦子;川口敦子
  • 通讯作者:
    川口敦子
イエズス会ローマ文書館所蔵ジェロニモ・ロドリゲス宛書簡の日本語表記
耶稣会罗马档案馆中写给杰罗尼莫·罗德里格斯的信的日文注释
イエズス会ローマ文書館所蔵 慶長九年九月二十七日付ローマ字書簡の日本語表記
1987 年 9 月 27 日的罗马字母日文注释,归耶稣会罗马档案馆所有
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masato Kobayashi;Bablu Tirkey;小林 正人;小林正人;小林正人;佐藤 彰;小磯 花絵;川口敦子;小磯花絵;川口 敦子
  • 通讯作者:
    川口 敦子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川口 敦子其他文献

川口 敦子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川口 敦子', 18)}}的其他基金

東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
  • 批准号:
    24K03921
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多言語比較の視点によるキリシタン資料の日本語ローマ字表記の研究
多语言比较视角下基督教材料的日文罗马化研究
  • 批准号:
    19K00643
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

外国語学習マインドセットによる学習意欲・学習行動への影響についての実証研究
外语学习心态对学习动机和行为影响的实证研究
  • 批准号:
    24K04052
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国語学習が母語への気づきを促進するメカニズムに関する理論的・実証的研究
外语学习促进母语意识机制的理论与实证研究
  • 批准号:
    24K00097
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外国語学習者のためのウェルビーイング測定ツールおよび教員向けガイドブックの開発
开发外语学习者幸福感测量工具和教师指南
  • 批准号:
    24K16134
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
外国語学習者の単語処理時のイメージの詳細さと外国語習熟度の関係
外语学习者文字处理过程中图像细节与外语水平的关系
  • 批准号:
    24K16142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
VRによる外国語学習の動機づけ強化:学習環境デザインの構築に向けて
利用 VR 增强外语学习动机:构建学习环境设计
  • 批准号:
    24K16763
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
専門領域に関わるライフストーリー:ナラティブから紐解く外国語学習の動機付け
与专业领域相关的生活故事:通过叙事揭示外语学习动机
  • 批准号:
    24K04106
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチモーダル刺激の統合処理と外国語学習への効果 -眼球運動とMRI実験に基づく考察-
多模态刺激的综合处理及其对外语学习的影响——基于眼动和MRI实验的思考——
  • 批准号:
    24K00088
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本人初修中国語学習者の単語発音コーパス構築と発音判定可能な単語練習アプリの開発
为日语初学中文者构建单词发音语料库,开发发音判定用单词练习应用程序
  • 批准号:
    24K04153
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植民地朝鮮における日本語教育~新聞掲載の「国語」学習教材の分析
殖民地朝鲜的日语教育:报纸上发表的“国语”学习材料的分析
  • 批准号:
    24K04012
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国語学習におけるやり抜く力の獲得プロセス・獲得パターンの解明
外语学习中毅力的习得过程和习得模式的阐释
  • 批准号:
    24K04118
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了