多言語比較の視点によるキリシタン資料の日本語ローマ字表記の研究

多语言比较视角下基督教材料的日文罗马化研究

基本信息

  • 批准号:
    19K00643
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本語のカ行子音について、一般的なキリシタン資料のローマ字表記はC・Q表記であるのに対して、マカオで成立したジョアン・ロドリゲス『日本小文典』(1620年刊)とアンドレ・パルメイロの語彙集(1632年写)はK表記を採用していることに注目し、この日本語のK表記と中国のイエズス会による中国語のローマ字表記の関係を研究した。そして、キリシタン資料を用いる日本語研究には、イエズス会のアジア布教における言語研究という視点が必要であることを指摘した。この研究成果を学術論文として公表した。フランシスコ会イベロ・オリエンタル文書館所蔵のディエゴ・デ・チンチョン神父の報告書に記載されている日本語文(日本文字、ローマ字)と、スペイン王立歴史アカデミー図書館所蔵Cortes 9-2666文書、アビラ・ヒロン『日本王国記』の日本語文(ローマ字)の異同に関する考察を、学術論文として公表した。そこから、アビラ・ヒロン『日本王国記』のイエズス会ローマ文書館所蔵本の日本語に注目した。そのローマ字表記がポルトガル語式表記への「修正」であることについて考察し、口頭発表として公表した。この研究を発展させて、イエズス会の非ポルトガル語資料全般における日本語語彙のローマ字表記について研究した。この研究成果については、2023年度開催予定の国際学会での口頭発表が採択された。キリシタン時代の多言語資料という観点から、ポルトガル語・日本語の対訳語彙集である『南詞雑解』(成立年不詳、寛永年間写。長崎歴史文化博物館所蔵)の調査を行った。収録語彙のうち、ポルトガル語「ドルミテイラ」(dormideira)とその対訳とされる「罌子/ゲズ」「[木+長]椿/イゲ」について考察した。この研究成果は学術論文として公表する予定である。
关于日本辅音,虽然基督教一般材料中的罗马字母是用C和Q编写的,但在澳门琼·罗德里格斯(Macau Joan Rodriguez)的“ shobunnori”(1620年出版)和安德烈·帕尔梅罗(Andre Parmeiro)的词汇集(1632副本)中,我们使用了k note的关系,我们在耶稣基色和耶稣将著作之间的关系之间进行了研究。他还指出,日本使用基督教材料的研究需要耶稣会士在亚洲传教士中的语言研究的观点。这项研究的结果作为学术论文发表。该研究发表了一篇学术论文,介绍了日本句子(日语,罗马信件)在迭戈·德·奇奇神父的报告中写的,由方济各会的伊贝罗东方档案馆持有的迭戈·德·奇奇(Diego de Chinchon)和日本句子(罗马信(Roman Letters)在Cortes 9-2666中,Avila Giron的“日本王国”(Avila Gira of Avila Giron)撰写的《 Cortes 9-2666》。从那里开始,我专注于书中的日语,即由耶稣会罗马档案馆举行的阿维拉·吉隆(Avila Giron)的“日本王国的教训”。罗马字母是对葡萄牙语版本的“更正”,该书作为口头陈述出版。这项研究的开发是为了研究日本词汇的罗马字母顺序排列在耶稣会士的所有非葡萄牙材料中。 The oral presentation of this research was accepted at the International Society of Science, scheduled to be held in 2023. From the perspective of multilingual materials from the Christian era, we conducted a survey on Nankyoku Miscellaneous (the year of creation is unknown, copying of Kanei era, the Nagasaki Museum of History and Culture), a collection of bilingual vocabulary of Portuguese and Japanese.在包括词汇中,我们讨论了葡萄牙的“ Dormideira”及其平行翻译,“ Roko/gezu”和“ [Ki + Long] Tsubaki/Ige”。这项研究的结果计划作为学术论文发表。

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
セーリス『日本渡航記』のローマ字書き日本語の表記
塞里斯《日本游记》中的罗马字日语表示法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mariko Kuno;久野 マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子編;川口敦子;川口敦子;川口敦子
  • 通讯作者:
    川口敦子
Cotonofa
科托诺法
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
イエズス会の非ポルトガル語手稿類におけるローマ字表記の「修正」
耶稣会非葡萄牙语手稿中罗马字母的“更正”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mariko Kuno;久野 マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子編;川口敦子;川口敦子;川口敦子;Kawaguchi Atsuko;川口敦子;川口敦子
  • 通讯作者:
    川口敦子
キリシタン手稿類のローマ字表記の「特異性」をどう評価するか
如何评价基督教手稿罗马化的“独特性”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mariko Kuno;久野 マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子;久野マリ子編;川口敦子;川口敦子;川口敦子;Kawaguchi Atsuko;川口敦子;川口敦子;川口敦子;Atsuko Kawaguchi;川口敦子
  • 通讯作者:
    川口敦子
キリシタン語学入門
基督教语言简介
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸本恵実;白井純
  • 通讯作者:
    白井純
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川口 敦子其他文献

イエズス会ローマ文書館所蔵 慶長九年九月二十七日付ローマ字書簡の日本語表記
1987 年 9 月 27 日的罗马字母日文注释,归耶稣会罗马档案馆所有
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masato Kobayashi;Bablu Tirkey;小林 正人;小林正人;小林正人;佐藤 彰;小磯 花絵;川口敦子;小磯花絵;川口 敦子
  • 通讯作者:
    川口 敦子
イエズス会ローマ文書館所蔵1617年ボーロ報告書内殉教証言書の日本語表記
耶稣会罗马档案馆 1617 年波罗报告中殉难证词的日文注释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masato Kobayashi;Bablu Tirkey;小林 正人;小林正人;小林正人;佐藤 彰;小磯 花絵;川口敦子;小磯花絵;川口 敦子;川口敦子
  • 通讯作者:
    川口敦子

川口 敦子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川口 敦子', 18)}}的其他基金

東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
  • 批准号:
    24K03921
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世日本語資料としてのキリシタン写本・書簡類の研究
作为中世纪日本资料的基督教手稿和信件研究
  • 批准号:
    17720102
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
  • 批准号:
    24K03921
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Evaluation of typing skills of students with difficulties in writing and the development of a typing support program.
评估有写作困难的学生的打字技能并制定打字支持计划。
  • 批准号:
    23K02619
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校の英語学習への円滑な接続をはかる小学生への英語読み書き指導に関する研究
小学生英语读写教学研究 促进初中英语学习顺利过渡
  • 批准号:
    22K13711
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
宣教師によるキリシタン・ローマ字文献の表記法の実態解明
一位传教士对罗马字符基督教文学的实际符号的阐释
  • 批准号:
    21K00612
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
図形の一筆描き動作の文化的変異とその発現機序の解明:日台越仏の比較による分析
阐释单笔画形动作的文化差异及其表达机制:日本、台湾、越南和法国的比较分析
  • 批准号:
    21K03005
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了