有利原則論の再構成

有利原理理论的重构

基本信息

  • 批准号:
    17730040
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有利原則論の再備成を行うには、検討すべきさまざまな問題があるが、その一つに、労働契約と労働協約との関係を解き明かすという難題がある。そうした難題解決の一助となりうるのが、「引用条項」(Bezugnahmeklauseln)と呼ばれる、労働契約で労働協約や経営協定への参照を指示する条項の分析であり、これに関して、最近の動向を「引用条項(Bezugnahmeklausel)をめぐる新動向-ドイツ連邦労働裁判所2005.12.14判決の余波」労働法律旬報1648号にて明らかにした。つぎに、雇用保障をめぐる取り決めと有利原則との関係においては、ここ十数年、ドイツで活発な議論がなされており、この議論を紹介・分析することは、有利原則論の再構成をなすにあたって欠かせない。そこで、「雇用保障と有利原則」と題して、日独労働法協会総会にて報告し、顧用保障の取り決めに際して有利原則がいかなる可能性を持つかについて述べた。その成果は、2008年に出版予定の日独労働法協会会報第9号に論文として掲載されることになっている。また、昨年に引き続き、出身大学である大阪市立大学には、日本およびドイツの労働法に関する文献も多数存在するため、定期的に訪問して、有利原則等をめぐる最新の情報を常に取集した。
The theory of favorable principle is re-established, and the problem of contract is solved. The analysis of the terms of reference of the contract and the agreement is related to the recent trend of the "Bezugnahmeklausel". The new trend of the Bezugnahmeklausel- The relationship between employment security and favorable principles is discussed in the following ten years. The topic of "Employment Guarantee and Favorable Principle" was discussed in the report of the Japanese Independent Law Association, and the possibility of taking advantage of the favorable principle of employment guarantee was discussed in the report. The results were published in 2008 in the Journal of the Independent Law Society, No. 9. Most of the documents related to Osaka City University, Japan University,

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
入社前研修への不参加等を理由とした採用内定取消し-宣伝会議事件-
因未参加职前培训而取消录用通知 - 广告发布会事件 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子
  • 通讯作者:
    丸山 亜子
営業譲渡に伴い導入された成果主義賃金制度の下での降給措置の有効性-工ーシーニールセン・コーポレーション事件
业务转移引入绩效工资制度下减薪措施的有效性——C.C.尼尔森公司案例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子
  • 通讯作者:
    丸山 亜子
深夜勤務をともなう部署への女性労働者に対する配置転換の効力-マンナ運輸事件-
女员工调到深夜工作部门的影响 -甘露运输事件-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子
  • 通讯作者:
    丸山 亜子
雇用保障と有利原則
就业保障及优惠原则
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子
  • 通讯作者:
    丸山 亜子
引用条項(Bezugnahmeklausel)をめぐる新動向-ドイツ連邦労働裁判所2005.12.14判決の余波
有关报价条款的新趋势 (Bezugnahmeklausel) - 德国联邦劳工法院 2005 年 12 月 14 日判决后的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子
  • 通讯作者:
    丸山 亜子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸山 亜子其他文献

(刑事裁判例批評)証人尋問における遮へい措置、ビデオリンク方式の合憲性
(刑事案件评析)证人询问中的屏蔽措施与视频连线系统的合宪性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;堀江慎司;堀江慎司
  • 通讯作者:
    堀江慎司
武力不行使原則の定立と治安確保型自衛権の位置づけ
确立不使用武力原则和自卫权定位确保安全
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;堀江慎司;堀江慎司;森 肇志;森肇志
  • 通讯作者:
    森肇志
逆送事件の課題-発達障害を手がかりに
逆向运输案例中的挑战——以发育障碍为线索
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武
  • 通讯作者:
    本庄 武
刑事手続上の被害者関連施策について-刑事裁判への「直接関与」の制度を中心に
关于刑事诉讼中与被害人相关的措施——以“直接参与”刑事审判制度为重点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;本庄 武;堀江慎司
  • 通讯作者:
    堀江慎司
少年刑事裁判における55条移送決定と量刑
第五十五条 未成年人刑事审判中的移送决定和量刑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野正輝;西田和弘;中島誠;渡邊 暁彦;渡辺 暁彦;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;中山茂樹;櫻庭涼子;櫻庭涼子;櫻庭涼子;竹内 真理;竹内真理;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;丸山 亜子;本庄 武;本庄 武;本庄 武
  • 通讯作者:
    本庄 武

丸山 亜子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('丸山 亜子', 18)}}的其他基金

集団的労使関係法の再構築-AI時代における労働組合の新たな役割を考える-
集体劳动关系法重构——思考AI时代工会的新角色——
  • 批准号:
    19K01336
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有利原則についての一考察-有利性比較の判断基準を中心に
优势原则研究——以优势比较标准为重点
  • 批准号:
    99J07408
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了