国民教育の編制・統合過程に関する実証的研究-地方官会議資料の収集と検討を通して-
国民教育组织整合过程的实证研究——通过地方政府会议材料的收集和审查——
基本信息
- 批准号:17730460
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は岐阜県(岐阜県歴史資料館),滋賀県(滋賀県庁県民生活課県民情報室),埼玉県(埼玉県立文書館),東京(東京都公文書館,再調査)で史料調査を行った。岐阜県,滋賀県,埼玉県,東京都のいずれも,1900年代初頭からアジア・太平洋戦時期に至る教育行政関係文書,地方長官会議関係史料に関して,当該所蔵機関に保存されている史料についてはほぼ網羅的に閲覧,複写することができた。計四箇所の調査で収集できた史料は,ゼロックス複写でおよそ1300枚,デジタルデータで写真およそ1500枚を収集した。収集した史料は順次データベース化を進めており,デジタルデータに関しては画像処理を施しつつ,DVDへの保存を進めている。本年度の調査により,アジア・太平洋戦前期に開催された地方長官会議に関わる資料については,地方自治制立以降に限ればほぼ八割方、史料の所在およぴ内容の確認を達成できたことになる。これらの資料については通時的分析を行い,順次研究報告を行っていく予定である。なお史料調査と並行して,アジア・太平洋戦前期の初等教育政策を分析するための基礎法令資料集を,収集した史料を活用しつつ編纂した。これは『自一九〇〇年八月至一九四一年四月 小学校令並に小学校令施行規則の沿革』(平成19年6月)、『国民学校令及び国民学校令施行規則の沿革』附・国民学校関係法令の沿革』(平成19年12月)として,兵庫県立大学経済経営研究所から刊行した。これらの資料集はのべ50以上の研究者,資料所蔵機関,学会,研究会などに寄贈、配布し,研究成果の共有を期した。今後はDVDに保存した画像についても,学界における共有の方法を検討してゆきたい。
今年,在GIFU县(GIFU县历史博物馆),Shiga县(Shiga县政府信息办公室,县公民生活部),Saitama县(Saitama Perfectural profentural Archives)和Tokyo(Tokyo Metkyo(Tokyo Metropolitan Archive,Re-Incentigation),对历史文件进行了调查。 GIFU,Shiga,Saitama和Tokyo能够几乎全面地查看和复制与当地董事理事会有关的教育管理机构和历史文件中存储的历史文件,该文件始于1900年代初,直到亚太地区战争。从总共四项调查中收集的历史文件约为1,300份Xerox副本和大约1,500张数码照片。收集的历史文档正在逐渐转换为数据库,并且在进行图像处理时将数字数据存储在DVD上。今年的调查显示,对于与亚洲太平洋前战争中当地秘书会议有关的材料,确认了几乎80%的材料,包括历史文件的位置,将在建立当地自治之后得到确认。这些材料将进行简历分析,并将按顺序进行研究报告。此外,与历史研究同时,使用收集的历史文件收集了基本法律和法规的集合,用于分析亚太时期的初等教育政策。这是由Hyogo县经济和管理研究所发表的,作为“小学命令执法法规的历史,就像1941年4月一样,与1941年4月一样,与小学秩序的方式相同”(2007年6月),“国家学校秩序的历史和《国家学校秩序执法法规》(如2007年12月)。将这些材料集捐赠并分发给了50多名具有材料,学术社会和研究小组的研究人员,并旨在分享研究结果。将来,我们想考虑分享学术界DVD上保存的图像的方法。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柏木 敦其他文献
インドネシアにおける自律的学校経営に関する研究
印度尼西亚自治学校管理研究
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上間陽子;小林大祐;柏木 敦;山城千秋(代表者);中矢礼美;中矢 礼美 - 通讯作者:
中矢 礼美
「歴史とメディアの視点から『学力問題』を考える」
《从历史和媒体的角度思考学术能力问题》
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Pie;STZUKI;Kumiko Ikuta (ed.);八鍬友広;Shinichi Watabe;駒込武;駒込武;添田晴雄;添田晴雄;梶山雅史;沖田行司;辻本雅史;佐藤卓己;谷川穣;西山伸;鈴木理恵;梶井一暁;柏木 敦;長谷川精一;辻本 雅史 - 通讯作者:
辻本 雅史
地方長官会議と教育政策(1)
地方知事会议及教育政策(1)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉洋一・広森直子;他;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子・渡邉洋一・西村愛・石岡れい子・加藤和仁・工藤睦美・山内修;柏木敦;柏木敦;柏木 敦 - 通讯作者:
柏木 敦
地域教育の構想(¢第三次小学校令の成立と実施に関する研究])(三上和夫・湯田拓史編)
地域教育理念(第三小学校条例的制定与实施研究)(三上一夫、汤田拓文主编)
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉洋一・広森直子;他;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子・渡邉洋一・西村愛・石岡れい子・加藤和仁・工藤睦美・山内修;柏木敦;柏木敦;柏木 敦;柏木敦 - 通讯作者:
柏木敦
EU圏にみる学校評価と教員評価、免許法研究会
欧盟的学校评估和教师评估,许可法研究小组
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉洋一・広森直子;他;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子;廣森直子・渡邉洋一・西村愛・石岡れい子・加藤和仁・工藤睦美・山内修;柏木敦;柏木敦;柏木 敦;柏木敦;八木英二 - 通讯作者:
八木英二
柏木 敦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('柏木 敦', 18)}}的其他基金
戦後日本における高等学校隔週定時制課程の発足と展開に関する実証的研究
战后日本高中双周兼读制课程开设与发展的实证研究
- 批准号:
24K05696 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本における就学行為の慣行化に関する史的研究 ―ライフサイクルとアーティキュレーションの"融合"に着目して―
日本就学行为定制化的历史研究——聚焦生命周期与衔接的“融合”——
- 批准号:
00J02273 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
日本の高等教育機関における宗教専門職の社会的位置づけに関する比較・歴史的研究
日本高等教育机构宗教专业人员社会定位的比较和历史研究
- 批准号:
24K06142 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本において「困難な歴史」を教える道徳教育カリキュラムの開発とその実践への支援
开发日本的道德教育课程以教授“艰难的历史”并支持其实施
- 批准号:
23K22290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「社会問題の教育化」現象の日本的ヴァリアントに関する教育歴史社会学的研究
日本“社会问题教育化”现象的教育史的历史和社会学研究
- 批准号:
23K22248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学習者オートノミーを育む熟練日本語教師の力量形成史研究―LHアプローチを用いてー
研究专家日语教师培养学习者自主性的技能发展历史:使用 LH 方法
- 批准号:
24K04014 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本における西洋音楽理論の受容・教育を巡る歴史的研究
近代日本西方音乐理论接受与教育的历史研究
- 批准号:
24K15923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists