学校コミュニティの形成を目指したカリキュラム・デザイン-L.コールバーグのジャスト・コミュニティアプローチを軸に-

旨在形成学校社区的课程设计 - 以 L. Kohlberg 的公正社区方法为中心 -

基本信息

  • 批准号:
    17730507
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、学校コミュニティの形成を図る一つの方法としてL.コールバーグ(Lawrence Kohlberg: 1927-87)のジャスト・コミュニティアプローチ(Just Community Approach)を用いることによって、様々な学校教育階梯におけるコミュニティ形成のためのカリキュラムをデザインすることにあった。ここでいうカリキュラム・デザインとは、教育課程編成を意味するだけではなく、隠れたカリキュラム、及びコミュニティの空間等のデザインも含まれる包括的な用語である。総括にあたる本年度は、とりわけこどもの「学び」が現実の生活の中で実感できるためのカリキュラムデザインについて研究を行った。本年度は、昨年度に引き続き、ワークショップを行った(2007年7月1日実施)。本ワークショップでは、大学近隣のこども(3歳から12歳まで)35名を大学へ招き、ダンボールを媒介として、こどもの遊びを中心とした活動を行った。具体的には、ダンボールでフロアに巨大迷路を造り、それぞれポイントとなる場所に子どもたち自身に「秘密基地」をつくってもらうという活動である。本ワークショップを通じて、人と人、人とモノの関わり合いの中から、こどもにとっての「学び」を捉えることができた。つまり、「学び」とは決して自分自身がモノと向き合うだけで成立するものではなく、そこには他者との関わりが必要であるし、またそれによって過去の自分がイメージしていたことをより具体的に表現することなのである。
The purpose of this study is to develop a methodology for the formation of a school Community (Lawrence Kohlberg: 1927-87). The term "education curriculum" includes the following: "education curriculum","education curriculum", and "education curriculum". This year's "study" has been carried out in the middle of life. This year's annual report was issued on July 1, 2007. The university has 35 students, and the university has 35 students. The specific "secret base" is a "secret base" for activities. This is the first time I've ever been to a school. The answer to this question is: "Do you know what I mean? Do you know what I mean?"

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
学びのための教師論
教师学习理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船曳康子;岡田俊;十一元三;上野 耕平;上野 耕平;上野耕平;上野耕平;上野 耕平;徳永幹雄(編);平沼 博将;平沼 博将;荒木寿友 (共著)
  • 通讯作者:
    荒木寿友 (共著)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒木 寿友其他文献

小学校 新指導要録改訂のポイント 新3観点による資質・能力の評価がわかる!
小学新课程纲要修改要点:从三个新角度理解资质能力评价!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 英真;次橋 秀樹;西岡 加名恵;福嶋 祐貴;遠藤 貴広;山本 はるか;八田 幸恵;赤沢 早人;大下 卓司;大貫 守;若林 身歌;本宮 裕示郎;小山 英恵;徳永 俊太;森 枝美;田中 耕治;赤沢 真世;荒木 寿友;木村 裕;鄭 谷心ほか;全34名。
  • 通讯作者:
    全34名。
公認心理師における認知行動療法の普及と質保証
认证心理学家中认知行为疗法的传播和质量保证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 寿友;藤澤 文;武藤世良;川本哲也;丹野義彦
  • 通讯作者:
    丹野義彦
公認心理師の大学・大学院での養成をどのようにすべきか
大学和研究生院应该如何培训执业心理学家?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 寿友;藤澤 文;武藤世良;川本哲也;丹野義彦;西村純一・平野 真理・高橋翠・小松佐穂子・武藤世良・川本哲也・石井佑可子・榊原良太他;丹野義彦;遠藤利彦・蒲谷槙介・本島優子他(著);丹野義彦;ステファン・G・ホフマン(著)・有光興記(監訳)・榊原良太・武藤世良他(訳);丹野義彦
  • 通讯作者:
    丹野義彦
公認心理師に認知行動療法を普及させるために:公認心理師をめぐる最近の動向
在认证心理学家中普及认知行为疗法:围绕认证心理学家的最新趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 寿友;藤澤 文;武藤世良;川本哲也;丹野義彦;西村純一・平野 真理・高橋翠・小松佐穂子・武藤世良・川本哲也・石井佑可子・榊原良太他;丹野義彦;遠藤利彦・蒲谷槙介・本島優子他(著);丹野義彦
  • 通讯作者:
    丹野義彦
心の治療における感情―科学から臨床実践へ―
精神治疗中的情绪:从科学到临床实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 寿友;藤澤 文;武藤世良;川本哲也;丹野義彦;西村純一・平野 真理・高橋翠・小松佐穂子・武藤世良・川本哲也・石井佑可子・榊原良太他;丹野義彦;遠藤利彦・蒲谷槙介・本島優子他(著);丹野義彦;ステファン・G・ホフマン(著)・有光興記(監訳)・榊原良太・武藤世良他(訳)
  • 通讯作者:
    ステファン・G・ホフマン(著)・有光興記(監訳)・榊原良太・武藤世良他(訳)

荒木 寿友的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荒木 寿友', 18)}}的其他基金

教育目的としてのウェルビーイングと道徳教育の有機的連関に関する研究
幸福教育目标与德育的有机关系研究
  • 批准号:
    24K05702
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

「逃げ地図」を活用した高齢者等の個別避難計画作成促進ワークショップ手法の開発
开发研讨会方法,以促进使用“逃生地图”为老年人制定个人疏散计划
  • 批准号:
    24K07818
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
演劇教育によるインクルーシブネス:ろう者と聴者から成る劇団のワークショップの検討
戏剧教育的包容性:对由聋哑人和听力正常人组成的戏剧公司的研讨会的研究
  • 批准号:
    24K05718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校家庭科におけるワークショップ型の防災教育プログラム開発
小学家政讲习班型防灾教育项目的开发
  • 批准号:
    24K05960
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エステティック・リテラシーに焦点化した移民の子どもたちのワークショップの開発
为移民儿童举办以审美素养为重点的讲习班
  • 批准号:
    23K22288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A novel nitrogen footprint method to link producers and consumers: development of a method to visualize agricultural production conditions to consumers
连接生产者和消费者的新型氮足迹方法:开发一种向消费者可视化农业生产条件的方法
  • 批准号:
    22KK0176
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
描画支援技術に対応したヴィジュアル・リテラシーの再定義と教育プログラムの開発
重新定义视觉素养并开发与绘图支持技术兼容的教育计划
  • 批准号:
    23K00225
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動詞抽出法に基づく内発的観光まちづくりプロトコルの開発
基于动词抽取方法的内生旅游小镇开发协议开发
  • 批准号:
    23K11627
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウェブ集合知のリテラシー支援のためのナラティブ型可視化手法の研究
网络集体智慧素养支持的叙事可视化方法研究
  • 批准号:
    22KJ0709
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development and Practice of Futurability Education based on Future Design
基于未来设计的未来性教育发展与实践
  • 批准号:
    23K17615
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
大都市にとっての大学とは何か:シリアスゲーム制作ワークショップを通じた分析
通过严肃的游戏制作工坊来剖析什么是大城市的大学?
  • 批准号:
    23H05018
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了