純イオンプラズマを用いたビーム物理の実験的研究

纯离子等离子体束流物理实验研究

基本信息

  • 批准号:
    17740367
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,ビーム物理研究に応用できる機能を備えた線形ポールトラップシステムを構築し,このシステムによりビーム不安定現象を実験的に研究することを目的とした.本年度は昨年度までの結果を基に実験装置の改良を行ない,典型的なビーム不安定性の一つである非線形共鳴現象に対する空間電荷効果の影響について検討した.1.実験装置の改良.(1)レーザー冷却系の改良.実験ではイオンプラズマの温度をレーザー冷却により制御する.そのためにはレーザーの波長安定性が重要である.レーザー冷却用のレーザー光学系を改良することにより,波長安定性,伝送効率を向上した.このレーザー冷却系により線形ポールトラップに捕捉した10^4程度の^<40>Ca^+プラズマの温度を数千〜100K程度の範囲で制御することに成功した.通常のレーザー冷却に比べ温度の下限が高いのは,イオン数が多くイオン閉じ込めのための高周波(rf)電場による加熱効果が大きいためと考えられる.(2)レーザー誘起蛍光(LIF)観測系の改良.観測はファラデーカップによる粒子数測定とLIF法を組み合わせて行う.ただし,昨年まではLIF観測の視野が狭く,イオントラップ内の一部の領域しか観測できなかった.本年度は結像光学系を変更することにより十分に広い視野を確保した.2.共鳴損失の観測非線形共鳴は,イオンプラズマ捕捉のためのrf電場の(空間的な)高調波成分とイオン運動の永年振動が共鳴することにより粒子が損失する現象である.加速器においては収束磁場の高調波成分とベータトロン振動の共鳴として同様の現象が発生する.イオントラップに捕捉する粒子数を変化させ,非線形共鳴の生じる条件に対する空間電荷効果の影響を実験的に検討した.その結果,イオン数の増加に伴い,共鳴周波数が低下していく様子が観測された.これは空間電荷効果により,イオンが感じる閉じ込め場が減少し永年振動の周波数が低下するためである.このズレ量から,ビーム物理で空間電荷効果の影響の指標として用いられるTune Depressionを評価すると,およそ0.8程度であり加速器ビームに比べ高密度状態にあることが分かった.このことからビーム不安定現象及びそれらに対する空間電荷効果の影響を研究する模擬実験装置として,この線形ポールトラップシステムが有用であることが確認できた.このシステムは非線形共鳴以外の様々なビーム不安定性についても再現することが出来る.今後は様々なビーム不安定性について検討を進める.
This study は ビ ー ム physics に 応 with で き る function を prepared え た linear ポ ー ル ト ラ ッ プ シ ス テ ム を build し こ の シ ス テ ム に よ り ビ ー ム を instability phenomenon be 験 に research す る こ と を purpose と し た. This year's annual ま は yesterday で の results を に be modified を 験 device の line な い, typical な ビ ー ム labile の a つ で あ る nonlinear resonance phenomenon に す seaborne る space charge unseen fruit の influence に つ い て beg し 検 た. 1. Improvement of the experimental device.(1) Improvement of the cooling system of レ ザ ザ <e:1>. Be 験 で は イ オ ン プ ラ ズ マ の temperature を レ ー ザ ー cooling に よ り suppression す る. そ の た め に は レ ー ザ ー の wave changan qualitative が important で あ る. レ ー ザ ー cooling with の レ ー ザ ー optics を improved す る こ と に よ り, changan qualitative, を 伝 send working rate upward し た. こ の レ ー ザ ー cooling system に よ り linear ポ ー ル ト ラ ッ プ に capture し た 10^4 degree <s:1> ^<40>Ca^+プラズ <s:1> temperature を several thousand to 100 k degree <s:1> mold 囲で control する た とに とに successful た た. Usually の レ ー ザ ー cooling に higher than the lower limit temperature の べ が い の は, イ オ ン が much く イ オ ン closed じ 込 め の た め の high frequency (rf) field に よ る heating working big fruit が き い た め と exam え ら れ る. (2) レ ー ザ ー induced 蛍 light (LIF) is の 観 test improvement. 観 measuring は フ ァ ラ デ ー カ ッ プ に よ る particle と measuring method of LIF を group み close わ せ て う. た だ し, yesterday in ま で は LIF 観 の vision measurement が narrow く, イ オ ン ト ラ ッ プ の within a の field し か 観 measuring で き な か っ た. This year, the を Department of Imaging Optics has undergone を changes, する とによ, とによ, <s:1>, and has a very に broad を vision, を, and ensured <s:1> た.2. Echo loss の 観 nonlinear resonance は, イ オ ン プ ラ ズ マ capture の た め の の rf electric field (space な) high-profile wave component と イ オ ン movement の YongNian が resonance vibration す る こ と に よ り particle loss が す る phenomenon で あ る. Accelerator に お い て は 収 beam の high-profile wave magnetic field component と ベ ー タ ト ロ ン の resonance vibration と し て with others の phenomenon が 発 raw す る. イ オ ン ト ラ ッ プ に capture す る particle count を variations change さ せ, nonlinear resonance の raw じ る conditions に す seaborne る space charge unseen fruit の influence を be 験 of に beg し 検 た. そ の results, イ オ ン Numbers is の raised に companion い, resonance frequency Low が し て い く others child が 観 measuring さ れ た. こ れ は space charge unseen fruit に よ り, イ オ ン が feeling じ る closed じ 込 め field が reduce し YongNian の vibration cycle for low が す る た め で あ る. こ の ズ レ quantity か ら, ビ ー ム physical space charge unseen で fruit の influence の index と し て in い ら れ る most cerebral sci-film 'を review 価 す る と, お よ そ 0.8 degree で あ り accelerator ビ ー ム に than べ high-density state に あ る こ と が points か っ た. こ の こ と か ら ビ ー ム instability phenomenon and び そ れ ら に す seaborne る space charge unseen fruit の influence を research す る simulation be 験 device と し て, こ の linear ポ ー ル ト ラ ッ プ シ ス テ ム が useful で あ る こ と が confirm で き た. こ の シ ス テ ム は nonlinear resonance outside の others 々 な ビ ー ム labile に つ い て も reappearance す る こ と が る. In the future, 々なビ 々なビ ム ム ム will be uneasy about に て検 て検 て検 seek を into める.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nonlinear resonance effects in a linear Paul trap
线性保罗陷阱中的非线性共振效应
Development of a compact plasma trap for experimental beam physics
开发用于实验束物理的紧凑型等离子体陷阱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J.;Wei;Jaume Garriga and Takahiro Tanaka;H. Okamoto;Nathalie Deruelle;Masaru Shibata;H. Higaki;Atsushi Nakamura;Masahiro Nakashima;Atsushi Nakamura;H. Okamoto;Masaki Satoh;J. Wei;Hiroaki Wada;David Langlois;R.Takai;Chul-Moon Yoo;M. Adachi;S. Motoki;Hideo Kodama;M. Adachi;T. Takaishi;R. Takai
  • 通讯作者:
    R. Takai
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 清一其他文献

共鳴結合法を用いた線形ポールトラップ中のイオン群の横方向レーザー冷却
使用共振耦合方法对线性极陷阱中的离子组进行横向激光冷却
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mi sako Takayasu;Hideki Takayasu;K. Izawa;高安美佐子;岡本 宏己;伊藤 清一;杉本 寛
  • 通讯作者:
    杉本 寛
レーザー冷却を用いた^<40>Ca^+イオンプラズマの高効率蓄積法
利用激光冷却的^<40>Ca^+离子等离子体高效积聚方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mi sako Takayasu;Hideki Takayasu;K. Izawa;高安美佐子;岡本 宏己;伊藤 清一
  • 通讯作者:
    伊藤 清一

伊藤 清一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 清一', 18)}}的其他基金

Production of cold ion plasma for studying dynamics of high quality beams
产生用于研究高质量光束动力学的冷离子等离子体
  • 批准号:
    21H03737
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
クーロン結晶を用いたナノ・イオンビーム源の研究
利用库仑晶体的纳米离子束源研究
  • 批准号:
    14780383
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

次世代光源加速器における大強度ビーム物理現象の解明
阐明下一代光源加速器中高强度光束的物理现象
  • 批准号:
    24K15602
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了