ディレイラインディテクターを用いた飛行時間RBS、飛行時間ERDの開発
使用延迟线检测器开发飞行时间 RBS 和飞行时间 ERD
基本信息
- 批准号:17760028
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高分解能ラザフォード後方散乱分光法(高分解能RBS)、高分解能反跳粒子検出法(高分解能ERD)はともに、固体の表面近傍(深さ数nmから十数nm)の元素組成を、高い深さ分解能(最高およそ0.2nm)で分析できる優れた組成分析法である。特に高分解能ERDは固体中の水素の濃度や深さ分布を調べることのできる数少ない分析法である。高分解能RBS、高分解能ERDは基本的には非破壊の分析法であるが、測定中においてイオン照射のため、軽元素とくに水素の脱離が起こる場合がある。本研究では、分析に要する照射量を低く抑えられるように、大型のディレイラインディテクターを用いた飛行時間RBS(TOF-RBS)、飛行時間ERD(TOF-ERD)を開発することを目的としている。平成18年度は、直径120mmのディレイラインディテクター(DLD)を用いて高分解能RBS実験を行い、深さ分解能の評価するとともに、問題点を明らかにした。シリコンウェハーSi(001)、膜厚2-3nmの酸化ハフニウム(HfO2)をシリコン基板(Si(001))に成長させた試料、PbSe(001)単結晶に100keVのHeイオンのパルスビームを入射して、約90度の方向に散乱されたHe粒子(イオンおよび中性原子)の検出を行った。その結果、1nm以下の深さ分解能で表面近傍を分析できることが確かめられた。また、大型の検出器の利点を生かして単結晶試料のブロッキングパターンの観察をすることができた。さらに上記のの試料表面に吸着した水素原子(水分子由来?)の反跳粒子検出も確認した。一方、次のような問題点があることが分かった。(1)検出器上の位置によって検出効率に斑がある。(2)飛行時間計測のための時間差波高変換モジュールが信号の数え落としをする。平成19年度に替わってからも、これらの問題点を解決するため研究を続けている。
High resolution energy rear scattering spectroscopy (high resolution energy RBS), high resolution energy rebound particle detection (high resolution energy ERD), elemental composition near the surface of solids (a few nm to dozens of nm), high resolution energy (up to 0.2 nm), etc. The concentration and distribution of water in solids are regulated by high decomposition energy ERD. High decomposition energy RBS, high decomposition energy ERD, and basic analytical methods are used to determine the incidence of radiation and water element separation. The purpose of this study is to analyze the development of time-of-flight RBS(TOF-RBS) and time-of-flight ERD(TOF-ERD) in large and medium sized enterprises. In 2018, the 120mm diameter RBS (DLD) was used to evaluate the high resolution energy. Si(001), film thickness 2-3nm, acidified HfO2 (HfO2), grown on Si(001) substrate, PbSe(001) single crystal, 100keV He particles, scattered He particles (neutral atoms), incident at about 90 degrees. The results show that the decomposition energy below 1nm is close to the surface. The advantages of large and medium sized detectors are discussed in detail below. Water atoms adsorbed on the surface of the sample (water molecule origin) The bounce particle detection is confirmed. One side, the second side of the problem point (1)The position of the detector is different from the detection rate. (2)Time of flight measurement time difference wave height change time of flight measurement time difference wave height change time In 2019, the Ministry of Finance and the Ministry of Foreign Affairs issued a report on the implementation of the reform and opening up policy.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Accumulation of hydrogen near the interface between ultrathin SiO_2 and Si(001)under ion irradiation in high-resolution elastic recoil detection
高分辨率弹性反冲探测中离子辐照下超薄SiO_2与Si(001)界面附近氢的积累
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Nakajima;R.Imaizumi;M.Suzuki;K.Kimura
- 通讯作者:K.Kimura
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中嶋 薫其他文献
SiO_2コラム上のバナジウム酸化物ナノワイヤの成長
SiO_2柱上氧化钒纳米线的生长
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
名村 今日子;Shu-Yi Li;Claes G. Granqvist;斉藤 光;倉田 博基;鈴木 基史;中嶋 薫;木村 健二 - 通讯作者:
木村 健二
高分解能RBSによる歪Si(001)上のGe成長初期過程の観察
使用高分辨率 RBS 观察应变 Si(001) 上 Ge 生长的初始过程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
錦織雅弘;中嶋 薫;鈴木基史;木村健二 - 通讯作者:
木村健二
高分解能RBSによる歪Si(001)の酸化初期過程の観察
使用高分辨率 RBS 观察应变 Si(001) 的初始氧化过程
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
入谷健元、錦織雅弘;中嶋 薫;鈴木基史;木村健二 - 通讯作者:
木村健二
中嶋 薫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中嶋 薫', 18)}}的其他基金
高速C60イオンビームによる有機分子薄膜のスパッタリング過程の解明
使用高速 C60 离子束阐明有机分子薄膜的溅射过程
- 批准号:
24K15594 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低速イオンビームエッチングと高分解能RBSによる固体内部の高分解能組成分析
使用慢离子束蚀刻和高分辨率 RBS 进行固体内部高分辨率成分分析
- 批准号:
15760021 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シリコン(111)表面の酸化初期生成物の構造および反応性に関する研究
硅(111)表面氧化初始产物结构及反应活性研究
- 批准号:
13750030 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)