有機薄膜電界効果トランジスタ界面への自己組識化単分子膜による変調と静電特性

有机薄膜场效应晶体管界面上自组装单分子层的调制和静电特性

基本信息

  • 批准号:
    17760244
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Si(111)-7x7表面にフラーレン分子(C60)を超高真空下で蒸着した表面を新型の非接触型の顕微鏡である非接触型非線形顕微鏡(NC-SNDM)で観察した。その結果、単一のフラーレン分子がSi(111)-7x7表面のどのサイト(アドアトムとの位置関係)に位置するかでNC-SNDMの位相信号(電気双極子モーメントの上下が位相の0およびπに対応)が0とπに分かれる。具体的にはC60がSi(111)-7x7表面の3回対称サイト(3つのアドアトムによって形成される三角形の中心)でSi(111)-7x7表面とは反対の位相を示すことが分かってきた。これは現在のところ界面に誘起される下向きの電気双極子モーメントとSi(111)-7x7表面で誘起される上向きの電気双極子モーメントに由来すると考えられる。また、他の位置ではC60分子上で下向きの電気双極子モーメントは誘起されないと考えられるため、このような位相の反転は起きない。このようにNC-SNDMを用いると有機分子と基板との間の界面の状態の違いを2次元マッピングで観測できる可能性がある。また、NC-SNDMは測定方法が既存の顕微鏡とことなるため、単一のフラーレン分子の様子が今までの顕微鏡とは異なって観測される。実際には複雑な内部構造を示しており、詳細な解析が必要ではあるが新たな分子の評価方法の可能性を示している。このようにこの研究ではNC-SNDMを用いることで界面の新たな評価方法や分子の新たな観測の可能性を提示しており、ナノデバイスや界面物理に貢献できる研究成果である。
Si(111)-7x7 surface molecules (C60) are evaporated under ultra-high vacuum. A new type of non-contact micro-mirror is observed. A non-contact non-linear micro-mirror (NC-SNDM) is observed. As a result, the phase signal of NC-SNDM (electric dipole phase) of the single molecule Si(111)-7x7 surface is 0 and π respectively. Specifically, the C60 Si(111)-7x7 surface has three pairs of opposite phases, forming the center of a triangle. The Si(111)-7x7 surface has three pairs of opposite phases. This is the reason why the current interface induced the downward direction of the electric dipole on the Si(111)-7x7 surface induced the upward direction of the electric dipole. C60 molecules in the upper and lower directions are induced by the reverse polarity of the C60 molecules. The state of the interface between the organic molecules and the substrate is not consistent with the state of the interface. The NC-SNDM assay method is based on existing microscopical methods. In fact, the internal structure of the complex is shown, and the detailed analysis is necessary to show the possibility of new molecular evaluation methods. The results of this research include the application of NC-SNDM, the new evaluation methods of interfaces, the possibility of new molecular measurements, and the contribution of interface physics.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Single-Orgenic Molecule Observation using Non-contact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy
使用非接触式扫描非线性介电显微镜观察单有机分子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林慎一郎;長康雄;S. Kobayashi and Y. Cho
  • 通讯作者:
    S. Kobayashi and Y. Cho
有機半導体装置の閾値の制御
有机半导体器件的阈值控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
非接触型非線形誘電率顕微鏡によるフラーレン分子の観察
使用非接触式非线性介电常数显微镜观察富勒烯分子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林慎一郎;長康雄
  • 通讯作者:
    長康雄
半導体素子の評価装置および評価方法、製造方法、ならびにプログラム
半导体器件评价装置、评价方法、制造方法以及程序
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
非接触型非線形誘電率顕微鏡によるSi(111)-7×7表面およびフラーレン分子の観察
使用非接触非线性介电常数显微镜观察 Si(111)-7×7 表面和富勒烯分子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 慎一郎其他文献

ペロブスカイト粒子を光感光剤としたフォトリフラクティブポリマーの作製
钙钛矿颗粒作为光敏剂制备光折变聚合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水沼 達郎;藤原 隆;王 国隆;辻村 翔;小林 慎一郎;堀江 正樹;佐々 高史
  • 通讯作者:
    佐々 高史
ペロブスカイト粒子を感光剤としたフォトリラクティブポマーの作製
以钙钛矿颗粒为光敏剂制备光反应聚合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水沼 達郎;藤原 隆;王 国隆;辻村 翔;小林 慎一郎;堀江 正樹 ;佐々 高史;八尋 正幸;安達 千波矢
  • 通讯作者:
    安達 千波矢

小林 慎一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

表面・界面物性制御による極低反射率結晶シリコン太陽電池の超高効率化
通过控制表面和界面物理性质实现超低反射率晶体硅太阳能电池的超高效率
  • 批准号:
    17J03077
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of in-situ system of measuring surface/interface properties in biomaterials with electromagnetically spinning technique
利用电磁纺丝技术开发生物材料表面/界面特性原位测量系统
  • 批准号:
    26870115
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
強誘電体/シリコン機能調和材料の創成と表面・界面物性の解明
创建铁电/硅功能兼容材料并阐明表面和界面特性
  • 批准号:
    99J81803
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光による化合物半導体の表面・界面物性の研究
利用光研究化合物半导体的表面和界面性质
  • 批准号:
    X00040----220320
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
光による化合物半導体の表面・界面物性の研究
利用光研究化合物半导体的表面和界面性质
  • 批准号:
    X00040----121121
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
光による化合物半導体の表面・界面物性の研究
利用光研究化合物半导体的表面和界面性质
  • 批准号:
    X00040----021815
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了