多層膜型フォトニック結晶への電気光学材料の導入による光学特性可変化技術の研究
将电光材料引入多层光子晶体改变光学特性的技术研究
基本信息
- 批准号:17760271
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,スパッタ法により作製される酸化亜鉛(ZnO)薄膜とフォトニック結晶(Photonic Crystal : PhC)型光導波路とを組み合わせ,ZnOの非線形光学特性を利用した新規光機能素子を実現することを目的としている。平成18年度は,ZnOスパッタ膜の結晶性向上と光導波路化,およびPhCを付与することによる擬似位相整合型の高効率第二高調波発生(SHG)素子の試作を行なった。まず,スパッタ条件の最適化を進めることによって,作製したZnO膜によるSHG効果が確認でき,結晶性の良好なZnO膜をコアとするスラブ型光導波路を形成できた。これに波長810nmのパルスレーザ光を入射させたところ,出射光から波長405nm付近の成分が観測され,SHG効果により波長を1/2に変換することができた。更に,このZnO導波路上にフォトレジストで構成される1次元PhC構造(周期約1.08μm)を付与したところ,約28%の半波長成分の出力強度向上が確認できた。昨年度は6%程度の出力向上にとどまっていたことから,本研究は確実に進展していると言える。また,光導波路技術の基礎的検討として,感光性ポリシランから鳴る導波路型光スイッチの試作も行なっている。紫外露光のみで基板面内方向のコア/クラッド構造を形成可能で,従来の石英系光スイッチに比ベシンプルな工程で作製できる。マッハツェンダー干渉計(MZI)型を基本構造とし,Y分岐部分は,低損失なアンテナ結合型を採用している。今回は,ビーム伝搬法(BPM)を用いたシミュレーションにより,昨年度に試作した光スイッチのレイアウトを基に,導波路の分岐部分,曲がり部分の構造の最適化を試みた。その結果,本光スイッチの全損失を0.2dB以下に抑えられる可能性が示された。従来の構造では,全損失の計算値は3.4dBであり,この設計で光スイッチを作製すれば,高性能化が期待できる。
In this study, we prepared ZnO thin films by using the Photonic Crystal : PhC optical waveguide and synthesized ZnO nonlinear optical properties. In 2018, the crystalline phase of ZnO film was changed upward, and the optical waveguide was changed. The second high wavelength generation (SHG) element of quasi-phase integration type was tested. In order to optimize the ZnO film conditions, it is confirmed that the ZnO film has good crystallinity and the optical waveguide is formed. The wavelength of 810nm and the wavelength of 405nm of the incident light are measured, and the wavelength of SHG is 1/2 of the wavelength. Furthermore, the ZnO waveguide is composed of a one-dimensional PhC structure (period about 1.08μm), and about 28% of the half-wavelength component of the output intensity is confirmed upward. Last year, the output of 6% was increased, and this study was indeed progressing. The basic research of optical waveguide technology is carried out in the light sensitive optical waveguide type test equipment. UV exposure and substrate in-plane direction of the structure can be formed, the quartz system optical system than the engineering process The basic structure of MZI type is adopted, and the Y-branch type is adopted. In this paper, we try to optimize the structure of the waveguide by using the BPM method. Last year, we tried to optimize the structure of the waveguide. As a result, the total loss of this optical fiber is less than 0.2dB. The structure of the new system, the calculation value of total loss is 3.4dB, the design of the optical system is controlled, and high performance is expected.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シリコンイオンを注入した石英板からの青色発光帯の観測
注入硅离子的石英板蓝色发射带的观察
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Miura;Y. Kato;H. Hoshino;and O. Hanaizumi;三浦健太 他
- 通讯作者:三浦健太 他
自己クローニング型フォトニック結晶導波路の低損失化
低损耗自克隆光子晶体波导
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三浦 健太;大寺 康夫;大久保 博行;佐藤 尚;阿久津 直人;日景 正広;石野 直人;川嶋 貴之;川上 彰二郎
- 通讯作者:川上 彰二郎
Optical add-drop multiplexers based on autocloned photonic crystals
基于自克隆光子晶体的光分插复用器
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Shirane;A.Gomyo;K.Miura;Y.Ohtera;H.Yamada;S.Kawakami
- 通讯作者:S.Kawakami
Fabrication and evaluation of Si : SiO_2 thin films for light emission devices
发光器件用Si:SiO_2薄膜的制备与评价
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Miura;O.Hanaizumi
- 通讯作者:O.Hanaizumi
RFスパッタリングによるアモルファスSi/SiO_2超格子構造の作製とその発光特性
射频溅射非晶Si/SiO_2超晶格结构的制备及其发光性能
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加藤 裕司;種村 豪;星野 ひとみ;三浦 健太;花泉 修
- 通讯作者:花泉 修
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 健太其他文献
低温ポリシリコン薄膜トランジスタの開発-システムオンパネルをめざして
低温多晶硅薄膜晶体管的开发——面向系统级面板
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 健太;他;浦岡行治 - 通讯作者:
浦岡行治
プロトンビームライティングによるSiC中へのシリコン空孔の形成
质子束照明在 SiC 中形成硅空位
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本多 智也;Kraus Hannes;加田 渉;小野田 忍;春山 盛善;佐藤 隆博;江夏 昌志;神谷 富裕;川端 駿介;三浦 健太;花泉 修;土方 泰斗;大島 武 - 通讯作者:
大島 武
マテリアルトレーサビリティへの寄与を目的とした集束イオンビームによる 微細加工並びに情報記録技術の開発
使用聚焦离子束开发微加工和信息记录技术,有助于材料的可追溯性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加田 渉;春山 盛善;須田 義規;佐藤 隆博;山田 尚人;三浦 健太;神谷 富裕;村尾 智;花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
集束陽子マイクロビームによりPDMS薄膜内部に埋め込み加工されたMach-Zehnder導波路型光スイッチング素子の開発
使用聚焦质子微束开发嵌入 PDMS 薄膜内的马赫-曾德波导型光开关器件
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 聡;猿谷 良太;川端 駿介;三浦 健太;加田 渉;江夏 昌志;佐藤 隆博;神谷 富裕;Parajuli Raj Kumar;花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
イオンマイクロビーム誘起発光分光装置を利用したβSiAlON:Euシンチレータの荷電粒子モニタとしての評価
使用离子微束诱导发射光谱法评估 βSiAlON:Eu 闪烁体作为带电粒子监测器的效果
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加田 渉;Raj Kumar Parajuli;川端 駿介;松原 良典;江夏 昌志;山田 尚人; 神谷 富裕;三浦 健太; 花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
三浦 健太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三浦 健太', 18)}}的其他基金
自己クローニング型フォトニック結晶導波路からなる高効率・小型光増幅器の開発
开发由自克隆光子晶体波导组成的高效紧凑光学放大器
- 批准号:
18040001 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
リミットサイクル振動子を利用した新奇フォトニック結晶光源に関する研究
利用极限循环振荡器研究新型光子晶体光源
- 批准号:
23K26581 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エピゲノム解析用フォトニック結晶ナノ共振器アレイの開発とDNAメチル化網羅的解析
开发用于表观基因组分析和DNA甲基化综合分析的光子晶体纳米腔阵列
- 批准号:
23K25195 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
InGaN系フォトニック結晶を用いる可視域トポロジカル面発光レーザの開発
使用InGaN基光子晶体开发可见光范围拓扑表面发射激光器
- 批准号:
24K00950 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放射損失Qスイッチングに基づく短パルス高ピーク出力フォトニック結晶レーザーの実現
基于辐射损耗调Q的短脉冲高峰值功率光子晶体激光器的实现
- 批准号:
24K17622 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
2次元フォトニック結晶円形欠陥レーザにおける周回光の回転方向制御に関する研究
二维光子晶体圆形缺陷激光器循环光旋转方向控制研究
- 批准号:
23K26161 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フォトニック結晶を利用した金属酸窒化物の光触媒活性向上
利用光子晶体提高金属氮氧化物的光催化活性
- 批准号:
24K08567 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子フォトニック結晶型ユビキタス核種分析デバイスの開発
聚合物光子晶体型普适核素分析装置研制
- 批准号:
23K23272 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高Q値フォトニック結晶ナノ共振器結合系の高速電気制御による光の動的制御の研究
高Q值光子晶体纳米腔耦合系统高速电控光动态控制研究
- 批准号:
23K23256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宇宙応用に向けたフォトニック結晶レーザーのコヒーレンス制御及び高速変調技術の確立
空间应用光子晶体激光器相干控制和高速调制技术的建立
- 批准号:
24H00430 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
歪フォトニック結晶における重力効果を用いた光操舵の研究
利用应变光子晶体中的引力效应进行光控的研究
- 批准号:
23K23259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)