自己クローニング型フォトニック結晶導波路からなる高効率・小型光増幅器の開発
开发由自克隆光子晶体波导组成的高效紧凑光学放大器
基本信息
- 批准号:18040001
- 负责人:
- 金额:$ 2.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は,エルビウム(Er)による発光を増強する効果を持つシリコンナノ結晶(Si-nc)と,群速度の制御が可能なフォトニック結晶導波路とを融合させることにより,高効率なEr系光増幅デバイスの実現を目指している。今回は,その基礎検討として,まずSi-ncの光増幅特性の向上を目指し,Si-ncスパッタ膜へのEr導入,(2)イオン注入法によるSi-ncの形成,及びSi-ncスパッタ膜への周期構造の加工を試みた。Siイオン注入によって形成されるSi-ncは,赤色から近赤外域の発光し,かつ100cm^<-1>というIII-V族半導体に匹敵するほどの大きな光利得が観測されていることから,光増幅デバイス用材料としての応用が期待できる。今回我々は,溶融石英基板にSiイオンを注入し,その後1100℃〜1250℃でアニール処理を行うことで,波長400nm付近をピークとする青色発光が発現することを新たに見出した。今後,光利得の評価を行っていく予定である。また,Si-nc薄膜にErをドープすることで,波長1.5μm帯において高効率な光増幅作用が得られることが知られている。そこで我々は,SiとSiO_2,及びEr_2O_3を同時スパッタしてErのドープを試み,空気中で550℃のアニール処理後,Arレーザ(波長488nm)での励起により波長1.5μm帯に発光ピークを確認した。現在,光増幅効率の向上のため,作製条件の最適化を進めている。更に,我々が作製するSi-ncスパッタ膜とフォトニック結晶との融合に向けた初期検討として,二重干渉露光法とECRエッチングにより,二次元周期構造の加工を試みた。作製した周期構造の格子周期は,AEM観察を行った結果,設定値800nmに対し800〜820nm程度であることが確認でき,ほぼ狙い通りであった。
I 々 は, エ ル ビ ウ ム (Er) に よ る 発 を raised strong light す る unseen fruit を hold つ シ リ コ ン ナ ノ crystallization (Si - nc) と, group velocity の suppression が may な フ ォ ト ニ ッ ク crystallization guided wave road と を fusion さ せ る こ と に よ り, high rate of unseen な Er department of light raised デ バ イ ス の be presently を refers し て い る. Today back to は, そ の beg と based 検 し て, ま ず Si - rights of nc の light feature の upward を refers し, Si - nc ス パ ッ タ membrane へ の Er import, (2) イ オ ン injection method に よ る Si - nc の formation, and び Si - nc ス パ ッ タ membrane へ の の processing cycle structure を try み た. Si イ オ ン injection に よ っ て form さ れ る Si - nc は, red か ら nearly bare outland の 発 し light, か つ 100 cm ^ < 1 > と い う III - V semiconductor に match す る ほ ど の big き な light gains が 観 measuring さ れ て い る こ と か ら, rights of light デ バ イ ス materials と し て の 応 with が expect で き る. Today to my 々 は, melt Shi Yingji plate に Si イ オ ン を injection し, そ の after 1100 ℃ ~ 1250 ℃ で ア ニ ー ル 処 Richard を line う こ と で, wavelength of 400 nm paying nearly を ピ ー ク と す る cyan light 発 が 発 now す る こ と を new た に see out し た. In the future, Kwong Lai-tak will conduct 価を, って, く and である. ま た, Si - nc membrane に Er を ド ー プ す る こ と で, wavelength of 1.5 microns 帯 に お い て high working rate な light rights of action が ら れ る こ と が know ら れ て い る. そ こ で I 々 は, Si と SiO_2, and び Er_2O_3 を simultaneously ス パ ッ タ し て Er の ド ー プ を み, empty 気 で 550 ℃ の ア ニ ー ル 処 principle, Ar レ ー ザ (488 nm) wavelength で の wound up に よ り wavelength of 1.5 microns 帯 に 発 light ピ ー ク を confirm し た. Now, the amplitude-increasing efficiency <s:1> moves upward ため, and the condition <s:1> optimization を advances to めて る る る. More に, I 々 が cropping す る Si - nc ス パ ッ タ membrane と フ ォ ト ニ ッ ク crystallization と に の fusion to け た early beg と 検 し て, double dry involved dew light method と ECR エ ッ チ ン グ に よ り, secondary yuan の processing cycle structure を try み た. Cropping し た cycle tectonic cycle は の grid, AEM 観 examine を line っ た results, set nt 800 nm に し seaborne degree of 800 ~ 820 nm で あ る こ と が confirm で き, ほ ぼ previously い tong り で あ っ た.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fabrication and evaluation of Si : SiO_2 thin films for light emission devices
发光器件用Si:SiO_2薄膜的制备与评价
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Miura;O.Hanaizumi
- 通讯作者:O.Hanaizumi
シリコンイオンを注入した石英板からの青色発光帯の観測
注入硅离子的石英板蓝色发射带的观察
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Miura;Y. Kato;H. Hoshino;and O. Hanaizumi;三浦健太 他
- 通讯作者:三浦健太 他
Si:SiO_2共スパッタ膜の発光起源の-検証とデバイス応用の検討
Si:SiO_2共溅射薄膜发光起源的验证及器件应用的考虑
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三浦健太;松本敏明;武井修;加藤裕司;種村豪;星野ひとみ;花泉修
- 通讯作者:花泉修
Ge/SiO_2 photonic crystal multi-channel wavelength filters for short wave infrared wavelength
用于短波红外波长的Ge/SiO_2光子晶体多通道波长滤波器
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Ohtera;K.Miura;T.Kawashima
- 通讯作者:T.Kawashima
Effect of annealing temperature on optical amplification in SiO_2 thin films containing silicon nanocrystals
退火温度对含硅纳米晶SiO_2薄膜光放大的影响
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:C.Chaudhari;O.Valle;K.Miura;O.Hanaizumi
- 通讯作者:O.Hanaizumi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 健太其他文献
a-Si/SiO_2超格子における紫外域発光の観測
a-Si/SiO_2超晶格中紫外发射的观察
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 裕司;種村 豪;星野 ひとみ;山外 一徳;三浦 健太;花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
低温ポリシリコン薄膜トランジスタの開発-システムオンパネルをめざして
低温多晶硅薄膜晶体管的开发——面向系统级面板
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 健太;他;浦岡行治 - 通讯作者:
浦岡行治
プロトンビームライティングによるSiC中へのシリコン空孔の形成
质子束照明在 SiC 中形成硅空位
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本多 智也;Kraus Hannes;加田 渉;小野田 忍;春山 盛善;佐藤 隆博;江夏 昌志;神谷 富裕;川端 駿介;三浦 健太;花泉 修;土方 泰斗;大島 武 - 通讯作者:
大島 武
含ケイ素機能性材料の開拓(3):アニールなしで青色発光するSiナノクリスタル薄膜の作製と評価
含硅功能材料的开发(三):无需退火发蓝光的硅纳米晶薄膜的制备与评价
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 健太;花泉 修 - 通讯作者:
花泉 修
三浦 健太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三浦 健太', 18)}}的其他基金
多層膜型フォトニック結晶への電気光学材料の導入による光学特性可変化技術の研究
将电光材料引入多层光子晶体改变光学特性的技术研究
- 批准号:
17760271 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
Collaborative Research: Topological Defects and Dynamic Motion of Symmetry-breaking Tadpole Particles in Liquid Crystal Medium
合作研究:液晶介质中对称破缺蝌蚪粒子的拓扑缺陷与动态运动
- 批准号:
2344489 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: Liquid Crystal-Templated Chemical Vapor Polymerization of Complex Nanofiber Networks
合作研究:复杂纳米纤维网络的液晶模板化学气相聚合
- 批准号:
2322900 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Standard Grant
Patterning Mesoscale Chirality by Guided Crystal Twisting
通过引导晶体扭曲形成中尺度手性图案
- 批准号:
2325911 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Standard Grant
Development of highly efficient and stable photon-counting type X-ray detectors using single crystal metal halide perovskite semiconductors
利用单晶金属卤化物钙钛矿半导体开发高效稳定的光子计数型X射线探测器
- 批准号:
24K15592 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CAREER: Liquid Crystal-Templated Sequential Infiltration Synthesis of Hybrid Organic/Inorganic Materials with Multidimensional Chiral Structures
职业:具有多维手性结构的有机/无机杂化材料的液晶模板连续渗透合成
- 批准号:
2337740 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Continuing Grant
Single crystal diffractometer
单晶衍射仪
- 批准号:
536384865 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Major Research Instrumentation
Tuning Precision Fabricated Liquid Crystal Adsorbents - Toward Tailored Adsorption of Per- and Polyfluorinated Alkyl Substances
调整精密制造的液晶吸附剂 - 针对全氟和多氟烷基物质的定制吸附
- 批准号:
24K17729 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SBIR Phase I: Universal Crystal Growth Capsule and Novel Wafer Dicing Tool for In-Space Manufacturing
SBIR 第一阶段:用于太空制造的通用晶体生长舱和新型晶圆切割工具
- 批准号:
2419346 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Standard Grant
CAREER: Unveiling the structure and stability of prenucleation clusters and their roles in crystallization pathway and final crystal structure
职业:揭示成核前团簇的结构和稳定性及其在结晶途径和最终晶体结构中的作用
- 批准号:
2338173 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Continuing Grant
CAREER: Interfacial behavior of motile bacteria at structured liquid crystal interfaces
职业:运动细菌在结构化液晶界面的界面行为
- 批准号:
2338880 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Continuing Grant