自然素材で構成された「伝統型構法住宅」の環境調整性能の解析とこれからの住まいづくり

天然材料“传统工法房屋”环境控制性能分析与未来住宅建设

基本信息

  • 批准号:
    17760476
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、「地場産木材を用いた木組み」や「土壁」などによる『伝統構法住宅』の熱的な特性を明らかにすることを目的としている。主な研究内容は『伝統構法住宅の室内温熱環境実測調査』、『土壁の伝熱特性および吸放湿特性についての実験』、『土葺き瓦屋根の伝熱特性についての実験』などを実施することである。『伝統構法住宅の実測調査』では、愛知県および静岡県の伝統構法住宅8件、現代型木造住宅3件、RC造住宅2件を対象に実測調査を行った。1階居間などに小型温湿度記録計を設置し、気温および湿度の計測を行った。RC造住宅は、若干気温は低く、絶対湿度は外気が高湿となった場合に伝統構法住宅よりも若干高湿となる傾向がみられた。さらに伝統構法住宅、現代型木造住宅の対象数を各14件に拡大した追加実測を実施し、伝統構法住宅の方が低湿となる傾向などが確認された。『土壁の伝熱特性および吸放湿特性についてめ実験』では、伝統構法による土壁試験体2体、グラスウール等を充填できる空洞の試験体1体を制作した。さらに、外壁に相当する試験体、内壁に相当する試験体も数種類制作した。制作後間もない時期において、「湿度を変化させた場合の土壁の重量変化」の計測、気温条件の異なる2室間に設置して「熱貫流量」の計測を行った。さらに、土壁の乾燥が進行した2年後に同様の計測を行い、熱伝導率の低減が確認された。『土葺き瓦屋根の伝熱特性についての実験』では、土葺き(下地:杉野地板・杉皮)、土葺き(下地:合板・ルーフィング)、桟葺きの3体の試験体(屋根面が約1.2×1.2m)を制作した。桟葺きの試験体の瓦面及び野地面の温度が低温で、土葺きの試験体のほうが高温となった。また、熱流量の計測から葺き土が蓄熱体となり、蓄えた熱を夜間に室内に放出する傾向がみられた。
This study aims to clarify the thermal characteristics of wood used in the field and soil wall. The main research contents include "indoor thermal environment measurement and investigation of residential buildings with traditional structure","heat transmission characteristics of soil wall and moisture absorption and desorption characteristics","heat transmission characteristics of soil roof roots" and "implementation". "Survey of traditional houses": 8 traditional houses in Aichi, 3 modern wooden houses, and 2 RC houses. The first step is to set up a small temperature and humidity recorder and measure the temperature and humidity. RC houses have a tendency to have low temperatures and high humidity. The number of objects in traditional and modern wooden houses was 14 each, and the trend of low humidity in traditional houses was confirmed. "Soil wall heat transfer characteristics and moisture absorption and desorption characteristics","soil wall test body 2," soil wall test body 1,"soil wall test body 2," soil wall test body 1,"soil wall test body 1," soil wall test body 2,"soil wall test body 1," soil wall test body 1,"soil wall test body 2," soil wall test body 1,"soil wall test body 2," soil wall test body 1,"soil wall test body 2," soil wall test body 1,"soil wall test body The number of test bodies corresponding to the outer wall and the inner wall is produced. During the immediate period after production, measurement of "weight change of soil wall in situations where humidity changes" and measurement of "heat throughflow" are performed in two rooms where heat and temperature conditions vary. After 2 years, the same measurement was carried out and the decrease of thermal conductivity was confirmed. "The thermal characteristics of the roots of the earth repair tile house","The earth repair"(ground: Sugino floor·Sugino skin),"The earth repair"(ground: plywood·aru·),"The three body test body (the root surface of the house is about 1.2×1.2m) was produced. The temperature of the tile surface and the ground surface of the test body varies from low to high. Heat flux measurement, heat storage and indoor emission tendency

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伝統構法木造住宅と現代構法木造住宅を対象とした室内熱環境実測と評価
传统与现代木结构房屋室内热环境测量与评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井口奈津紀;増田幸宏;中嶋浩三;高橋信之;尾島後雄;増田幸宏;太田昌宏・宇野勇治・堀越哲美
  • 通讯作者:
    太田昌宏・宇野勇治・堀越哲美
土葺き瓦屋根の熱的特性に関する実験的研究
土瓦屋顶热工特性试验研究
愛知県における伝統構法住宅の室内温熱環境特性に関する調査 その2 伝統構法住宅・高気密木造住宅・RC造住宅の比較調査
爱知县传统建筑房屋室内热环境特征调查第2部分传统建筑房屋、高气密木结构房屋、钢筋混凝土房屋的比较调查
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宇野 勇治其他文献

照度・色温度、気温、周囲色彩が人間心理に及ぼす複合影響 : その2 季節差と性差(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
照度、色温、温度和环境颜色对人类心理的综合影响:第二部分季节差异和性别差异(2002年会议学术讲座摘要(北陆))
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 淳一;堀越 哲美;宇野 勇治;横家 あさみ
  • 通讯作者:
    横家 あさみ

宇野 勇治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

室内温熱環境が居住者の健康寿命に及ぼす影響に関する研究
室内热环境对居民健康预期寿命的影响研究
  • 批准号:
    17J00520
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温熱的特性に応じた快適な室内温熱環境に関する研究
基于热特性的舒适室内热环境研究
  • 批准号:
    17700544
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高齢者の温熱適応能力から見た高齢者施設の室内温熱環境の改善に関する研究
老年人热适应能力视角下改善老年设施室内热环境研究
  • 批准号:
    08680017
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福岡市における学校建築の室内温熱環境に関する調査研究
福冈市校舍室内热环境研究
  • 批准号:
    06650658
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
床吹出し空調システムの室内温熱環境に関する研究
落地送风空调系统室内热环境研究
  • 批准号:
    05750554
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了