遠隔地間建築設計コラボレーション教育におけるアウェアネス支援環境の構築
在远程建筑设计协作教育中建立意识支持环境
基本信息
- 批准号:17760492
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・遠隔地間協同設計演習プロジェクトu-Studioにおいて、チーム間のインタラクションを活性化するためにチームのデザイン案の登録状況を可視化する「PDS-Tree」システムを開発した。そして、u-Studio2007(京都工芸繊維大学、東京電機 大学、立命館大学4回生)を通して、PDS-Treeシステムのインタラクション活性化、及び協同意識の向上に対する効果を確認した。・個人作業のアウェアネスを発信するための「アプリケーションライトの開発」を行った。これは、個人のPCで起動中のアプリケーションのアイコンを光らせる、物理的な照明装置である。基礎的な評価実験により、システムの有効性と今後の改良点を明らかにした。・グループワークを行う上で、近年導入が進むグループアドレスデスク(複数でデスクを共有)において、個人の作業領域がどのように変化するかを、インターバル撮影画像を画像差分アルゴリズムを用いてモニタリングする「デスクトップモニタリング装置」を開発した。・常時接続型の遠隔地間協同設計において、会議テーブル上の資料を共有するためのテーブルトップシステムの機能 開発を行った。具体的には、テーブル上部に2台のカメラ(親/子)を設置して、卓上の任意の位置を2枚の画像マーカーで指示することで、子カメラ(=全体俯瞰用)が検地して親カメラにマーカーに追従した首ふりとズームの命令を伝えるシステムである。基礎的な評価実験から、特に建築図面や地図などを用いた議論に有効であることが分かつた。・廊下など動線上でプロジェクトのアウェアネス情報を発信するために、赤外線センサーと4台の液晶モニターを用いて、通行者の歩行に追従してディスプレイにプロジェクトの進捗を示す画像を漂わせる表示システムを開発した。
·PDS-Tree is developed to visualize the registration status of remote collaborative design exercises in u-Studio and community. U-Studio2007(Kyoto University of Technology, Tokyo Denki University, Ritsumeikan University) confirmed the results of the activation of PDS-Tree system and the upward alignment of collaborative consciousness. The development of personal work is carried out on the basis of the information provided by the company. For example, personal PC start-up, lighting, physical lighting The basic evaluation is to improve the quality of the products in the future. In recent years, the introduction of the "Digital Display Device" has been introduced, and the development of the "Digital Display Device" has been carried out in the field of personal work. The function development of the remote collaborative design of the constant connection type is carried out in the middle of the meeting, and the data sharing on the meeting platform is carried out. 2 images (parent/child) are set at any position on the screen. 2 images (child) are set at any position on the screen. The basic evaluation of the building surface is very important. Under the corridor, there are four sets of liquid crystal displays on the display line and four sets of infrared displays on the display line.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Enhanced and Continuously Connected Environment for Collaborative Design
增强且持续连接的协作设计环境
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山下正太郎;三宅祥隆;松本裕司;仲隆介;山口重之
- 通讯作者:山口重之
遠隔地間協同設計教育におけるプロセスガイダンスに関する研究その3;チーム間の触発を支援する「PDS Tree システム」の導入
远程协同设计教育过程指导研究第3部分引入“PDS Tree系统”以支持团队之间的灵感
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西浜愛乃;小橋真哉;松本裕司;仲隆介;山口重之
- 通讯作者:山口重之
オフィスにおける個人作業領域に決定要因と物理的環境が与える影響-個人作業領域解析システムの開発と検証-
办公室内决定因素和物理环境对个人工作区域的影响 - 个人工作区域分析系统的开发和验证 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:花田陽一;松本裕司;仲隆介;山口重之
- 通讯作者:山口重之
拡張会議環境を用いた画像空間による発想支援-会議に風景が与える影響
使用扩展的会议环境通过图像空间支持想法 - 风景对会议的影响
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂野賢亮;三村充;松本裕司;仲隆介;宮里勉;山口重之
- 通讯作者:山口重之
CSCW研究分野におけるアウェアネス支援の事例
CSCW 研究领域的意识支持示例
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masahiro SAJI;Mami KURITA;Yuji MATSUMOTO;Ryusuke NAKA;Shigeyuki YAMAGUCHI;松本裕司
- 通讯作者:松本裕司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 裕司其他文献
Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2のf電子状態に関するdHvA効果による研究
利用dHvA效应研究Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2的f电子态
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 裕司;他 - 通讯作者:
他
真空蒸着PTCDI-C8薄膜における巨大グレイン成長のその場GIXD測定
真空沉积 PTCDI-C8 薄膜中巨晶粒生长的原位 GIXD 测量
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高川 佑輔;丸山 伸伍;小金澤 智之;宮寺 哲彦;松本 裕司 - 通讯作者:
松本 裕司
無機キラル磁性体YbNi3Al9におけるキラルらせん磁性の検証
无机手性磁性材料YbNi3Al9手性螺旋磁性的验证
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高阪 勇輔;井上 克也;二宮 博樹;松本 裕司;大原 繁男;大石 一城;鈴木 淳市;秋光 純 - 通讯作者:
秋光 純
ガスハイドレート地帯におけるホバリング型AUVの展開-ベニズワイガニの棲息分布からガス噴出の頻度を探る-
天然气水合物区悬停AUV部署 - 从红雪蟹栖息地分布探索气体喷发频率 -
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 裕司;他;松本良 - 通讯作者:
松本良
NQR Evidence of Superconductivity in Pr2Ba4Cu7O15-δ : No Contribution of CuO2 Planes but Driven by Double Chains
Pr2Ba4Cu7O15-δ 中超导性的 NQR 证据:CuO2 平面没有贡献,但由双链驱动
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高川 佑輔;丸山 伸伍;小金澤 智之;宮寺 哲彦;松本 裕司;木内 大貴,臺 知紀,堤 潤也,園田 与理子,金井 要;Susumu Sasaki - 通讯作者:
Susumu Sasaki
松本 裕司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 裕司', 18)}}的其他基金
ナラティブアプローチによる共感指向のユーザ参加型ワークプレイスデザインのモデル化
使用叙事方法对以同理心为导向的用户参与式工作场所设计进行建模
- 批准号:
24K15635 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
空間反転対称性の破れた新しい六方晶希土類化合物におけるトポロジカル現象の検証
空间反演对称性破缺的新型六方稀土化合物拓扑现象的验证
- 批准号:
20K03857 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
混晶を用いたdHvA効果による強相関f電子系の電子状態に関する研究
利用混合晶体的 dHvA 效应研究强关联 f 电子系统的电子态
- 批准号:
09J04435 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows