骨酷似形態・組成を有する水酸アパタイト系複合コーティング膜の作製と生体活性評価

类骨形貌、成分羟基磷灰石基复合涂膜的制备及生物活性评价

基本信息

  • 批准号:
    17760564
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

世界的規模で急速な高齢化が進む中,整形外科的・歯科的病巣の確実な治療法が望まれている.現在この目的でTi等が使用されているが,埋入後,新生骨が積極的には表面に生成せず,病巣の治癒に長時間を要している.申請者は,水溶液中でのコーティング技術「水中熱基板法」を提案し,HAp中のCa^<2+>をK^+,Mg^<2+>等で置換ならびにPO_4^<3->をCO_3^<2->で置換すると同時に,コラーゲン等の有機成分をも複合化させた「有機-無機複合水酸アパタイト系皮膜」を作製し,その生体適合性を評価することを目的とした.前年度の結果を踏まえ,本年度は,作製した各種複合膜コーティング材をラット脛骨に埋植し,その生体活性評価(in vivo)を行った.具体的な成果は以下のとおりである.【1.無機複合化HAp膜の作製と評価】炭酸置換型Apならびに炭酸置換型ApとCaCO_3の複合膜を作製しin vivo評価を行った.炭酸を複合化することによって,骨誘導性の向上が認められた.しかし,ラットの健常骨に含まれる炭酸量を超える量を複合化した場合には,その効果が徐々に失われることもわかった.【2.有機-無機複合化HAp膜の作製と評価】炭酸置換型Apとコラーゲンあるいはコラーゲンを変性させたゼラチンの複合膜を作製しin vivo評価を行った.コラーゲン添加によって,骨誘導性の向上が認められた.しかし,ゼラチンには骨誘導性を低下させる働きはないものの,機能向上にも寄与は認められなかった.さらに,炭酸と同様に,コラーゲンもラットの健常骨に含まれる量を超えて複合化した場合には,その効果が徐々に失われることもわかった.
With the rapid development of the scale of the world, the treatment of diseases in the department of orthopedic surgery is very important. At present, Ti and other drugs are used. After being implanted, the active surface of the new bone is formed, and it is necessary to treat the disease for a long time. The applicant is interested in the proposal of the technology "substrates in Water", "substrate method in Water", "lt;2+> substrate method" in HAp, CO_ PO4 ^ & lt;3-> CO_ 3 ^ & lt;2-&gt. At the same time, it is necessary to copy the organic components, such as the organic component, to copy the mesodermis with the organic-to-organic copy, so that the system can be used as the target. In the previous year, the results showed that in this year, we will make sure that the laminae are covered, the bone is implanted, and the bioactivity test (in vivo) is performed. The specific "results" are listed below. [1. The HAp membrane was copied without opportunity. The carbon acid implanted composite membrane was used as the carbon acid implanted composite membrane for in vivo synthesis. The carbonic acid is duplicated, and the bone is clenched upward. The content of carbonic acid in the healthy bone contains the amount of carbonic acid, the amount of carbon acid, the amount Organic-non-organic replication of HAp membranes for packaging. Carbonic acid-based apprenticeships do not have any reproducibility. The composite membranes act as in vivo repertoire. If you add something to it, the bone will go up and make you feel bad. If you don't know what to do, you can send it up and send it to you. The carbonic acid is the same as the normal bone. The amount of the normal bone is very high.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水中熱基板法により作製した異なる表面形態を有する水酸アパタイト皮膜の骨誘導性
水下热基底法制备不同表面形貌羟基磷灰石薄膜的骨诱导性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒田健介;中本真二;宮下喜敬;市野良一;興戸正純
  • 通讯作者:
    興戸正純
水中熱基板法による各種水酸アパタイト系皮膜の作製と生体活性評価
水下热基质法制备多种羟基磷灰石薄膜及生物活性评价
水中熱基板法による表面形態の異なる水酸アパタイト膜の作製と生体活性評価
水下热基质法制备不同表面形貌的羟基磷灰石薄膜及生物活性评价
水中熱基板法による水酸アパタイト/コラーゲン複合膜の作製
水下热基质法制备羟基磷灰石/胶原复合膜
水中熱基板法による炭酸置換型アパタイト皮膜の作製
水下热基底法制备碳酸磷灰石薄膜
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

黒田 健介其他文献

歯科鋳造用金銀パラジウム合金の高温溶体化処理と電気化学的腐食特性
牙科铸件用金银钯合金的高温固溶处理及电化学腐蚀性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    椙村 豊彦;福井 壽男;黒田 健介;佐藤 彩乃;赤堀 俊和
  • 通讯作者:
    赤堀 俊和
細胞伸展制御のためのフェムト秒レーザ照射による周期的微細 構造形成
通过飞秒激光照射形成周期性精细结构来控制细胞扩张
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塚本 雅裕;河 拓弥;篠永 東吾;陳 鵬;永井 亜希子;塙 隆夫;黒田 健介
  • 通讯作者:
    黒田 健介
磁性アタッチメントのインプラントへの適用
磁性附件在植入物上的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    椙村 豊彦;福井 壽男;黒田 健介;佐藤 彩乃;赤堀 俊和;尾澤昌悟
  • 通讯作者:
    尾澤昌悟

黒田 健介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('黒田 健介', 18)}}的其他基金

高耐食性材料の表面改質による海洋生物定着促進・抑制機構の解明と海洋実証評価
高耐腐蚀材料表面改性促进和抑制海洋生物定殖的机理阐明及海洋示范评价
  • 批准号:
    22K04725
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水酸アパタイト,炭酸カルシウム,コラーゲン三成分複合生体膜の作製と評価
羟基磷灰石、碳酸钙、胶原三组分复合生物膜的制备及评价
  • 批准号:
    15760520
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
溶融塩電析・合金化プロセスを利用したMg-Ni-X系水素吸蔵合金の作製と評価
熔盐电沉积合金化工艺制备Mg-Ni-X储氢合金及性能评价
  • 批准号:
    12750649
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
溶融塩電析・合金化プロセスによるMg系水素吸蔵合金薄膜の作成と水素吸蔵特性
熔盐电沉积/合金化工艺制备镁基储氢合金薄膜及其储氢性能
  • 批准号:
    10750539
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了