集束イオンビームを利用した溶射スプラット周辺における微小応力分布測定技術の開発
聚焦离子束热喷涂板周围微应力分布测量技术的开发
基本信息
- 批准号:17760589
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【背景と目的】近年、大きな注目を集めているウォームスプレーやコールドスプレーといった新しいコーティング手法では、粒子を溶融させることなく固相のまま基材へ衝突させ、皮膜を形成する。これらのプロセスでは、粒子の衝突による運動エネルギーの熱エネルギーへの変換、基材へ導入される塑性変形や残留応力が、皮膜の基材との密着および皮膜内の粒子同士の密着を支配している。さらに、この密着の程度が皮膜の諸特性や寿命に直接結びついている。したがって、微小な単一粒子の衝突を実験的に定量評価し、プロセスパラメータと相関づけることが望まれている。本研究ではそのための手法を開発することを目的としている。【研究方法】二年間の研究を通じ、(1)電子線モアレ法を適用するための基材(炭素鋼、銅)表面への、電子線リソグラフィーによる微小な金グリッド作製法の最適化、(2)固相粒子の衝突による粒子および基材の変形過程および最終的に導入される応力場・ひずみ場の有限要素法を用いた解析、(3)直径50μm弱の粒子1個を約500μm四方の領域内へ衝突させるためのスプレーシステムの構築、(4)さらに単一の溶射粒子を実際に基材へ衝突させ、電子線によるモアレ縞の変形から微小粒子衝突に伴う塑性ひずみ場の測定を行った。(5)また、集束イオンビーム(FIB)技術を用いたスプラットの断面観察およびスリットの導入とそれに伴うひずみ場変化の測定を行った。【本年度得られた知見】上記のアプローチにより、速度500〜1000m/sという超音速にて飛行する大きさ50μm程度の粒子が基材へ衝突することにより生じる変形場を定量的に測定することに世界で初めて成功した。また、数値解析から予測可能となった変形場と良い一致が認められ、そのひずみサイズは、材料の組み合わせに依存して数%〜20%程度であった。この変形量と粒子の密着数の間には相関が認められ、固相粒子の密着のクライテリオンを評価する有効な手法となりうることが認められた。
[Background] In recent years, a large number of attention has been paid to the formation of new technologies such as particle fusion and film formation. In this case, the particle collision, motion, heat generation, transformation, plastic deformation, residual force, adhesion of the substrate and adhesion of the particles in the film are controlled. In addition, the degree of adhesion and the characteristics of the film and the life of the film are directly connected. A quantitative evaluation of the collision between small particles and small particles is expected. This study is aimed at exploring ways to improve the quality of the products. [Methods] Two years of research,(1) electron beam scattering method applied to the surface of the substrate (carbon steel, copper), electron beam scattering method optimization of the micro-metal particle scattering method,(2) solid particle collision, particle transformation process and final introduction of the particle field finite element method analysis,(3) The construction of the system for the collision of a weak particle with a diameter of 50μ m and a square field with a diameter of about 500μm;(4) The measurement of the collision of a small particle with a plastic field in the presence of a single dissolved particle. (5)The application of FIB technology in the field of cross-section observation and introduction of FIB technology in the field of measurement [This year's knowledge] Note that the particles flying at supersonic speeds of 500 ~ 1000m/s collide with the substrate. For example, the number analysis method can predict the probability of occurrence of a change in the shape of a material, and the combination of materials depends on the number of %~ 20%. The density of particles in the solid phase can be evaluated by different methods.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Simulation of Solid Particle Impact Behavior for Spray Processes
- DOI:10.2320/matertrans.47.1697
- 发表时间:2006-07
- 期刊:
- 影响因子:1.2
- 作者:K. Yokoyama;M. Watanabe;S. Kuroda;Y. Gotoh;T. Schmidt;F. Gärtner
- 通讯作者:K. Yokoyama;M. Watanabe;S. Kuroda;Y. Gotoh;T. Schmidt;F. Gärtner
Evaluation of Strain Field Around Impacted Particles by Applying Electron Moiré Method
- DOI:10.1007/s11666-007-9129-1
- 发表时间:2007-05
- 期刊:
- 影响因子:3.1
- 作者:M. Watanabe;S. Kishimoto;Y. Xing;K. Shinoda;S. Kuroda
- 通讯作者:M. Watanabe;S. Kishimoto;Y. Xing;K. Shinoda;S. Kuroda
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邊 誠其他文献
AEモニタリングによる溶射中のYSZコート中のき裂の発生条件の解析
利用 AE 监测分析热喷涂过程中 YSZ 涂层裂纹萌生条件
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 海太;栗木 仁之;榎 学;渡邊 誠;黒田 聖治 - 通讯作者:
黒田 聖治
がん治療における術中蛍光イメージングの発展
癌症治疗中术中荧光成像的发展
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 武士;村上 雅彦;古泉 友丈;杉本 真樹;草野 智一;松田 和弘;田代 良彦;和田 友祐;柴田 英貴;渡邊 誠;山崎 靖康;五藤 哲;大塚 耕司;青木 武士 - 通讯作者:
青木 武士
TBCトップコート成膜プロセスにおける熱応力の有限要素解析
TBC面涂层沉积过程热应力的有限元分析
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗木 仁之;伊藤 海太;榎 学;渡邊 誠;黒田 聖治 - 通讯作者:
黒田 聖治
超高ひずみ速度下でのニッケル材の応力-ひずみ関係の同定とそのモデル化
超高应变率下镍材料应力应变关系的识别和建模
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三村 耕司;学 原 一貴;麻 寧緒;渡邊 誠 - 通讯作者:
渡邊 誠
Effect of the Extrusion Conditions on the Microstructure and Mechanical Properties of Indirect extruded Mg-Zn-Y Alloy with LPSO Phase
挤压条件对间接挤压LPSO相Mg-Zn-Y合金显微组织和力学性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 海太;栗木 仁之;榎 学;渡邊 誠;黒田 聖治;Jonghyun Kim - 通讯作者:
Jonghyun Kim
渡邊 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邊 誠', 18)}}的其他基金
Understanding of microstructure and shape memory characteristics of SLM Ti-Nb alloys
了解SLM Ti-Nb合金的微观结构和形状记忆特性
- 批准号:
21K03814 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テラヘルツ波の利用による耐熱コーティング材の界面損傷評価技術の開発
利用太赫兹波开发耐热涂层材料界面损伤评价技术
- 批准号:
20656121 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
レーザーAE法を用いたセラミックス被履材の熱疲労破壊挙動の定量的評価
激光AE法定量评价陶瓷鞋的热疲劳断裂行为
- 批准号:
99J09788 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
核膜・粗面小胞体膜の解離・再会合機構解明のためのIn vitro系確立の試み
尝试建立体外系统来阐明核膜和粗面内质网膜的解离和重结合机制
- 批准号:
10878098 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
In vitro機能・構造解析のための核内外膜の分画の試み
尝试分离核膜和外膜以进行体外功能和结构分析
- 批准号:
08878093 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
GroEL蛋白の蛋白質膜透過に於ける機能のSecB蛋白との比較による解析
与SecB蛋白对比分析GroEL蛋白在蛋白膜渗透中的功能
- 批准号:
07253220 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子動力学法による液体金属の急冷過程とそれにより得られたガラスの変形と緩和過程
分子动力学方法液态金属快速冷却过程及所得玻璃的形变松弛过程
- 批准号:
01790362 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Mn4+の多面体配列に着目した新規な無機顔料の開発と多機能性コーティング膜への応用
以Mn4+多面体排列为重点的新型无机颜料的研制及其在多功能涂膜中的应用
- 批准号:
24K17500 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多環状ポリマーによる表面コーティングを基盤とする超潤滑システムの開発
基于多环聚合物表面涂层的超级润滑系统的开发
- 批准号:
24KJ0311 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
従来ない鋼へのダイヤモンド直接コーティングを目的とした新しい低温CVD法
一种在钢上直接涂覆金刚石的新型低温 CVD 方法
- 批准号:
24K17186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光表面化学修飾法による極薄カーボン系膜の低温コーティング技術に関する研究
光学表面化学改性法超薄碳膜低温镀膜技术研究
- 批准号:
24K08255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
長寿命セラミック人工関節を実現する高機能酸炭化ケイ素コーティングの開発
开发高性能碳氧化硅涂层实现长寿命陶瓷人工关节
- 批准号:
23K26392 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
PTFEコーティングによる超低摩擦マルチブラケット装置の開発と治療期間短縮の実現
开发PTFE涂层超低摩擦多支架装置并实现治疗周期缩短
- 批准号:
24K20048 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
エントロピー安定化と自己組織化が相乗した構造化遮熱コーティングの創製
具有熵稳定和自组装协同作用的结构化热障涂层的创建
- 批准号:
24K01211 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
臨床応用に向けた絹小口径人工血管の新規コーティング方法の開発
新型蚕丝小直径人造血管涂层方法的开发及临床应用
- 批准号:
24K09262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
交流電気泳動と界面接合技術によるセルロースナノファイバーコーティングと医療応用
使用交流电泳和界面粘合技术的纤维素纳米纤维涂层和医疗应用
- 批准号:
23K04396 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Melting and Solidification Behavior of Ti/Ni Composite Powder Bed for Multi-Functional Coatings
多功能涂层用钛/镍复合粉床的熔化和凝固行为
- 批准号:
22KJ2134 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows