組織と戦略の相互作用に関する実証研究
组织与战略相互作用的实证研究
基本信息
- 批准号:18830089
- 负责人:
- 金额:$ 1.42万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、組織と戦略との相互化について,多角化企業の本社部門と事業部門の相互依存関係という観点から,多角化企業のかつての「コア事業部」で,現在は「非コア事業部」となっている事業部が,業績不振にも関わらず事業戦略を転換しないメカニズムを考察した.具体的には,日本の代表的な重工業メーカーを事例として,以下のような結論を導出した.多角化企業におけるかっての「コア事業部」で,現在は「非コア事業部」となっている事業部が,業績不振にもかかわらず戦略を転換しないのは,事業の多角化の進展と共に当該事業部が「非コア事業部」化するにつれて,まず(1)全社側の問題として,i)「非コア事業部」に対する本社トップの関心や理解が低下し,設備投資が抑制され,大胆な戦略転換の発想が生じにくくなると同時に,ii)本社トップの関心低下によって事業部長の内部昇格制度が維持されるため,事業部の価値観が継承されやすくなる.他方(2)事業部側の問題として,「非コア事業部」化によって「範囲の経済」の恩恵の影響をより受けやすくなるため,事業部内に事業存亡の危機感が醸成されにくくなる.そして,このような(1)と(2)の2つの経路が合成された結果,「非コア事業部」の価値観が維持されることとなり,業績不振を招いている事業戦略が転換されないのである.この調査結果より,「コア」事業部との間に「範囲の経済」が存在している「非コア」事業部の業績不振を立て直すためには,「非コア」事業部の自主再建に委ねるのではなく,全社トップの「非コア」事業部への積極的関与が必要になる,ということを示唆した.なおこの調査結果は,平成19年度に発行された近畿大学経営学部の研究紀要と,日本経営学会で発表された.
This year, the organization and strategy are mutually interdependent, and the interdependence between the headquarters and business departments of the diversified enterprise is Look at the point of view, the diversified enterprise's "コア Business Department" is now, the current "non-コア Business Department" is the Nana Business Department , the performance is sluggish, the business plan has been changed, and the business plan has been changed. The specific one is Japan's representative. Heavy industry case study, the following conclusion is derived. Diversified enterprise business "Department", now the "Non-コア Business Department" and "Nonko Business Department", the performance is sluggish, and the performance is sluggish.のは,The diversification of the business is progressing and the business unit has been transformed into a "non-コア business unit". (1) The whole company side The problem is that i) "Non-Asia Business Department" is concerned about the company's concern and understanding, and equipment investment is suppressed.れ, bold and bold な戦 slightly 転change の発思 生じにくくなると at the same time に, ii) Headquarters トップのCare for the low によって business manager The internal promotion system is maintained and the business department's internal promotion system is maintained. Others (2) Side questions of the business department The title is として, "Non-コア Division" changed by によって "Fan囲の経済" の恩恵の influenced by けやすくなるため, things There is a sense of crisis for the survival of the business within the business department. As a result of the synthesis, the "non-コア business unit" is maintained, the performance is sluggish, and the business unit is recruited. The result of the survey is the result of the survey, and the existence of the business department "Fan Hu" is The "non-コア" business unit's performance is sluggish, and the "non-コア" business unit has been independently rebuilt.く, the "non-コア" business department of the whole company actively cares about the necessary になる, ということをshows the した.なおこのThe results of the survey are summarized in the Research Minutes of the Faculty of Economics and Management of Kinki University in 2009, and the report of the Japanese Society of Economics and Management.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
多角化企業における非コア事業部の戦略不全
多元化公司非核心业务部门的战略失败
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸
- 通讯作者:上小城 伸幸
「非コア」事業部の戦略不全の要因に関する一考察
“非核心”业务部门战略失败原因研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸
- 通讯作者:上小城 伸幸
日本の「大手」造船会社の業績格差に関する一考察
日本“主要”造船企业业绩差距研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸
- 通讯作者:上小城 伸幸
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上小城 伸幸其他文献
セルフメディケーションに関する薬学1年次早期導入講義とその教育効果
药学院一年级自我药疗早期介绍讲座及其教育效果
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里 - 通讯作者:
柴田 由香里
1歳児は自他の好みの相違においていかに応答するか?-応答の動機および他者のポジティヴ情動の理解に関する検討-
1岁的孩子如何应对自己和他人偏好的差异? - 检查反应动机和理解他人的积极情绪 -
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩 - 通讯作者:
久崎 孝浩
他者の悲しみに対する乳幼児の反応:自他所有理解および自己鏡像認知との関連
婴儿对他人悲伤的反应:与自我他人所有权和自我镜像认知的理解的关系
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩 - 通讯作者:
久崎 孝浩
貧困層における学歴の試論-セーフティネットにおけるジェンダー-
关于穷人受教育程度的文章 - 安全网中的性别 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子 - 通讯作者:
吉中季子
乳幼児期における向社会的行動と教示行動の発達に関する検討-自他分化の視点から-
幼儿期亲社会行为与教学行为发展研究——自我-他人分化视角——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩 - 通讯作者:
久崎 孝浩
上小城 伸幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上小城 伸幸', 18)}}的其他基金
ホワイト・カラーの熟練形成メカニズムと企業の人事戦略及び雇用システムとの関係
白领技能发展机制与企业人力资源战略和用人制度的关系
- 批准号:
01J07759 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




