ホワイト・カラーの熟練形成メカニズムと企業の人事戦略及び雇用システムとの関係

白领技能发展机制与企业人力资源战略和用人制度的关系

基本信息

  • 批准号:
    01J07759
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、前期は昨年度後期から引き続き実施してきた本格的なフィールドワークを行ない、後期はそのフィールドワークから得た膨大な量のデータを分析しながら、論文作成作業に着手した。まず本年度前期では昨年度前期の文献研究から導出した組織メンバーの「モノの見方=意味世界」、すなわち「組織のメンバーが共有している信念あるいは価値=組織文化」がホワイトカラーの熟練形成においてどのような役割を果たしているのかという問いに接近するべく、造船業に属する某企業の協力を得て、文化人類学の領域において主に利用されている調査手法である参与観察法を通じて実際に現場に居ることによって観察できる状況や耳にする話を「記述」し、それらの記述からそのときどきの状況の意味を読み取ることによって組織メンバーの意味世界を理解しようと努めた。後期は、上述のフィールドワークから得たデータを基に論文作成作業に着手した。まず、記述したデータの内容を正確に理解するために、造船業に関する先行研究のレビューを行なった。レビューから明らかになったことは造船業は1960年代から1970年代半ばにかけて急速に発展し、1973年と1979年の2度のオイルショックによって構造不況産業となり、その後1989年から再び成長期を迎え、この10数年間好況期にあるということであった。この間の詳細なプロセスについては、拙攻「日本の造船業の構造変化〜1989年以降の好況期における「大手」の低迷と「中手」の台頭」にまとめた。その後、ホワイトカラーの熟練形成プロセスの実証分析を行うべく、データの加工作業を行ない、現在は実証分析の結果を論文にまとめている最中である。
This year, the first half of the year, the second half of the year, the third half of the year, the fourth half of the year, the year, the fourth half of the year, the year, the In the early part of this year, the literature research in the early part of the year led to the organization of the "square = meaning world","organization of the common belief","value = organization culture","skill formation","service cut","close","shipyard ownership","cooperation of a certain enterprise" In the field of cultural anthropology, the author uses the method of investigation to understand the meaning of the world. Later on, the above paper was prepared. The content of the description should be understood correctly, and the shipyard should be studied in advance. Shipyard from the 1960s to the 1970s half of the rapid development, 1973 to 1979, the second degree of construction of the industry, after 1989, the second growth period, this decade of good conditions. The details of this period are due to the clumsy attack on "the structural transformation of Japanese shipyards ~ the downturn of the" big hands "and the rise of the" middle hands "during the good times since 1989." After the completion of the process, the results of the process analysis were analyzed.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上小城 伸幸: "日本造船業の構造変化〜1989年以降の好次期における「大手」の低迷と「中手」の台頭"一橋研究. 第2巻第2号(掲載予定). (2004)
上小木伸之:“日本造船业的结构性变化:1989年后繁荣时期的‘专业’的衰退和‘中手’的崛起”一桥研究第2卷第2期(待出版)。 (2004)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上小城 伸幸其他文献

セルフメディケーションに関する薬学1年次早期導入講義とその教育効果
药学院一年级自我药疗早期介绍讲座及其教育效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里
  • 通讯作者:
    柴田 由香里
1歳児は自他の好みの相違においていかに応答するか?-応答の動機および他者のポジティヴ情動の理解に関する検討-
1岁的孩子如何应对自己和他人偏好的差异? - 检查反应动机和理解他人的积极情绪 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩
  • 通讯作者:
    久崎 孝浩
「非コア」事業部の戦略不全の要因に関する一考察
“非核心”业务部门战略失败原因研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸
  • 通讯作者:
    上小城 伸幸
他者の悲しみに対する乳幼児の反応:自他所有理解および自己鏡像認知との関連
婴儿对他人悲伤的反应:与自我他人所有权和自我镜像认知的理解的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩
  • 通讯作者:
    久崎 孝浩
貧困層における学歴の試論-セーフティネットにおけるジェンダー-
关于穷人受教育程度的文章 - 安全网中的性别 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子
  • 通讯作者:
    吉中季子

上小城 伸幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上小城 伸幸', 18)}}的其他基金

組織と戦略の相互作用に関する実証研究
组织与战略相互作用的实证研究
  • 批准号:
    18830089
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

相似海外基金

大学教職員の能力発揮を阻害する組織文化要因の明示化
澄清阻碍大学教师展示其能力的组织文化因素
  • 批准号:
    24K06112
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DESIGN: Reforming organizational culture across Biology using a Community of Care framework
设计:使用护理社区框架改革跨生物学的组织文化
  • 批准号:
    2334832
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Standard Grant
児童・青年期臨床機関の支援者をメンタライジングで支える組織文化の創出
创建一种组织文化,通过心理化支持儿童和青少年临床机构的支持者
  • 批准号:
    24K06559
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Understanding organizational culture and implementation of evidence-based resuscitation practices
了解组织文化和实施循证复苏实践
  • 批准号:
    10591266
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
コミュニティベース農業農村組織の組織文化と経営戦略:中山間地域を中心に
社区农业农村组织的组织文化与管理策略:以丘陵山区为中心
  • 批准号:
    22K05865
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域づくり団体の組織文化と教育・学習活動の相互影響関係と事業継承メカニズムの解明
阐明社区发展组织的组织文化与教育/学习活动和企业继承机制之间的相互影响关系
  • 批准号:
    22K02212
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
職務特性・組織文化がフォロワーシップ行動および組織有効性に与える影響
工作特征和组织文化对追随行为和组织有效性的影响
  • 批准号:
    21K01708
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組織文化の変容プロセスに注目した大学ガバナンス改革の再構築
大学治理变革聚焦组织文化转型过程
  • 批准号:
    21K02629
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キリスト教系学校の研究―宗教科教員の葛藤対処に影響を与える組織文化に注目して―
对基督教学校的研究:关注影响宗教教师处理冲突方式的组织文化。
  • 批准号:
    21J12680
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Statistical analysis of the driving factors of digital transformation considering organizational culture
考虑组织文化的数字化转型驱动因素统计分析
  • 批准号:
    21K12583
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了