レーザーアブレーションによる有機プローブ搭載シリコン量子ドットの1ステップ合成
激光烧蚀一步合成有机探针硅量子点
基本信息
- 批准号:18850026
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機EL素子やレーザーに代表される光エレクトロニクスからバイオモニタリング・トレース研究に至るまで、発光材料は実に幅広い分野で活用されている。現状、もっとも多用されている材料群は、有機系蛍光色素である。蛍光効率が高く、また、デバイス組み込み時において形成される異種結合界面で生ずる界面エネルギーを緩和するための有機分子修飾が容易、といった有意性から、非常に幅広い分野で汎用されている。しかしながら、有機色素に固有の励起時間に伴う著しい退色性は、上記したアプリケーション化に極めて不都合である。本研究では、まず、有機色素の蛍光クリップとしての機能性を評価するために、アミノ基終端の自己組織化単分子膜マイクロパターンのイメージングに挑戦した。蛍光イメージングを行うために、アミノ基と特異的に結合することで蛍光性を発するフルオレスカミンを利用した結果、アミノパターンを蛍光イメージングすることには成功したものの、退色は極めて早く20秒後にはパターンを観察できなくなった。このような研究事実を背景に、蛍光性半導体材料の中でも特に「環境に調和した素材」であるシリコンナノ結晶粒子に着目し、さらに「循環社会型有機プローブ搭載シリコンナノ結晶粒子合成手法」を確立するために、レーザーを用いた作製法の開発をすすめた。その結果、液相法では困難とされた粒度分布の極めて狭い(2.5±0.5nm)結晶性粒子を再現性よく作製できる条件を明らかにした。この粒子の光物性を検討したところ、吸収は、290nm前後に、また、発光スペクトルからは、ブルーシフトが観察され、400nm前後に発光ピークトップを有することが明らかとなった。現在、シリコン表面における有機分子反応の詳細に関して鋭意研究を行っている。
The organic EL element represents the light emitting material, which is used in the research of light emitting materials. The present situation, multi-purpose, material group, organic system, fluorescent pigment The light efficiency is high, the light efficiency is low, the light efficiency is high, the light efficiency is high, the light efficiency is high. The organic pigment has inherent excitation time, discoloration and discoloration. In this study, we evaluated the functional properties of organic pigments and their molecular membranes. The light of the sun is shining. The light of the sun is shining. The background of this research is the development of "environmental harmony materials" and "cyclic social organic materials". As a result, the liquid phase method is difficult and the conditions for reproducible production of crystalline particles with extremely narrow particle size distribution (2.5± 0.5 nm) have been clarified. The optical properties of these particles are discussed in detail, and absorption is observed around 290nm, and emission is observed around 400nm. At present, the surface of organic molecules is closely related to the research of organic molecules.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fluorescence Detection and Imaging of Amino-functionalized Organic Monolayer
氨基功能化有机单层的荧光检测和成像
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N.Shirahata;S.Furumi;Y.Masuda;A.Hozumi;Y.Sakka
- 通讯作者:Y.Sakka
Organometallic Chemistry on Nanocrystals for Successful Liquid Nanomanipulatlon
纳米晶体上的有机金属化学成功实现液体纳米操纵
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N.Shirahata
- 通讯作者:N.Shirahata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白幡 直人其他文献
白幡 直人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白幡 直人', 18)}}的其他基金
コヒーレント構造の概念を拡張した新しい半導体量子ドット創製とデバイス化への展開
通过扩展相干结构的概念和器件的开发来创建新的半导体量子点
- 批准号:
24K01462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of heavy-metal-free quantum dot light emitting diodes with tunable emission properties in a broad wavelength range
开发在宽波长范围内具有可调发射特性的无重金属量子点发光二极管
- 批准号:
21H01910 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Nontoxic Biomarkers Adapted for Multiphoton Excitation Toward Cancer Theranostics
开发适用于癌症治疗学多光子激发的无毒生物标志物
- 批准号:
19F19719 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオミメティック成長法によるナノ・マイクロデバイス異種結合界面構造解析
仿生生长法分析纳米/微米器件异质键合界面结构
- 批准号:
01J01257 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ad-atomを高分散化ツールとして用いた時の有機分子修飾電極に関する研究
以ad-atom为高色散工具的有机分子修饰电极研究
- 批准号:
04750688 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)