回転共鳴磁場による球状トーラスプラズマのMHD緩和物理の解明と制御に関する研究
利用旋转谐振磁场阐明和控制球环面等离子体中 MHD 弛豫物理的研究
基本信息
- 批准号:18860064
- 负责人:
- 金额:$ 1.72万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は兵庫県立大学の球状トーラス装置HISTにおける同軸ヘリシティ入射時に現れるキンクモードの制御を外部回転磁場(RMF)で行うことを目的としている。今年度はトロイダルモード数n=1のRMFを発生させる真空容器内磁場コイルを設計・製作・設置し、実際にSTプラズマにRMFを印加する実験を行った。RMFコイルはトロイダル方向に等間隔で4箇所設置されており、コイル電流の向き、位相差を変えることでRMF成分を制御できるように製作した。また、コイルカバー(SUS304製、肉厚0.5mm)内にはRMF測定用磁気プローブおよびトロイダルモード数測定用のモードプローブが設置されている。今回の実験では10〜30kHz、1.6kA・turnの電流を通電し、コイル直下にて約50GaussのRMF強度を確認した。RMFに対するSTプラズマ応答を観測するために、RMFのトロイダル回転の向きおよび周波数を変えてSTプラズマへ印加した。プラズマ応答はプラズマ中における磁場揺動のRMF周波数成分を真空中RMF磁場で規格化したもので定義した。プラズマ応答の周波数特性から、プラズマ応答はRMF周波数だけでなく回転の向きにも強く依存し、プラズマフロー(イオンドップラー分光計測およびマッハプローブ計測を用いて実験的に観測)とRMFの相対速度がゼロになる付近にてプラズマ応答が最小値をとることが分った。プラズマ応答が最小になるRMF周波数が最も外部印加のRMFにプラズマがロックしやすい条件になると考えられる。今後、RMF強度をより増大させることにより、キンクモードをRMFによってロックし、STプラズマの制御実験を推進していく予定である。
This study aims at controlling the external return magnetic field (RMF) when incident on the spherical HIST device of Hyogo Prefectural University. This year, the number of RMF generated in the vacuum vessel is n = 1, and the design, production, and implementation of RMF in the vacuum vessel are carried out. RMF components are controlled by four settings at equal intervals in the direction of RMF current and phase difference. The magnetic field for RMF measurement and the magnetic field for RMF number measurement are set up in the SUS 304 (thickness 0.5 mm). This time, the RMF intensity of 10~30 kHz, 1.6kA·turn current and 50 Gauss current were confirmed. RMF's return to normal RMF frequency component of magnetic field in vacuum Due to the frequency characteristics of the Pranma response, the Pranma response is strongly dependent on the direction of the RMF frequency response. The Pranma response (an in-kind and practical measurement using the Indonde Pranma spectrometer and the Mareha Pranma skin meter) has a minimum value for the RMF's relative speed, which is extremely close to the RMF's relative speed. The minimum number of RMF cycles is the maximum number of RMF cycles. In the future, RMF intensity will increase, and the control system will be advanced.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of rotating magnetic field coil system in the HIST sphe rical torus device
HIST球形环面装置中旋转磁场线圈系统的研制
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Yoshikawa;Y. Kikuchi;S. Yamada;et. al.
- 通讯作者:et. al.
回転共鳴磁場コイルシステムの構築とSTプラズマへの適用(II)
旋转谐振磁场线圈系统的构建及其在ST等离子体中的应用(二)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菊池 祐介、永田 正義;他
- 通讯作者:他
Interaction of resonant magnetic field with the spherical torus plasmas in HIST
HIST 中谐振磁场与球形环面等离子体的相互作用
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kigawa;T.;et. al.;Y.Kikuchi et al.
- 通讯作者:Y.Kikuchi et al.
Interaction of rotating helical magnetic field with the HIST spherical torus plasmas
旋转螺旋磁场与 HIST 球形环面等离子体的相互作用
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kigawa;T;Y.Kikuchi et al.
- 通讯作者:Y.Kikuchi et al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊池 祐介其他文献
準大気圧ヘリウムアーク放電照射による繊維状ナノ構造形成における入射イオンエネルギーの効果
入射离子能量对负压氦弧放电辐照形成纤维纳米结构的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 祐介;青田 達也;前中 志郎;藤田 和宣;髙村 秀一 - 通讯作者:
髙村 秀一
極性高分子錯体の極性分子吸脱着による誘電応答と熱物性
由于极性分子吸附和解吸引起的极性聚合物复合物的介电响应和热物理性质
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 卓也;菊池 祐介;青田 達也;前中 志郎;藤田 和宣;高村 秀一;溝上諒平,丸田悟朗,景山義之,武田定 - 通讯作者:
溝上諒平,丸田悟朗,景山義之,武田定
準大気圧アーク放電プラズマ照射による繊維状ナノ構造タングステンの形成:試料温度特性と今後の計画
负压电弧放电等离子体辐照形成纤维状纳米结构钨:样品温度特性和未来计划
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 卓也;菊池 祐介;青田 達也;前中 志郎;藤田 和宣;高村 秀一;Sadamu Takeda;菊池 祐介 - 通讯作者:
菊池 祐介
準大気圧定常ヘリウムアーク放電プラズマの特性評価(II)
次大气压稳态氦弧放电等离子体特性评价(二)
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 卓也;菊池 祐介;青田 達也;前中 志郎;藤田 和宣;高村 秀一 - 通讯作者:
高村 秀一
準大気圧定常ヘリウムアークプラズマ照射によるタングステン表面ナノ構造の試料温度特性
亚大气压稳态氦弧等离子体辐照钨表面纳米结构的样品温度特性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 卓也;菊池 祐介;青田 達也;前中 志郎;藤田 和宣;高村 秀一 - 通讯作者:
高村 秀一
菊池 祐介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菊池 祐介', 18)}}的其他基金
SiCインバータサージ絶縁の高度化:高繰り返しナノ秒パルス電圧下の部分放電の解明
SiC逆变器浪涌绝缘的进步:阐明高重复纳秒脉冲电压下的局部放电
- 批准号:
24K00874 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「通いの場」における地域高齢者の参加を支援する専門職の介入指針の開発
制定专业人员干预指南,支持当地老年人参与“出席场所”
- 批准号:
23K19869 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
準大気圧アーク放電による材料プロセスの新展開:He誘起繊維状ナノ構造の高速形成
亚大气压电弧放电材料加工的新进展:He诱导纤维纳米结构的快速形成
- 批准号:
21K04028 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




