空海と中国思想の関係に関する研究--三教交渉論及び不空教団との関係を中心に
空海与中国思想的关系研究--以三教交涉论及其与福教团的关系为中心
基本信息
- 批准号:06J02456
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
二〇〇七年八月末より二〇〇八年七月初めまで、プリンストン大学(Princeton university)宗教学部のジャックリーヌ・ストーン教授(Jacqueline I. Stone)のご紹介で、同大学宗教研究所(CSR Center for studies of Religion)の研究員として、滞在した。また二〇〇九年一月下旬より三月下旬まで、指導いただいている京都大学人文科学研究所の船山徹准教授がハーバード神学校(Harvard Divinity School)にて講義されるのに伴い、アメリカに滞在し、空海とも関わる中国・日本の教判についての研究を、研究論文を参照しつつ、ハーバード大学イエンティン図書館にて行った。この間の日本滞在中には、昨年度より引き続いて、船山徹准教授が主催される「真諦三蔵とその時代」という研究班に参加し、インド・中国両文化にわたる訳経とその周辺事業を読解・調査することで、訳経事業とはどのようなものであるのかについて知見を深め、そこで真諦が著わした『明了論疏』の読解を行った。また同様に同研究所の麥谷邦夫教授が主催される「三教交渉の研究(2)」という研究班に参加し、道教金石文の読解を通じて、中国における三教交渉についての理解を広めている。また二〇〇八年七月にはソウル大学で開催された第22回世界哲学会議(WCP)にて「空海と言語哲学」という題にて発表を行い、各国の哲学研究者との質疑応答を行った。同年九月こは日本史研究会例会において、空海の顕密概念に端を発する、黒田俊雄氏の顕密体制論についての再検討について発表を行い、日本史研究者と交流を行った。
Professor Jacqueline I., Department of Religious Studies, Princeton university, late August 2007, early July 2008. Stone), Fellow of CSR Center for Studies of Religion, same university Late January, 2009 Late March, 2009, guidance, guidance Professor Tsutsutsuki Funayama, who was invited to attend the seminar on "The Age of Truth and Truth" in the past year, participated in the research on the cause of China's culture and culture, and conducted research on the cause of China's culture and culture. Professor Mai Gu Bangfu of the same institute led the research on "the study of the intersection of the three religions (2)" and participated in the research class to understand the intersection of the three religions in China. In July 2008, the 22nd World Philosophy Conference (WCP) was held in Beijing. In September of the same year, the Japanese History Research Association held a regular meeting, the concept of "air sea" was developed, the theory of "secret system" of Kuroda was discussed, and the Japanese history researchers exchanged ideas.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 淳其他文献
藤井 淳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}