地域通貨を媒介とした人間関係ネットワークに関する研究-スウェーデンの事例をもとに
当地货币介导的人际关系网络研究——基于瑞典的案例
基本信息
- 批准号:06J03523
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
まず報告者は、7月に欧州組織学会(EGOS)で昨年度までの研究成果の報告を行った。本学会への参加は、ストックホルム商科大学のFilip Wijkstromらの研究グループ(スウェーデンの非営利組織の研究を行っている)との意見交換の場となった。続いて、地域通貨活動による社会的効果(ソーシャル・キャピタル創出、ソーシャル・インクルージョン促進等の、経済的効果に還元されない効果)創出のメカニズムの解明にかんして、二つの地域通貨組織(兵庫県旧村岡町の「1むらおか」とストックホルムの「Bytesring Stockholm」)を対象にした質問紙調査から得た会員のソーシャル・サポート得点と取引記録データをもとに、地域通貨取のソーシャル・サポート機能について検証した。その結果、地域通貨は会員にとって周辺的で補完的なサポートの供給源として機能し、家族や友人等からは得られない弱い繋がりの強さを利用できる(「浅く」かつ「多様性に富んだ」)サポートの供給源であることを明らかにした(この内容は9月の経済社会学会にて報告され、現在学会誌に論文を投稿中)。また、地域通貨の社会的効果の創出に関連する、「ソーシャル・キャピタル」論の見地からの研究も行い、『文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書』(2007年5月)、日本NPO学会での研究報告(2008年3月)、NPO研究情報センター主催の『新NPO辞典』(2008年刊行予定)での「地域通貨」と「ソーシャル・キャピタル」にかんする用語の解説を行った。研究対象をこれまでのスウェーデンから北欧諸国に広げるという研究計画に対しては、2008年3月1日〜3月6日の間デンマークに渡航し、デンマークの地域通貨組織関係者へのインタビュー調査を実施しており、その成果についても逐次公表していく予定である。
In July, the European Society for Organisations (EGOS) published its annual report on research findings. The Society participates in the Filip Wijkstrom Research Forum of the University of Commerce and the Exchange of Views Forum. Social consequences of regional currency movements (Solution to the problem of creating, promoting, etc.) 2. Regional currency organization ("1" and "Bytering Stockholm" in Muraka-machi, Hyogo Prefecture). Question paper survey to obtain membership information. Request information. Regional currency selection information. Service function. As a result, regional currency, membership, weekly supplement, supply source, function, family friends, etc.("shallow" and "diversity"), supply source, bright future (this content is in September's Economic Society report, now in the journal of the Society). Research on the Relationship between Regional Currency and Social Effect Creation,"Solutions","Report on Research Results of Scientific Research Grants from the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology"(May 2007), Research Report of Japan NPO Society (March 2008), NPO research information is mainly prompted by the "New NPO Dictionary"(scheduled to be published in 2008), which explains the terms "regional currency" and "". The study was conducted on the basis of the results of the survey conducted between March 1 and March 6, 2008.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
非営利組織の活動におけるソーシャル・キャピタルの「よさ」-地域通貨組織を事例に-
社会资本在非营利组织活动中的“善”——以本币组织为例——
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡辺秀樹;竹ノ下弘久;渡邊勉;荻野昌弘;木本喜美子;崎山治男;浜田宏;荻野昌弘;横田伸子;崎山治男;小関隆志;荻野昌弘;上原慎一;荻野昌弘;浜田宏;荻野昌弘;Charles Weathers;木下武男;遠藤公嗣;石田淳;荻野昌弘;高坂健次;遠藤公嗣;浜田宏;景井充;澤田ゆかり;中井美樹;松田素二;荻野昌弘;荻野昌弘;松田素二;松田素二;大谷いづみ;荻野昌弘;Rie Yamanoi;小関隆志;山泰幸;天田城介;山泰幸;岡部耕典;天田城介;木下武男;木下武男;山泰幸;天田城介;Rie Yamanoi;遠藤公嗣;松田素二(関根康正編);山泰幸・川田牧人・古川彰編;岡部耕典;天田城介;Charles Weathers;山泰幸;石田淳;崎山治男;Yukari Sawada;山泰幸;石田淳;菊池いづみ;出口剛司;禿あや美;秋元美世;浜田宏;木下武男;中里裕美
- 通讯作者:中里裕美
C2C型地域通貨が現代社会における労働・雇用の問題に果たしうる役割について-取引記録の分析から-
论C2C类型的社区货币在现代社会劳动就业问题中可以发挥的作用 - 从交易记录分析 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩本 壮平;落合 庄治郎;奥田 浩司;井上 忠信;中里 裕美;中里 裕美;中里 裕美;中里裕美
- 通讯作者:中里裕美
"Nextstep?:How to activate the community currency transaction"
《下一步?:如何激活社区币交易》
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩本 壮平;落合 庄治郎;奥田 浩司;井上 忠信;中里 裕美;中里 裕美;中里 裕美;中里裕美;中里裕美;Hiromi Nakazato and Takeshi Hiramoto
- 通讯作者:Hiromi Nakazato and Takeshi Hiramoto
「地域通貨の取引行為にみられる経済-社会の相互関係にかんする一考察-社会ネットワーク論の視点から」
“本币交易中的经济社会相互关系研究——社交网络理论的视角”
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩本 壮平;落合 庄治郎;奥田 浩司;井上 忠信;中里 裕美;中里 裕美;中里 裕美
- 通讯作者:中里 裕美
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中里 裕美其他文献
中里 裕美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
保健・経済・社会学を統合したパンデミックのエージェントベースモデリング
整合健康、经济学和社会学的基于代理的流行病建模
- 批准号:
24KJ0977 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
越境する労働市場の形成ーアジアにおける人材業者の役割についての経済社会学的研究
跨境劳动力市场的形成:亚洲人力资源机构作用的经济社会学研究
- 批准号:
19K02111 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアの経済発展をめぐる経済システムと社会システムの相関についての経済社会学的研究
围绕亚洲经济发展的经济社会系统相关性的经济社会学研究
- 批准号:
07801030 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)