三次元光走査技術の新規開発とそれを用いたサブピコ秒オーダー超高速現象の実時間観察
三维光学扫描技术新进展及亚皮秒级超快现象实时观测
基本信息
- 批准号:06J04290
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
波動の伝播を時間空間で観察するということは単に波の流れを直接見ることで理解できるに留まらず、得られた画像や動画には時間と空間の情報がほぼ全て含まれているため、適切な解析を通じて伝播媒質の評価や波そのものの特徴を抽出することが可能である。昨今、ウィスパリングギャラリーモード(WGM)と総称される波動の伝播形態が注目を集め、レーザー等への応用が期待されて光WGMの研究が盛んになされている。このようなWGMをよりよく理解するためにその流れを時間を追って観察したいという要求が生じてきている。しかし、光波の時間発展や空間分布を観察するためには時間・空間で極限的な分解能を要し、一般的に非常な困難を伴う。そのために光WGMの時間空間発展を観察した例は過去に無い。一方、弾性波の観察においてはその伝播速度の遅さと周波数の低さによって極限的な分解能を必要とせずにその観察が可能である。そこで、本研究では伝播が比較的容易に可視化可能な弾性表面波を用いてWGMの時間空間可視化を試み、その伝播の特徴を抽出する解析を行った。新たに考案した光学系を活用し、表面円形微細構造における弾性表面波の光励起、光干渉計測を時間空間領域で行った。弾性波を円盤の縁で励起して表面の振動を介して弾性波を観測することにより、円形構造の縁に沿って伝播する弾性波、すなわちWGMの伝播を始めて動画として捉えることに成功した。得られた二次元動画より特徴を抽出して理解するため、今回は二種類の空間・時間フーリエ変換を用いて二種類のスペクトルを取得した。結果、任意方向の分散関係を導くことや位相速度や群速度の決定、WGMの寿命の評価を行え、弾性波の微細構造における局在の様子も明らかにされた。また、観測結果は時間情報を有しているため、適切なフーリエ解析を用いることで任意周波数の波面や位相分布を求め、波面を評価することも成功した。
The time and space of the wave propagation are observed, understood, and analyzed. The characteristics of the wave propagation are extracted. Today, it is expected that the research on WGM will be carried out in the future. This is the first time I've ever seen a woman. It is very difficult to observe the temporal distribution and spatial distribution of light waves. The time and space development of WGM is observed in the past. The detection of a square wave is necessary to detect the propagation speed of the wave and the decomposition energy of the low frequency limit. In this study, we try to analyze the time-space visualization of WGM and extract the characteristics of WGM. The new optical system is applied to the optical excitation and optical interference measurement of surface micro-structures in time and space. The vibration of the surface of the disk is excited. The vibration of the surface of the disk is detected. The vibration of the disk is detected. Two kinds of space and time are obtained by extracting characteristics of two-dimensional animation. The results show that the dispersion relationship in arbitrary direction is related to the phase velocity and group velocity, the evaluation of WGM lifetime, and the microstructure of the characteristic wave. The time information of the measurement result is correct, and the phase distribution of the arbitrary wave number is obtained.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Real Time Imaging Techniques for Surface Waves on Topological Structures
拓扑结构表面波实时成像技术
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Tachizaki;T.Muroya;O.Matsuda;O.B.Wright
- 通讯作者:O.B.Wright
Ultrafast scanning Sagnac interferometry for imaging two-dimensional surface wave propagation
用于二维表面波传播成像的超快扫描萨格纳克干涉仪
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Tachizaki;T.Muroya;O.Matsuda;Y.Sugawara;D.H.Hurley;O.B.Wright
- 通讯作者:O.B.Wright
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
立崎 武弘其他文献
Computational analysis to identify potential instructive signals for an oculomotor learning process.
计算分析以确定动眼学习过程的潜在指导信号。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 明;酒井 駿一;遊部 雅生;立崎 武弘;坂部 貢;木村 穣;Akira Katoh - 通讯作者:
Akira Katoh
前庭動眼反射の運動学習を引き起こす instructive signal
触发前庭动眼反射运动学习的指导信号
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 明;酒井 駿一;遊部 雅生;立崎 武弘;坂部 貢;木村 穣;Akira Katoh;加藤明 - 通讯作者:
加藤明
3μm 帯レーザを用いたホルムアデヒド暴露条件モニタリング
使用 3μm 波段激光监测甲醛暴露状况
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 明;酒井 駿一;遊部 雅生;立崎 武弘;坂部 貢;木村 穣;Akira Katoh;加藤明;酒井駿一,遊部雅生,加藤明, 内山一樹,石川大樹 - 通讯作者:
酒井駿一,遊部雅生,加藤明, 内山一樹,石川大樹
プラズモン薄膜導波路プローブによる低バックグラウンド探針増強ラマン分光
使用等离子体薄膜波导探针的低背景尖端增强拉曼光谱
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
張 開鋒;包 一凡;曹 茂豊;谷口 伸一;渡辺 正浩;神林 琢也;岡本 敏弘;原口 雅宣;王 翔;小林 圭;山田 啓文;任 斌;立崎 武弘 - 通讯作者:
立崎 武弘
THz誘起走査型トンネル分光におけるTip増強THz波形の直接観察
太赫兹诱导扫描隧道光谱中尖端增强太赫兹波形的直接观察
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嵐田 雄介;吉田 昭二;廣理 英基;立崎 武弘;五十嵐 一歩;吉岡 克将;佐成 晏之;武内 修;金光 義彦;重川 秀実 - 通讯作者:
重川 秀実
立崎 武弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
世界初のフリーラジカル二次元可視化技術を用いた動脈硬化の病態形成機序の解明
全球首创二维自由基可视化技术阐明动脉硬化病理形成机制
- 批准号:
17790490 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)