自己組織能を有する液晶性有機半導体材料の創製と機能開拓

具有自组织能力的液晶有机半导体材料的创建及功能开发

基本信息

  • 批准号:
    06J09863
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

液晶のもつ異方性や動的特性を利用した機能性ソフトマテリアルの構築が近年注目を集めている。本研究では、π共役分子のもつ優れた電子・光・レドックス機能と液晶の特性を融合することにより、高次の秩序構造を保持した機能性有機半導体材料を構築することを目的とした。拡張π共役構造を有するオリゴチオフェンをモチーフにした機能性液晶分子の自己組織化ナノ構造の制御と電子・光機能について検討を行った。分子両末端に複数のアルキル基を導入したπ共役ポリカテナーオリゴチオフェンを有機金属カップリング反応を用いて合成した。得られたオリゴチオフェンのサーモトロピック液晶性を偏光顕微鏡観察、示差走査熱量測定およびX線回折測定により調べたところ、スメクチック相、カラムナー相、キュービック相などの多様な液晶相を発現した。これらの液晶ナノ構造はπ共役部位とアルキル部位の体積比の違い基づいて、自己組織的に形成することがわかった。π共役部位の集合構造に基づく特異的な電子・光機能の発現を指向し、液晶状態における電荷輸送特性を調べた。その結果、拡張π共役部位からなるレイヤーおよびカラム状構造が、有効な電子伝導パスとして機能することが明らかとなった。また、これらのポリカテナーオリゴチオフェン液晶を一軸的に配向させて作製した薄膜は、高い偏光発光特性を示した。偏光比は約11であり、赤色発光が観測された。さらに、オリゴチオフェンの薄膜は、電気化学的酸化還元に伴い顕著な色調変化(エレクトロクロミズム)を示すことがわかった。また、オリゴチオフェン以外にもレドックス活性π共役分子であるテトラシアノアントラキノジメタンや双安定性[2]ロタキサンの液晶化および物性評価についても検討を行った。特に、液晶性[2]ロタキサンにおいては、レドックス刺激によって環状部位が軸部位を可逆的に移動(シヤトリング)することをサイクリックボルタンメトリーおよび紫外可視吸収スペクトルにより明らかにした。非共有結合性相互作用や分子のトポロジーを制御し、超分子化学的な特性を利用することにより、分子のバルク状態における集合構造を制御し、その諸物性を明らかにすることができた。
LCD の も つ square difference や moving by using し を た functional ソ フ ト マ テ リ ア ル の build が attention in recent years を set め て い る. This study で は molecules, PI service の も つ optimal れ た electronic, optical, レ ド ッ ク ス function と LCD の feature fusion を す る こ と に よ り を の order structure, high times keep し た functional organic semiconductor materials を build す る こ と を purpose と し た. A す を construction company, zhang PI total service る オ リ ゴ チ オ フ ェ ン を モ チ ー フ に し た functional liquid crystal molecules の yourself organized ナ ノ tectonic の suppression と electronic, optical functional に つ い て 検 line for を っ た. Molecules that struck the end に plural の ア ル キ ル base を import し た ポ PI total service リ カ テ ナ ー オ リ ゴ チ オ フ ェ ン を organometallic カ ッ プ リ ン グ anti 応 を with い て synthetic し た. Have ら れ た オ リ ゴ チ オ フ ェ ン の サ ー モ ト ロ ピ ッ ク LCD sex を polarization 顕 micro mirror 観 examine, differential walkthrough calorimetry お よ び X-ray determination of inflexion に よ り adjustable べ た と こ ろ, ス メ ク チ ッ ク facies, カ ラ ム ナ ー facies, キ ュ ー ビ ッ ク phase な ど の others more な liquid crystal phase を 発 now し た. こ れ ら の LCD ナ ノ tectonic は PI total service parts と ア ル キ ル parts の volume の violations い base づ い て, their organization に form す る こ と が わ か っ た. PI total service parts の collection structure に base づ く specific な electronic, optical functional の 発 を now point to し, liquid crystal state に お け る charge transport properties を adjustable べ た. そ の result, company, zhang PI service site か ら な る レ イ ヤ ー お よ び カ ラ ム structure が, unseen な electronic 伝 guide パ ス と し て function す る こ と が Ming ら か と な っ た. ま た, こ れ ら の ポ リ カ テ ナ ー オ リ ゴ チ オ フ ェ ン LCD を one axis に matchs to さ せ て cropping し は た film, high い polarization 発 light feature を shown し た. The polarization ratio であ is approximately 11であ であ, and the red emission が観 is measured at された. さ ら に, オ リ ゴ チ オ フ ェ ン の film は, electric 気 chemical acidification is yuan に い 顕 the な tonal variations change (エ レ ク ト ロ ク ロ ミ ズ ム) を shown す こ と が わ か っ た. ま た, オ リ ゴ チ オ フ ェ ン outside に も レ ド ッ ク ス activity were servants of PI molecules で あ る テ ト ラ シ ア ノ ア ン ト ラ キ ノ ジ メ タ ン や ShuangAn qualitative [2] ロ タ キ サ ン の addition お よ び property evaluation 価 に つ い て も 検 line for を っ た. に, LCD, sex [2] ロ タ キ サ ン に お い て は, レ ド ッ ク ス stimulus に よ っ て annular parts が shaft parts を reversible に mobile (シ ヤ ト リ ン グ) す る こ と を サ イ ク リ ッ ク ボ ル タ ン メ ト リ ー お よ び ultraviolet visible absorption 収 ス ペ ク ト ル に よ り Ming ら か に し た. An interaction of associative や molecular の ト ポ ロ ジ ー を royal し, な properties of supramolecular chemistry を using す る こ と に よ り, molecular の バ ル ク state に お け る collection structure を royal し, そ の the property を Ming ら か に す る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Oligothiophene-Based Liquid Crystals Exhibiting Smectic A Phases in Wider Temperature Ranges
低聚噻吩基液晶在更宽的温度范围内呈现近晶 A 相
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    I.Aprahamian;et. al.;Takuma Yasuda et al.;Masaomi Kimura et al.
  • 通讯作者:
    Masaomi Kimura et al.
液晶性[2]ロタキサンの合成と性質
液晶[2]轮烷的合成及性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田琢麿;他8名
  • 通讯作者:
    他8名
液晶性[2]ロタキサンの開発
液晶[2]轮烷的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田琢麿;他8名
  • 通讯作者:
    他8名
Viologen-based redox-active ionic liquid crystals forming columnar phases
  • DOI:
    10.1021/ol701741e
  • 发表时间:
    2007-10-11
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.2
  • 作者:
    Tanabe, Kana;Yasuda, Takuma;Kato, Takashi
  • 通讯作者:
    Kato, Takashi
Luminescent Ionic Liquid Crystals Based on Tripodal Pyridinium Salts
基于三足吡啶盐的发光离子液晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Tanabe;T. Yasuda;T. Kato
  • 通讯作者:
    T. Kato
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

安田 琢麿其他文献

自己組織性有機半導体材料の創製と有機エレクトロニクスへの応用
自组装有机半导体材料的制备及其在有机电子学中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋 理人;河島 拓矢;白瀧 浩志;菊嶌 孝太郎;生越 専介;林 謙吾・岩下 利基・江越 脩祐・石丸 泰寛・高岡 洋輔・上田 実;安田 琢麿
  • 通讯作者:
    安田 琢麿
最先端材料システムOne Point(第3巻):自己組織化と機能材料
先进材料体系One Point(第3卷):自组装与功能材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomohiro Satoh;Noritoshi Nambu;Masahiro Takehara;Makoto Ue;and Yukio Sasaki;Noritoshi Nambu and Tomohiro Satoh;木下基;安田 琢麿;佐藤智宏,南部典稔,竹原雅裕,宇恵誠,佐々木幸夫;木下基;安田 琢麿;S. Hino;佐藤 智宏,南部 典稔,竹原 雅裕,宇恵 誠,佐々木 幸夫;安田 琢麿;K. Yamashita;M. Kinoshita;安田 琢麿
  • 通讯作者:
    安田 琢麿
濃度消光を抑制した発光性アモルファス材料の開発
开发抑制浓度猝灭的非晶态发光材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邉 駿;安田 琢麿
  • 通讯作者:
    安田 琢麿
有機エレクトロニクス材料技術の最前線
有机电子材料技术前沿
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jiyoung Lee;Takuma Yasuda;Masaki Numata;Woong Shin;Yu Seok Yang;and Chihaya Adachi;安田 琢麿;Takuma Yasuda;安田 琢麿
  • 通讯作者:
    安田 琢麿
有機半導体の精密分子設計・制御が拓く有機光エレクトロニクス
有机半导体的精确分子设计和控制开创了有机光电子学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    B. Zhang;J. Azuma;H. Uyama;浦山健治;安田 琢麿
  • 通讯作者:
    安田 琢麿

安田 琢麿的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('安田 琢麿', 18)}}的其他基金

高耐久かつ高効率なフルカラー多重共鳴型熱活性遅延蛍光材料
高耐用高效全色多重共振热激活延迟荧光材料
  • 批准号:
    22KF0293
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Efficiency enhancement of organic thermoelectric generators by amplifying the density of states
通过放大态密度提高有机热电发电机的效率
  • 批准号:
    22KF0306
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超狭帯域発光を可能にする革新的遅延蛍光材料の創製
创建可实现超窄带发射的创新延迟荧光材料
  • 批准号:
    22KF0284
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Supramolecular Discrete Excimers Based on Fused-Polycyclic pi-Systems for Optoelectronic Application
基于稠合多环π系统的超分子离散准分子光电应用
  • 批准号:
    23KF0062
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機エキシトニクスの攻究と新発光機能の開拓
探索有机激子学并开发新的发光功能
  • 批准号:
    21H04694
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高耐久かつ高効率なフルカラー多重共鳴型熱活性遅延蛍光材料
高耐用高效全色多重共振热激活延迟荧光材料
  • 批准号:
    21F51030
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高耐久かつ高効率なフルカラー多重共鳴型熱活性遅延蛍光材料
高耐用高效全色多重共振热激活延迟荧光材料
  • 批准号:
    21F21030
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

分子の細胞内自己組織化によるがん選択的細胞死誘導技術の確立
通过细胞内分子自组装建立癌症选择性细胞死亡诱导技术
  • 批准号:
    23K26467
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
  • 批准号:
    23K26752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
呼吸器の組織構造をつくる基本原理としての自己組織化の解明
阐明自组织作为创建呼吸组织结构的基本原理
  • 批准号:
    23K24344
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
横のつながりで自己組織化的に発展する協調学習プラットフォームの創出
创建横向连接、自组织发展的协作学习平台
  • 批准号:
    23K24828
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アノイキス抑制と自己組織化による高機能「bioartificial living bone graft」の開発
通过抑制失巢凋亡和自组装开发高功能性“生物人工活体骨移植物”
  • 批准号:
    24K12991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バクテリアの自己増殖と自己組織化による3次元立体構造の表面機能化加工
通过细菌的自繁殖和自组装实现 3D 结构的表面功能化
  • 批准号:
    24KJ0936
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化ポリマーブレンド/無機薄膜で細胞挙動を能動制御する薬剤溶出ステント開発
开发使用自组装聚合物共混物/无机薄膜主动控制细胞行为的药物洗脱支架
  • 批准号:
    24K01183
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重合誘起自己組織化によるゲル研究の新展開
聚合诱导自组装凝胶研究的新进展
  • 批准号:
    24K17722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
気候系の脈動:自己組織化する雲が生み出す熱帯大気の内部変動性
气候系统的脉动:自组织云产生的热带大气的内部变化
  • 批准号:
    24K17128
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イトミミズの多芸多彩な集団行動から紐解く合目的的自己組織化現象の発現原理
蚯蚓多样化的集体行为揭示了有目的的自组织原理
  • 批准号:
    23K25835
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了