巨大化する熱帯低気圧による大気・水災害外力の上限値評価に関する研究
热带气旋生长造成的大气水灾外力上限评估研究
基本信息
- 批准号:18310128
- 负责人:
- 金额:$ 11.35万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,地球温暖化による気候変動に伴い巨大化する台風,ハリケーン,サイクロンを対象として,わが国の主要湾(大阪湾,伊勢湾,有明海・八代海),メキシコ湾およびベンガル湾における,高潮,高波,強風,豪雨、洪水に関する災害外力の上限値を評価することを目的とする。このため,以下の3研究課題について,各々のサブテーマを分担課題として研究を進め,災害外力の上限値解析を行った。(1)スーパー台風(ハリケーン・サイクロン)の数値モデル(2)台風と海洋との相互作用(3)スーパー台風による災害外力の上限値解析。最終年度に得られた成果をまとめると、以下のようである。1.海水温の上昇により、熱帯性低気圧がどの程度巨大化するかを、地上風速、降雨量とについて数値的に検討した。海面水温の2度の上昇は海面風速(せん断応力)降水量(陸上および海上)に極めて甚大な影響を及ぼすことを示した。2.台風と海洋の相互作用では、台風による海水混合で台風が弱体化する機構を示した。さらに、海上の降水量、河川からの出水により海洋表層の淡水成分が増加すれば、成層構造が強化され、台風による海水の混合過程が弱まれば、台風が減衰しにくくなる可能性を示した。3.災害外力の評価では、沖縄県において台風の巨大化を考慮した高潮ハザードマップを作成し公表した。4.気候変動の捉え方として、地球の平均気温のように指数関数的に増加するトレンドとしての上昇以外にも、太平洋、大西洋、インド洋等の海洋振動の影響による数十年周期の変動(ゆらぎ)を、適応策において考慮することの重要性を指摘した。
In this study, we evaluated the upper limits of external forces related to disasters such as typhoons, typhoons, and floods during climate change associated with global warming, and major bays (Osaka Bay, Ise Bay, Ariake Sea, and Yashiro Sea), high tides, high waves, strong winds, and heavy rains. The following three research topics are discussed. Each topic is shared. Research is carried out to analyze the upper limit of disaster external force. (1)Analysis of the numerical value of typhoon (2) interaction between typhoon and ocean (3) upper limit of disaster external force of typhoon The results of the final year are as follows: 1. The temperature rise of the sea water, the temperature drop of the sea water and the temperature drop of the sea water are discussed. A 2 degree rise in sea temperature and a significant impact on sea wind speed and precipitation (both on land and at sea) 2. Typhoon and ocean interaction, typhoon and ocean mixing, typhoon and weakening mechanism This indicates the possibility of increasing the amount of precipitation at sea, increasing the amount of fresh water in the ocean surface, strengthening the stratification structure, weakening the mixing process of seawater due to typhoon, and decreasing the attenuation of typhoon. 3. The evaluation of disaster external force is to consider the high tide of typhoon. 4. The importance of considering decadal periodic fluctuations in the direction and direction of climate change, the exponential increase in the average temperature of the Earth, and the effects of ocean vibrations in the Pacific, Atlantic, and Western oceans.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Regional Simulator for Storm Weather-Ocean States
风暴天气-海洋状态区域模拟器
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Haggag;M.;熊倉俊郎;Lee HanSoo
- 通讯作者:Lee HanSoo
Coupled Wind-Wave-Surge Simulation in the Yatsushiro Sea, Kyushu
九州八代海风浪涌耦合模拟
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:石坂雅昭;熊倉俊郎;中井専人;岩本勉之;佐藤篤司;椎名徹;Kim Kyeong Ok
- 通讯作者:Kim Kyeong Ok
台風域内の予期せぬ強風によって引き起こされた2っの海難
台风区内突发强风引发两起海难
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Haggag;M.;Kim Kyeoung Ok;Lee HanSoo;山下隆男;李 漢洙;金 庚玉;李 漢洙;沖和也;Tracey H.Tom;藤井 勉
- 通讯作者:藤井 勉
台風ボーガスの高度化による数値予報モデルを用いた海上風推算手法の精度向上
由于台风假冒的复杂性,使用数值预报模型提高海风估计方法的准确性
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Magome;S;T.Yamashita;T.Kohama;A.Kaneda;Y.Hayami;S.Takahashiand H.Takeoka;Jun Yoshino;村上 智一;吉野 純;橋本 孝治;村上 智一;吉野 純;吉野 純;橋本 孝治;Jun Yoshino;吉野 純;Jun Yoshino;Jun Yoshino;Ishikawa H.;中野 俊夫
- 通讯作者:中野 俊夫
沖縄県沿岸域における津波・高潮の浸水・被害予測
冲绳县沿海地区的海啸/风暴潮淹没/受灾预测
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山下隆男;仲村佳輝;宮城栄喜;岡秀行;西岡陽一;竹内仁;喜屋武昴;星宗博
- 通讯作者:星宗博
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山下 隆男其他文献
Computational coastal hydraulics with relation to predictions of storm surges and beach changes
- DOI:
10.11501/3073221 - 发表时间:
1993 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山下 隆男 - 通讯作者:
山下 隆男
山下 隆男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山下 隆男', 18)}}的其他基金
インドネシア・西カリマンタン州カプアス川流域の開発に対する環境影響調査
印度尼西亚西加里曼丹卡普阿斯河流域开发环境影响研究
- 批准号:
18404003 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 11.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多層位高潮数値モデルにおける抵抗則の定式化に関する研究
多级风暴潮数值模型阻力律制定研究
- 批准号:
59750413 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 11.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
傾斜海浜における波の変形に関する研究
斜坡海滩波浪形变研究
- 批准号:
X00210----375293 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 11.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高潮・高波時における護岸周辺の越波災害評価システムの開発
风暴潮和巨浪期间海堤周围波浪翻越灾害评估系统的开发
- 批准号:
09J10250 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 11.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
瀬戸内海西部海域における高潮・高波の極値の推定に関する研究
濑户内海西部风暴潮和波浪极值估算研究
- 批准号:
04201228 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 11.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas