フレキシブル熱電変換素子を目指した金属基板上への酸化物熱電薄膜作製技術の創製
开发出在金属基板上制作柔性热电转换元件用氧化物热电薄膜的技术
基本信息
- 批准号:18760666
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フレキシブル金属テープ上への熱電変換薄膜素子の開発を目指し、酸化物熱電変換材料(Sm_<2-x>Ce_xCuO_4、以下SCCO)のエピタキシャル成長と、現在実用化されているカルコゲナイド(Bi_2Te_3およびSb_2Te_3)材料を用いてプレーナ型熱電変換薄膜モジュールを試作し、発電特性について評価を行った。MgO中間層配向型金属テープ上に第二中間層としてSrTiO_3(STO)を採用し、SCCO薄膜と共にパルスレーザー蒸着(PLD)法によって様々な条件下で成長させた。その結果、STO中間層上SCCO薄膜は、酸素圧力0.2Torr、930℃以上でSCCO(001)[100」//STO(001)[100]の方位関係を持ってエピタキシャル成長することを確認した。このSCCO膜の熱電性能は、抵抗率〜1Ωcm、熱起電力-300μV/K@RTであった。STO単結晶基板上SCCOに比べて抵抗率が1〜2桁高いが、STO中間層の結晶性改善で解決可能と考えられる。次に、カルコゲナイドを用いてプレーナ型熱電変換薄膜モジュールをAI_2O_3(001)単結晶基板上に作製したところ、温度差90℃で一対当たり最大2.4mVの熱起電力と24nWの発電力が得られた。市販カルコゲナイド系バルクモジュールと比較すると起電力、発電力ともに遠く及ばないが、これは薄膜の断面積が小さいことによる大きな抵抗とモジュール部(〜10μm厚)に比べて基板(〜500μm厚)が厚いために熱源からの温度差がモジュール部に十分に伝わらなかった事が主な原因である。モジュールの高密度化、肉薄・高熱伝導率基板の採用で解決可能である。以上から、本研究によってSCCO薄膜をフレキシブ金属テープ上でエピタキシャル成長させることが可能となった。また、プレーナ型モジュールの構造を用いることで、熱電変換薄膜による熱電変換発電が実現可能であることを実証した。
On the surface of the metal, the thin film element is used to determine the target, acid compound and material (Sm_<2-x>). Ce_xCuO_4, the following SCCO), as a result of the growth of high-performance materials, the current use of Bi_2Te_3-based SB _ 2Te_3 materials is based on the use of high-performance thin-film materials, such as the properties of the materials. In MgO, the second intermediate metal strontium titanate (STO) thin film and SCCO thin film were grown under the condition of high temperature and high temperature. The results show that SCCO thin film, acid stress 0.2Torr, SCCO (001)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
n型-Bi_2Te_3及びp型-Sb_2Te_3薄膜を用いたプレーナ型熱電変換モジュールの発電特性
使用n型-Bi_2Te_3和p-型-Sb_2Te_3薄膜的平面热电转换模块的发电特性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:兼松大二;一野祐亮;吉田隆;他1名
- 通讯作者:他1名
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
一野 祐亮其他文献
PLD法の成膜条件がSmBCO薄膜の拡散係数や過飽和度に与える影響
PLD法成膜条件对SmBCO薄膜扩散系数和过饱和度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
一野 祐亮;島崎 直人;土屋 雄司;吉田 隆 - 通讯作者:
吉田 隆
Vapor-Liquid-Solid成長法を用いて作製したSmBa2Cu3Oy線材の成膜速度と超伝導特性
气-液-固生长法制备SmBa2Cu3Oy线的沉积速度和超导性能
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 隆;伊東 智寛;田尻 修也;土屋 雄司;一野 祐亮 - 通讯作者:
一野 祐亮
Web調査データのサンプリングバイアス補正方法について
关于网络调查数据抽样偏差校正方法
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻岡 祐介;一野 祐亮;土屋 雄司;吉田 隆1;Yo Hamada;栗原由紀子 - 通讯作者:
栗原由紀子
国勢調査を用いた市区町村レベルでの人口移動分析ー青森県を事例にー
利用全国人口普查进行市町村人口流动分析 - 以青森县为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻岡 祐介;田橋 正浩;寺社下 文也;後藤 英雄;土屋 雄司;一野 祐亮;吉田 隆;Yoh Hamada;栗原由紀子 - 通讯作者:
栗原由紀子
SmBa2Cu3Oy積層薄膜の広範囲な測定温度下における縦磁場効果
宽测量温度范围下SmBa2Cu3Oy多层薄膜的纵向磁场效应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉原 和樹;一野 祐亮;吉田 隆,一瀬 中 - 通讯作者:
吉田 隆,一瀬 中
一野 祐亮的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('一野 祐亮', 18)}}的其他基金
Construction of Hierarchical Materials Science for Creation of Innovative Functional Oxides
构建分层材料科学以创造创新功能氧化物
- 批准号:
20H02682 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似国自然基金
氧化物半导体单晶薄膜外延剥离及物性研究
- 批准号:R25E020012
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于LiNbO₃单晶薄膜的铁电突触及其神经形态触觉感知研究
- 批准号:MS25F040015
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
有序介孔感知薄膜的原位组装及智能柔性气体传感器应用研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于高分辨同步辐射表界面探测技术的二维功能薄膜气相沉积外延原位研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
VO2相变材料基准光学纳米腔结构的宽温域自适应热隐身薄膜设计
- 批准号:JCZRQN202500547
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高性能薄膜铌酸锂光子芯片及其TSV集成与异构封装技术研究
- 批准号:JCZRQN202501306
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
空间激光通信薄膜铌酸锂调制器研发
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
超宽禁带金红石结构氧化锗薄膜的p型掺杂调控及其功率电子器件研究
- 批准号:QN25F040011
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于化学设计PbI2层优化钙钛矿薄膜质量及光伏器件性能研究
- 批准号:QN25F040017
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
二维材料图案化薄膜热梯度无损转印技术研究
- 批准号:ZYQ25A020001
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
強誘電体基板上に成膜した強磁性薄膜における磁気特性の評価とその発現機構の解明
铁电基板上沉积的铁磁薄膜的磁性能评估及其表现机制的阐明
- 批准号:
24K08198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MOD超電導薄膜の結晶成長のその場電子顕微鏡観察
MOD超导薄膜晶体生长的原位电镜观察
- 批准号:
24K08259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分解能角度分解光電子分光による新規遷移金属カルコゲナイド原子層薄膜の探索
使用高分辨率角分辨光电子能谱寻找新型过渡金属硫族化物原子层薄膜
- 批准号:
24KJ0425 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多形相安定性の混晶制御による遷移金属ダイテルライド型スマート薄膜材料の創成
通过控制混合晶体中的多晶型相稳定性创建过渡金属二硅化物型智能薄膜材料
- 批准号:
24KJ0431 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
薄膜半導体による高エネルギー量子ビーム計測の新展開
利用薄膜半导体进行高能量子束测量的新进展
- 批准号:
24K07078 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鉄系超伝導体FeSeと磁性薄膜ヘテロ界面におけるスピン偏極した超伝導状態の実現
铁基超导体FeSe与磁性薄膜异质界面自旋极化超导态的实现
- 批准号:
24K06955 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電子活性な空隙へのイオン拡散に基づく室温固相反応を用いた、薄膜デバイスの創製
使用基于离子扩散到电子活性腔的室温固相反应创建薄膜器件
- 批准号:
24K17753 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自己組織化ポリマーブレンド/無機薄膜で細胞挙動を能動制御する薬剤溶出ステント開発
开发使用自组装聚合物共混物/无机薄膜主动控制细胞行为的药物洗脱支架
- 批准号:
24K01183 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
圧電/磁性体薄膜の融合による広帯域MEMS振動発電素子
压电/磁性薄膜融合宽带MEMS振动发电装置
- 批准号:
23K20252 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スマートウィンドウを目指したガラス基板上へのc-軸配向スピノーダル分解薄膜の作製
用于智能窗的玻璃基板上c轴取向旋节线分解薄膜的制备
- 批准号:
23K23038 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




