核の量子効果を含む実時間動力学理論の開発と化学反応への応用
包括核量子效应在内的实时动力学理论的发展及其在化学反应中的应用
基本信息
- 批准号:07J00597
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Direct第一原理動力学計算への拡張とその応用:(1)シミュレーションの各時間ステップで、逐次第一原理電子状態計算を行うDirect動力学計算に対応可能な理論を構築する。(2)電子状態理論計算に関しては、広く利用されている汎用第一原理分子軌道法プログラムと連携する。(3)同位体効果などの量子効果の表れる化学反応に対して、構築した理論を適用する。前年度までに研究した半古典動力学理論を電子状態理論と融合させる方法を研究する。これは非常に困難な課題であるが、導出に成功すれば、複雑な分子系や結合の解離を含むような化学反応にも半古典動力学理論を適用出来るようになり、応用範囲が格段に広がる。平成20年度は、この困難な課題に取り組むために、学会などでの発表の数は最低限に抑える、研究に必要な機材や解析用のプログラムの購入費、研究打ち合わせのための旅費に奨励費を利用する。平成18年度より共同研究者とともに半古典・量子動力学理論の一つであるQuantized Hamilton Dynamicsを発展させてQuantal Cumulant Dynamics理論(以下QCD)の構築を行ってきた。申請時の平成20年度の研究実施計画は「Direct第一原理動力学計算への拡張とその応用」であったが、平成19年度の進捗に合わせて平成20年度の計画を一部変更して研究を進めた。まず、上記(1)、(2)については今後の課題とした。一方、(3)「同位体効果などの量子効果の現れる化学反応に対して、構築した理論を適用する」については、着実に研究が進行し、成果を発表した(7.研究発表(1)学会誌等への発表1)。現在、その成果を一般の分子の振動問題に適用するための導出を終えている。プログラムの実装と応用計算をした後、成果を発表する予定である。また今年度は、将来的に半古典・量子動力学計算の対象となる生体分子系について、ab initio法及び密度汎関数法を用いた研究も行った。それらの成果については(7.研究発表(1)学会誌等への発表2〜4)にて報告した。
The application of Direct first-principles dynamics calculation:(1) the time and state of the system, the successive first-principles electron state calculation, and the construction of the possible theory of Direct dynamics calculation. (2)The theoretical calculation of electronic states is based on the first-principles molecular orbital method. (3)The theory of chemical reaction of isotope quantum effect is applicable. In the past year, the study of semi-classical dynamics theory, electronic state theory and fusion method has been carried out. This is a very difficult problem to solve, and it has been successfully derived. The dissociation of complex molecular systems includes chemical reactions, and the application of semi-classical kinetic theory. In the 20th year of Heisei, the organization of difficult problems, the minimum number of research reports, the purchase of necessary equipment for analysis, and the utilization of research and development expenses were selected. Heisei 18th year co-researcher The research implementation plan for the year 2010 was revised to include "Application of Direct First Principle Dynamics Calculation" and "Progress Plan for the Year 2010". (1),(2),(3),(4),(5),(6),(7),(8),(9),(10),(11),(12),(13),(14),(15),(16),(17),(18),(19),(10),(11),(12),(13),(14),(15),(16) 1.(3)"Application of chemical reaction theory to the discovery of isotope effect and quantum effect"; 7. Research report (1) Research report (1) Now, the results of the general molecular vibration problem are applicable to the final analysis. The results of these calculations are presented as follows: This year, the future of semi-classical quantum dynamics calculation of biological molecular systems, ab initio method and density universal correlation method are studied. (7) Research report (1) Academic journal and other research reports (2 ~ 4)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮地 秀明其他文献
難治性の爪囲炎を契機に診断に至ったHIV感染症の1例
难治性甲沟炎后确诊HIV感染一例
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八田 真梨子;小熊 玲奈;宮地 秀明;谷口 俊文;松江 弘之 - 通讯作者:
松江 弘之
症例報告 皮膚カンジダ症の合併により臨床像が修飾された前額部日光角化症の1例
病例报告:一例前额光化性角化病,其临床表现因皮肤念珠菌病而改变。
- DOI:
10.11477/mf.1412206390 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮地 秀明;青山 和弘;川島 秀介;松江 弘之 - 通讯作者:
松江 弘之
皮膚科臨床医によるNDB活用の取り組みと今後への期待(公募シンポジウム3)
皮肤科临床医生利用NDB的努力和对未来的期望(公开研讨会3)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshihisa Y;Rehman MU;Andoh T;Tabuchi Y;Makino T;Shimizu T;宮地 秀明 - 通讯作者:
宮地 秀明
シンポジウム6真菌と皮膚 真菌と皮膚免疫:ケラチノサイトや免疫細胞との相互作用
研讨会 6 真菌与皮肤 真菌与皮肤免疫:与角质形成细胞和免疫细胞的相互作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mizuno M;Ozeki T;Iguchi D;Kojima H;Suzuki Y;Kinashi H;Maruyama S;Ito Y.;宮地 秀明 - 通讯作者:
宮地 秀明
DPCデータベースを用いた膿疱性乾癬の入院中治療経過と転帰の検討
使用 DPC 数据库检查脓疱型银屑病的院内治疗过程和结果
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮地 秀明;小西 孝明;清水 沙友里;伏見 清秀;松江 弘之;康永 秀生 - 通讯作者:
康永 秀生
宮地 秀明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮地 秀明', 18)}}的其他基金
大規模レセプトデータ(NDB)を活用した皮膚感染症の治療実態に関する疫学研究
利用大规模收据数据(NDB)对皮肤感染实际治疗状况进行流行病学研究
- 批准号:
21K08294 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
構造に基づく理論化学解析による光合成水分解反応機構の解明
通过基于结构的理论化学分析阐明光合水分解反应机理
- 批准号:
24K01986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
理論化学と実験化学の協奏による天然物の生合成機構解明および新規天然物の創生
通过理论化学和实验化学的合作阐明天然产物的生物合成机制并创造新的天然产物
- 批准号:
24KJ0947 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
人工知能と理論化学の融合による中分子創薬プラットフォーム
人工智能与理论化学相结合的中分子药物发现平台
- 批准号:
23K18502 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)